鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    学校

    140 :鬼女日記 2015/07/18(土) 01:32:06 ID:yfv
    弟のいじめが原因で俺が弟の学校まで行ってその日の弟の学年の授業半分潰した話していい?

    698 :鬼女日記 2017/11/22(水) 16:13:28 ID:qglxwKCN.net
    さっき学校から電話があって、うちの子が休み時間に高学年の男の子から毆る蹴るの㬥行を受けたらしい。
    一緒に遊んでた友達と、泣きながら教室に戻ってきたって。
    うちの子含め三人共、突然の出来事で相手の子の顔も覚えてないらしく。
    どうやって犯人を見つけるべきなのか。

    1 :鬼女日記 2013/10/29(火) 22:14:00 ID:7hso5Kh60
    目標がないから学校行かなくなるwwwwwww
    年が浮いてて友達も作れずwwwwぼっちwwwwwwww
    1学期の取得単位10wwwwwwww留年ほぼ決定だなwwwwww

    タヒにたい

    707 :鬼女日記 2013/05/10(金) 09:17:09 ID:5o7ggzI4
    プチ吃音症ってだけで、クラス担任から目をつけられていたのが居た。
    でも成績は上の下くらい
    決して頭が悪いわけではない。ただ忄生格が大人しいからヒステリーババァに
    ロックオンされたんだろう
    他の奴がしたら笑って済ますようなレベルの事も、Aがすると親の仇のように
    怒鳴りつけていた。
    Aには何をしても、大丈夫だと思ったんだろうな。ストレスの発散場所として
    確かにAには何の力もなかった。ただし・・・ソイツの親戚に県の教育長が居ただけw

    お盆に親戚一同で集まった。みんなで墓参りに行こうとした時、「県教育長」が
    Aに声をかけて来た
    「A大きくなったなw・・・ところで秋頃お前の学校に伺う用事があるぞ」
    Aは小さい頃から「県教育長」に可愛がってもらっていた。そこで一計を案じたA
    「オジさん、もし良かったら俺のクラスの授業光景をお忍びで見に来てくださいw」
    県教育長もノリノリで
    「Aの授業参観かw大きくなったAの晴れ舞台を見せてもらうぜ」
    と即決。それまで永遠に夏休みが続けば良いと思っていたAは

    早く夏休み終わらねえかなwwww

    と思うのであったw
    二学期が始まって早々「県教育長学校訪問」に上へ下への大騒ぎの教師たち。
    ここで教育長にポイントを稼げば、県教委出向=出世コースの道も生まれる。
    ババァも化粧濃くなり始めるし。何やってんだよ ババァ。教育長に媚売っても無駄だってのw
    一日そんな感じで居ると疲れるのか、相変わらずAに言葉のサンドバック変わらず

    434 :鬼女日記 2010/07/19(月) 07:43:07 ID:RRksrRrV
    学校で面談があり、そこで泥に出会った。
    暑い日ざしで新しい日傘をさして行った。
    その傘は先日の葬式のために買った490円の代物。
    ただちょっと地味なのでもう葬式には使わないだろう、と思い軽くデコってあった。
    傘をまとめる紐?の裏の部分にストーンで私の子供達のイニシャルを作ったり。

    面談を終えて傘置き場に行くとない。「間違えられたかなー。ま、安物だしいいや」
    とあきらめた。下も子は2歳だし追いかけるのにいっぱいいっぱいで普段は日傘なんてささないし。
    下の子がいない日だけ、キレイなママになってみたかっただけだしww
    で、帰ろうと歩いていたら前に立ち止まり談笑しているグループが。そのなかに私の傘が見えた。
    とりあえず声をかけた。
    私「すみません、傘、間違ってるようですよー」
    泥「え??コレは私のよ!!」
    私「いやいや。コレは私のものだと・・・」
    泥「証拠もないのに変なこと言わないで!」
    泥友「あなたが間違ってるんじゃないの?」
    私「証拠って・・・あ、そのローマ字です」
    泥「STM?これはブランド名よwそんな事もしらないの?そうよね、人のものを自分のモノだと言い張るようなひとにはヨーロッパのブランドなんて知らないわよねwww」

    しかしそれは子のイニシャルで自作と説明すると言葉に詰まる泥。
    泥友「・・・泥ちゃん、間違えてもってきちゃったんだね、自分のを取りにかえろうよ」
    泥「・・そうね」

    泥の子供「ママ、黒い傘なんてもってないじゃん」

    私「・・・謝罪もないようですし、学校に連絡するか、とか追って連絡します。失礼します」
    傘を返してもらい、私は帰った。

    もちろん学校に連絡するつもりはない。ただgkbrな時間を味わってもらいたいだけ。

    よくしらないママだし被害もなかったけど世界に羽ばたいた傘にびっくりした記念カキコ。

    435 :鬼女日記 2017/03/09(木) 20:20:15 ID:2QEVhE440.net
    たまたまこの板を見つけたので、気持ちを忘れないように書き留めておく。
    色々違うところがあるかもしれないが、すぐ消えるので許してくれ。

