鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    就職

    466 :鬼女日記 2016/09/28(水) 21:56:43 0.net
    初めてこのスレを知ったのですが、みんな苦労してるんだな…。
    いや、病弱な上に重度知的障害者(療育手帳で判定A)の兄(41)を持つ弟(38)ですが、
    自分こんな人生嫌やと時々ブツクサ言うの、少し恥ずかしく思ったり。

    でも、少し毒を吐かせて…。
    昭和8年生まれの父(ストイック。なんでも自分でやりたがりでぶっ倒れるまで責任感持って動くが悪く言えば文句たれ。自分の思ったことを家族にも強要する)、10歳下の嫁(頭は少し弱いがまぁ、善人)

    で、人生歩んできたけど、兄き、これから先、どうなるんかなぁ。幸せにはなって欲しいけど、
    兄は父を見本に生きてきたから(それも悪いとこばかり)まぁ、暴力振るう時もあればワガママ通して聞かない時もある。(暴力に耐えられるように体格おっきくしたり…したくないのに)
    だいぶん人生犠牲にしたとも思うけど(多くの週末は兄貴と一緒に出かけたり、好きなとこに連れていったり、自腹で美味しいの食べさせてあげたり。

    自身は大学行きたかったし、学もそれなりにあったはずだけど、
    兄が可愛い父は、兄がこんな境遇なのにとか、兄は養護高等学校をでてすぐに就職をしたのになにを大学とかアホか。と。
    そりゃ私の考えは人道的じゃなかったかもだけど、
    一度きりの人生だし、好きなように生きてみたかった。今でも自分自身どう生きればイイのか最近月に1、2度は考えます。
    こんなこと考える自分がクズってのは分かっちゃいるんだけど。
    まぁ、そもそも私が生まれた理由ってのが、笑える話、
    兄がこんなだからもう1人つくっといたらとか故人の母方のバァさんに言われたかららしいんですけどね。

    そう言う意味じゃ、私の人生、私のものじゃないのね。お金の苦労は無縁な人生だけど(むしろヤケになってかたまにひどい浪費する時も)、
    たまにはなんか自分で自分の道を決めてみたいわ…。
    ここに書かれている皆様の少しでいいから精神的な強さが欲しい。

    …見直すと、とりとめないと言うかアホな文章だなぁ。長文で毒吐いてすんません。

    744 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 08:53:55.85 ID:ITyDT1/A.net
    短大を卒業して就職したばかりの娘に
    「高校時代LINEを禁止されたから」という、
    くだらない理由で縁を切られた。
    娘の中でLINE禁止されたから
    友達できなかったって思考みたい…。

    631 :名無しさん@おーぷん
    同僚から聞いた話
    今年、末の娘さんが就職して、現在宿泊で研修中。
    週末に帰宅していたそうで寮生活も楽しいみたいで安心したわー、
    という話をしていたんだけど、大きい会社なので、
    一般職と総合職の他複数の職種があるそうで
    娘さんは高卒の一般職。四人部屋の2人が大卒だと聞いていたので
    職種関係なく部屋割りなのかと思ったら、みんな一般職なんだそうだ。
    基本給も一万も変わらないそう。
    同僚宅では上のお子さんたちが高学歴ですごい教育費がかかっている。
    遺産関係でその辺は問題ないので娘さんにも進学を勧めたんだけど
    「お兄ちゃんたちみたいに頑張れないからいい」と就職したそうな。
    代わりに学費分は結婚資金にでもするそう。
    お子さんたち全員全国的にもトップクラスの高校だったんだけど
    娘さんは公立なので、同級生には金銭的に進学に制約がある子も結構いて、
    特に将来なんの目的もない自分が進学する意味がわからなくて
    学校に来ていた求人の中で一番いい会社に決めたらしい
    大学生の半分は奨学金で学費を賄うらしいし、
    安くない学費を費やして、高卒と同じ仕事なんて親も泣くよね。
    うちは年子なので、私の給料は丸々学費で消えてしまう。
    それだけ費やして高卒と同じ仕事じゃ確かに泣ける。
    大学時代にしか出来ない事もあるだろうしムダなだけではないだろうけど
    親としてはかけた金額をムダにして欲しくもないし
    奨学金を借りたなら、それだけの借金に見合うだけの仕事につかなきゃ
    返済も大変だろうに、と思ってしまったわ。

    595 :鬼女日記 2014/03/10(月) 17:57:19 .net
    俺と嫁の歴史


    俺「ホレました!結婚してください!」(当時14歳)
    嫁「キミ、誰?」(当時20歳)
    ・・・失敗


    俺「○○(嫁の名前)さん!結婚してください!」(当時16歳)
    嫁「××(俺の名前)も懲りないね・・・」(当時22歳)
    ・・・失敗


    俺「○○さん!結婚してください!」(当時18歳)
    嫁「××、前に言っただろ。アタシにそのつもりはない」(当時24歳)
    ・・・失敗


    俺「○○さん!結婚してください!」(当時20歳)
    嫁「いいか××、もっと周りに目をやれ。アタシなんかよりいい人なんてたくさんいるぞ」(当時26歳)
    ・・・失敗


