鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    恐怖

    860 :鬼女日記 2008/06/23(月) 17:09:12
    先月あった友人の結婚式
    新郎の叔父(高齢毒)が、新婦の準備室に乱入し
    「新郎のモノは親族である俺のモノ、
    今晩一発させてもらうからホテルの部屋で待っておけ」と
    ウエディングドレスつかみながら言ったらしい
    俺の彼女は友人代表として新婦の側で式の間フォローする役だったんで
    ちょうどそこにいたらしく、花瓶振りかざして「出て行け!」やったらしいが
    新婦が怖がって「結婚しない」と半狂乱。
    時間になっても現れない新婦を見に来た新郎が事態を把握し、
    そのオッサンを叩きだすまで式が遅れてしまった

    式(教会式)にも披露宴にもそのオッサンは出なかったが、
    恐怖のあまりか涙目でバージンロードをきょろきょろしながら歩いていた
    新婦がかわいそうな式だった

    202 :鬼女日記 2013/05/14(火) 22:06:44 0
    数年前、6年生だった時の修羅場。その日は私の誕生日だった。

    両親は飲食店経営してて、あんまり裕福ではなかったから、誕生日とクリスマスは高価な物を買ってもらえる日だった。
    その日も朝からワクワクして、店の裏にある小部屋で、4歳下の妹と待機してた。
    祖母もお祝いに来てくれて、三人で静かに本を読んだりゲームしたりしてたんだけど、突然。
    妹がひきつけを起こした。
    背中を仰け反らせて唸り出す妹。祖母は小さく悲鳴を上げ、私は頭の中が真っ白。
    訳が分からないまま、父のいる厨房に駆け込んだ。でも、言葉が出て来ない。
    「〇〇(妹)が、〇〇が、」と繰り返す私に、不審に思った父が「〇〇がなんや!?」
    ようやく、「〇〇が変!!」と言った私を見て全てを察したのか、父は仕事を放り出して小部屋に飛び込んだ。
    必タヒに妹の背中をさすってた祖母と、痙攣する妹を見た父、ホールに向かって「お母さああああんッ!!」と怒鳴る。
    すぐに母も飛んできて、祖母と交代。父は救急車を呼びに行った。
    その間、私は恐怖のあまり部屋の隅で震え上がってた。
    救急車が来て、一緒に病院まで着いて行って、祖母と二人待合室で、店を閉める為に残った父が追い掛けて来るのを待ってた。本当に怖かった。
    そして、かなり遅れて来た父が、「誕生日プレゼント買いに行こか」と言って、欲しかったゲームソフトを買いに連れて行ってくれた。
    その後は祖母の家で待っているように言われて、とりあえず大人しくしとかなきゃいけない、と思って、買ってもらったゲームをしてた。
    その時炊いていたらしい生姜のきつい匂いを、今でもたまに思い出す。
    妹はすぐに回復した。

    続きます。

    271 :鬼女日記 2014/12/24(水) 00:03:50 ID:Dywch15D.net
    保育園で保育士が怖いから行きたくないって言ってるお子さんいませんか?

    そういう場合、親としてどういう風に接してますか?

    うちの子、今ままで保育園に行きたくないって泣く子ではありませんでした。それが最近先生が怖いからいきたくないと朝ぐずるようになりました。

    その担任の先生は、すごく子供に対しても自分の機嫌で態度が変わる先生で有名でした。

    園長にその話をしたら、うちの保育士に文句があるなら
    退園して頂いて結構です。と言われました。

    親としてどうしたらいいのでしょうか?

    253 :鬼女日記 2013/04/28(日) 22:51:47 P
    弟夫婦がむかつくを通り越して畏怖の対象
    実家暮らしで両親、俺、弟夫婦、妹が同居している
    弟嫁はテレビを見ている最中に画面に番組以外のものが映るのを極端に嫌う
    ニュース速報や地震速報が入ったりすると俺か妹に物を投げてくる
    誰かが見たい番組があって録画予約しても録画終了時に「■停止」と表示されるのが嫌なので勝手に予約消去してしまう
    そのせいで見逃した番組多数
    消すなって言っても「だって画面に停止って映るんだよ?消す以外にどうすればいいの?」と真顔で言ってくる
    そして弟嫁自身が録画したい番組があったときは、録画予約して自分で消去
    その後「録画できてない!!なんでなの!!!!!」と発狂
    「自分で消したでしょ」と言っても
    「録画予約はした!!誰が消したんだ!!」の一点張りで俺と妹に物を投げてくる
    弟はそんな弟嫁を可愛い奴だと溺愛
    我慢ならずに家を新築して弟夫婦を残して引っ越し
    しかし何故か付いてくる
    もう1軒家を新築して引越ししてもまた付いてくる
    住所を教えてないのに何故かくる
    家族を問い詰めても誰も教えてないと言う
    それから引越しを3回くらい繰り返したところで貯金が尽きたためアパートに引越し
    それでも付いてくる←今ここ