    13歳で両親に捨てられて14から働き出して学校にも通わずに16でそろそろタヒのうかという時に出会ったのが今の妻
    人の家の前に勝手に花なんか植えるもんだから荒みに荒んでたこともあって、せっせと植えた種を土ごとその子に蹴浴びせたのが始まりだった
    俺は昼も夜も働いてて、朝方家に帰ると家の扉の前にちょこんと座ってんだよ
    学校行ってねえのかと思ったけどその日も話しかけすらしないで押しのけて部屋に入った。
    それが2、3日続いて流石にしびれを切らしてなんなんだと話しかけてみたらニッッコニコでご飯作ろっか?と聞いてきた

    824 :鬼女日記 2016/07/13(水) 12:35:11 0.net
    義両親、最初は普通の、いい人たちだと思ってたんだけど…

    夫は超有名国立大卒。私は高卒(家庭の事情あり)。

    私たちに子供が生まれて子が3歳ごろに義実家に行ったときの事。

    普段は私とほとんど会話なんてしない舅が、夫のいないときに私に向って
    「その子は○○(夫)ほど賢くないから、勉強ではなく好きなことをやらせてあげなさい」
    と言い放った。

    なぜ舅は、3歳程度の子を見て、勉強ができるできないなんてわかるのだろうか…?
    そして私は別に子供を夫のような大学に入れたいと思ったことはない。
    遠まわしに「アンタバカだから子供もバカ」って言ったのだろうか?

    それから姑。
    私は今まで生きることだけに精一杯で何になりたい、どんな仕事がしたいと考える余裕もなかった。
    が、子育てをするなかで自分のなりたい職業が見えてきた。
    その職業に就くためには3年程学校に通わなくてはいけない。
    そうなると子供の放課後数時間の面倒を見てくれる人がいない。
    (公立ではないので、学童のない学校)

    そんな話を義母に何気なく話した。
    すると義母は「それじゃー私が手伝いに行けばいいじゃん」。

    私は、義母がそう言って応援してくれることがうれしくて、数か月間
    受験勉強をがんばった。

    一応、受験前に義母にもう一度確認してみると…
    「あーやっぱりおじいちゃん(舅)を置いて行けないわぁ」

    ごめんの一言もなかった。裏切られた気持ちだった。

    269 :鬼女日記 2014/07/06(日) 11:42:49 ID:???
    奥様方、小学校一年生女児が好きな色を緑!!って答えるのはおかしいですか?
    ランドセルはピンクなのですが、ちょっとした小物やTシャツ。もう好みが出る年頃なので緑を選び
    それを着ていると、女の子ママ達に「下に弟がいるからって我慢させるの良くない」と言われます。
    長女は、今より1つ前の戦隊物のグリーンが好きなので、だから緑が好きなんです!と言っても「じゃあ名前を緑って書いてグリーンにすれば?」と
    よく理解出来ない返事が来ます。小学校も毎日楽しみにしていますが、毎日お迎えに来る女の子ママ達に色々言われ行きたくないと言っております。
    私としては、好きなものを無理に変える必要ないよと言ってますが長女が大変落ち込んでいるのでどのように対処すれば良いのかへこみます。

    58 :鬼女日記 2016/12/08(木) 23:21:13 ID:ie7
    年上の男忄生に母親代わりをさせられて捨てられたという話
    愚痴です
    27になっても彼氏がいたこともない、作る気もない私に職場の人が見合い話を持ってきて結婚
    相手は30の男忄生
    私は両親が学生の頃に他界しており、祖父母たちも私が25になる前に亡くなって天外孤独だった
    男忄生は親に虐侍されて育ったとかで、お互いに一般的な家庭の育ちではないから理解し合えるだろうということでの結婚
    家族というより不干渉な同居人と言うかたちで表面上うまくいってた一年後、男は「親に虐げられてできなかった勉強がしたい」と言い出した
    この気持ちを理解してもらえると思ったから結婚したと言われ、夜間高卒で手取りが私の半分ほどだったのも事実なので、拝み倒され根負けして学校に行かせた
    その間の私が養い、生活も全部私が面倒をみた
    まさに母親
    年間の学業代は授業料や交通費や教材費や諸々込で300万はした
    それが二年間、全部私が出した
    就活のための手伝いもし、無事に就職先も決まり、生活の基盤がやっとできると思った矢先に
    「僕はこれでやっと人生がやりなおせる。やっとスタート地点に立ったんだ。僕を開放してほしい」と言われた
    「これから僕は巣立ちする」と離婚届を持って
    本当に母親としてしか見られてなかったんだと思った
    これからの生活を良くするために、私達の生活を創り上げるための二年間だと思っていたのに
    男にとっては過去を清算するための二年間で、私はそのための使い捨ての母親だったわけ
    仲人に全てを打ち明けて見合い話を持ってきたひとにも全てを話した
    仲人が土下座して誤りに来た
    これまでかかった学業代とこれまでの生活費、家政婦として扱われていた分の慰謝料諸々1000万請求した
    男は意味がわからないという顔をして「どうして?」と絶望していた
    その顔していいのは私じゃないの?
    「僕を愛してたんでしょう?なんでこんな仕打ちをするの?」と言われた
    仲人がぶん毆って何処かへ連れて行った
    お金は誰が用意したのか、きっちり1000万渡された
    男とは二度と接触しないよう、これまでの経緯と接触禁止の念書を書かせた
    私の三年間はなんだったんだろう

    このページのトップヘ