    嫁「アタシは、××と結婚したいんだよ!!」(当時28歳)
    俺「ブホォ!?(コーヒー吹き出し)」(当時22歳)
    ・・・結婚

    323 :鬼女日記 2016/09/06(火) 08:10:24 ID:UYPcu4WB.net
    娘が大学辞めたがってる。
    大学が楽しくないし家族と一緒に住みたくないんだってさ。
    根忄生もないいじめられっ子だから就職を反対して進学させてやったのに。
    「お母さんが怒るの怖いから行きたい学部に行きたいと言えずに興味のない学部にした。」って人のせい。
    確かに向いてないから今まで生徒会も委員長も全て辞めさせてきたけど学部は教育学部とか看護学部以外なら自由に決めさせるつもりだったのに反対されると勘違いした娘が悪い。
    自分で決めた進路なんだから4年間しっかり通ってほしい。

    333 :鬼女日記 2012/06/29(金) 09:09:16 0
    お人よしの父が 職人仲間の保証人になった揚句、200万の借金を背負い
    挙句、鬱病になり、仕事ができなくなった。
    中学生の私を連れて、母の親戚であり 父の師匠の家に行ってお金を借り、借金返済
    その後、母は生活のために働き、私は中卒で工場で働いて借金を返済した。
    鬱病の父は、被害妄想が激しくて ちょっとした物音でも「誰かが杀殳しに来た」って騒ぐから
    家で勉強なんかできなかったし、学校から帰るのが少しでも遅いと「娘が誘拐された」って騒ぐから
    塾にも行けなかった。
    これが第一の修羅場。

    借金も返済で来て、父も立ち直り、仕事を再開し、結構幸せな期間があった。
    私は高校卒業資格が貰える 通信と通学半々くらいの学校で資格を取って
    販売の仕事を始めたが 9時から翌2時までが仕事なんて事がざらだったが
    お給料は良かった。当時20歳そこそこで手取り30マソ貰ってた。
    閉店後 大掛かりな商品移動や什器移動、商品入れ替え、値札の付け替えなどで
    朝まですることもあったけど、サビ残とかはなかったので お金が稼げるのは嬉しかった。
    そんな矢先に第2の修羅場。
    父が取引企業に騙された。
    5百万の仕事を引き受ける→3千万の仕事(父に支払った)として相手企業側が申告
    こう云う行為を、数年間続けられていたようで、父に脱税疑惑
    契約書など何もなくて 口約束でお金受け取って職人集めて仕事するっていう
    どんぶり勘定だったみたいで
    脱税分の支払いと それに伴う保険料やら何やら追徴金で400万
    契約書も何もない状態ではお手上げらしく
    これで大騒ぎして 大手工務店に睨まれると仕事が貰えなくなるので 父は泣き寝入りして
    払うことになった。

    419 :鬼女日記 2012/06/30(土) 11:43:28 0
    自分が養子で、父がクズだったと分かった時。

    まず、育った家は、兄俺妹みたいな兄弟構成だから、次男の俺が
    養子なんて考えたこともなかった。
    高校入学決まった時に、親から自分が養子だと知らされて、びっくりした。
    でもその時は、本当の親は父の妹(叔母)で、すでに故人ということや、
    「父親は分からない」というしで、びっくりしたけれども、
    今までそういうの感じさせずに育ててきてくれたから、と
    何とか受け入れることができた。

    でも何年もして、俺が就職する時、親から電話がかかってきて、
    俺の本当の父親が、実は生きていて、今日犯罪者になった、
    と知らされた。ニュースに出た、職業無職で、酒に酔って人を
    刺して捕まった見知らぬ男が、俺の父親だった。
    妊娠した叔母を捨てて逃げた人だから、「父親は知らない」と説明していた、と
    その時親から言われた。
    本当の父親が生きてたよりも、
    就職に関わるのか?
    叔母と結婚してないなら、俺の父親ってばれないよな…
    でもこれで公務員は諦めないといけないのか?
    という方が気になって、何日も眠れなかった。
    結局公務員は万一を考えてあきらめて、普通の企業に就職した。
    今思うと、認知もされてないんだし、ばれないと思うけど、学生だったから
    分かってなかった。

    今もまだ服役中だけど、彼女にまだ養子のことや父親のことを
    話せていないので、プロポーズできていない。

    1 :鬼女日記 2014/05/29(木) 02:55:01 ID:zwNQMa+ei.net
    これって勝ち組?
    周りに自慢しても平気?

    彼がお金の話するの嫌らしくなかなか教えてくれない

    1 :鬼女日記 2022/07/12(火) 15:37:37 ID:GobsyU9P0.net
    アニメやvtuberのグッズで生計立ててたけど
    昨日から日雇い始めた
    心変わり

    このページのトップヘ