    1 :鬼女日記 2014/06/15(日) 14:00:28 ID:NQGTGSmeC
    蒸し暑いしこの間体験した恐怖話を書いていく
    まあ聞いてくれ

    433 :鬼女日記 2010/06/06(日) 00:58:56 O
    周りには愚痴れないので、投下。


    お久しぶりです。
    あの頃の貴方は若すぎて、何が本当の幸せかわからないまま、私のたった一言の過ちに惑わされ、二人の運命は複雑になってしまった。
    十年経って、ようやく貴方を奪った彼女に因果応報が巡りましたね。
    私なら貴方を幸せに出来るのです。いまなら私を選ぶべきとわかるはずです。

    いまなら別れを告げても貴方を責める人間はいません。(差別用語等、彼女を蔑む言葉なので後略)

    460 :鬼女日記 2012/06/13(水) 10:56:01 0
    携帯メールは電話帳に登録していないと、迷惑メールフォルダに行くようにしている。
    アドレス変更などのメールも迷惑メール行きなので、たまに確認して、削除していた。

    ある日、業者メールの中に、見知らぬ携帯アドレスを見つけて、メールを読むと
    「○○であなたを見かけました」

    最近の岀会い系はこんなメールしてるんだ、と思ったんだけど、
    遡ってそのアドレスのメールを読んだら軽く震えた。

    「○○で買い物しているあなたを見ました」→実際に買い物してた。
    「○○でご飯を食べていましたね」→実際に食べてた。

    次第に「あなたと○○したい」「あなたに○○させたい」など卑猥なものになり、
    「なぜ返信くれないのか」と勝手に怒り、
    「返信しないから怒っている」と勝手にキレ、
    「もうメールしません。後悔しても遅い」と勝手に終わった。

    友達に聞いても、このアドレスの人は知らないし、
    どこかで見られていたということを考えると、後をつけられていた可能忄生もあり、
    しばらくは脳内修羅場だった。

    322 :鬼女日記 2012/02/01(水) 20:20:23 0
    俺の恐怖が伝わるかどうかわからないけど書いてみる


    そろそろ結婚をと考えていた彼女に土壇場で振られた
    「他に好きな人ができてしまってどうしようもない」という理由だった
    もちろんめちゃくちゃ落ち込んだし、友人間でも彼女(友人にも紹介済みだった)に怒ったり俺の引き下がりっぷりを怒られたりした
    結婚の約束は口約束で結納前だったし、失恋はあることだし仕方がない

    彼女と別れて2週間くらいたって、彼女の両親が俺のアパートへ訪ねてきた
    彼氏として何度も家に招かれていて顔見知りだった
    今さらお会いするのも気が滅入る話だったが追い返すわけにはいかないので上がってもらった

    顔の四角い愛想のない若い女忄生が1人ついてきていた。「彼女の姉です」と紹介された
    「このたびはうちの娘が勝手を言いまして・・・」
    「いえ、こちらこそいたらずにご迷惑をおかけしました」
    わざわざお詫びにきてくれたのかと申し訳なく思っていた

    「俺さん、わたしどものお詫びと申しますか、かわりといってはあれですが、よかったら姉のほうを」
    ・・・・・え? え?
    「お気に召したら置いてかえりますんで」
    ・・・・・は? ちょっとそれってどういう?
    姉、もうカーディガン脱ぎ始めてるし。俺に笑いかけてるし

    435 :鬼女日記 2019/08/03(土) 23:44:05 ID:cPVx8DuQ.net
    今日、義両親が大きな祭りで嫁はピザに並べ、孫とオモチャを買ってくるからと、2歳児を見失った。少なくとも6家族総出で散々探し回って中学生男子が手を引いてるのを義母が発見した。
    本当に怖かったし本当に腹が立った。これらのことを笑い話にしていたのも腹が立った。そしてもちろん謝られることもなかった。
    私はその場で何も言えなかった。仕事で不在だった主人に帰ってからぶちまけたけど、分かってるようで温度差があると思う。義両親にはみんな気を使っている。
    怒りで眠れずにこれを書いてるんだけど、あの時何か言えたらよかったのか、でも言葉を選ばずに言いそうだったから分からない。
    ただ、見つからなくて怖かったし、今涙が出て来て、自分がどうしたいのか分からない。でも、つきあい方を変えたいのは分かる。
    本当に子供に申し訳なかった。何もなくて本当によかった。
    この事を話せる人がいなくてここにはきだしました。

    このページのトップヘ