鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    我慢


    859 :鬼女日記 2010/05/11(火) 18:35:43 0
    兄は交際期間と妊娠週数が同じという一番みっともないデキ婚
    私はさりげなく兄夫婦(まだ未入籍)とは距離置きしてたんだが
    現在妊娠5ヵ月の嫁(33)、初めての母の日を華麗にスルーしやがった!
    嫁の実家では、そういう習慣がなかったらしいが、母も父もブチ切れ。
    とくに母は、妊娠は兄のせいでもあるし嫁を受け入れようといろいろ
    抑えていたんだけど我慢できなくなったらしく
    「向こうはこっちと関わりたくないようだから、こっちもそうさせてもらう」
    と引っ越し祝いカットw
    母は決して物が欲しかったわけではなく、電話の一本もよこさない態度に
    呆れたそうだ
    やっと引っ越したばかりで、今から結婚式・出産も控えている母の日に
    義母を怒らせるなんて、ある意味突き抜けたバカ嫁だ
    兄もどうして、母の日のこといってあげなかったんだろう…

    162 :鬼女日記 2015/09/25(金) 19:39:04 ID:QZB
    よその人から見たら、全然ありふれた話なんだろうけど、自分なりに目覚めた瞬間が修羅場。
    実家には両親と兄。父は定年→嘱託。母はずっと専業。兄は高校中退→専門学校をはしごし続けて30越え
    私は県外で働き、一応正社員。
    手取り15万の給与のうち、8万を仕送りしていた。
    たまに母から無心があるので、運送屋やガソスタのバイトで補填していた。
    なんでかわかんないけど、いつか母が自分の頑張りを認めて
    頭を撫でて、「ありがとう」って言ってくれる日が来ると信じていた。
    ある日、銭湯からあがって、疲れてぼーっとしていた。
    全然知らない人から、いきなり500円玉を握らされて「なんかおいしいもん食べな」って言われた。
    ??と思ってたら、「あんた見るたびに痩せてるから、おっかない」と言ってその人は去っていった。
    体重はそれほど落ちてなかったので、再度??と思った。
    でも姿見を見たら、顔が青黒いミイラみたいな女が映っていた。
    「ヤバっ」と思った。


    11年付き合ったまーんをそろそろ捨ててやろうと思う

    1 :鬼女日記 2017/03/22(水) 17:56:15 ID:gCer1FEs.net
    もう別れようと心に決めたのが
    10年前 どうせなら可能な限り引っ張ってやろうと41になるまで我慢を重ね
    常に気を使い、笑顔を絶やさず、度重なる結婚のアプローチを交わし、透かし、明言を避け続けて
    ずーと追いかけているフリをして来ましたがこの度振ってやろうと思います。

    ダメージ与えたいからアイデア下さい

    191 :鬼女日記 2007/05/29(火) 13:27:15
    妊娠前は「石女」「病院行って検査してこい」妊娠したら「本当に旦那ちゃんの子なの?」
    「血液型が違ったら大変だわ~」「男の子産めるのかしらねぇ?」「やっぱりねぇ。
    女しか産めない役立たずだと思ってたのよ。ただの金食い虫じゃない」
    ご飯を作れば濃いだのまずいだの「コ□す気なのね!遺産狙ってるのね!」
    物を隠す、部屋を漁る、話を捏造して嫁の悪口を言って歩く。
    久しぶりに息子ちゃんと寝るから!と旦那の布団に潜り込む。等このスレで
    出切っているような嫁いびりをかますクソトメ。
    仏壇、墓の掃除だけは私にやらせないトメ。
    (「嫁子は気も利かないし、常識も無いから私がやらないとねぇ」と言いたい為に)

    もう我慢できなかった私は、法事前にお墓に行って「ごめんなさい」と謝ってから
    塔婆を水浸しの雑巾で拭いて、戒名を怪談のタイトル風に。
    土の部分にドクダミを植えて、敷いてあった玉ジャリを散乱させて、切花を入れて
    庭で一ヶ月放置した水を、献花する花瓶(正式名称知らなくてごめん)に投入。

    トメが親戚を迎えに行っている隙に、偽実家(鍵開けっぱ)に行って、
    位牌も擦って戒名をホラー風に。お供えはカビている果物にチェンジ。
    線香は湿らせて火が付かない様に。リン台は縫い目をほじって綿をはみ出させ。

    親戚一同集まった法事で、荒れ果てたお墓と仏壇を晒してポカーンなトメ。
    普段から嫁子に任せられないから「わ た し が 」やっていると公言していたので、
    親戚一同から責められ、白い目で見られ、ふじこってるトメの姿を見てすっきり。
    「なぜ嫁子さんが見てなかったの!」と言われたけど、
    「私のやり方では ま だ 任せられないし、トメさんが責任持ってやるから
    ぜ っ た い に 手を出すなと言われていて・・・トメさんは綺麗好きで
    几帳面だとおっしゃっていましたから、私もこんな事になってるなんて思いもしなくて・・」
    と俯いてセーフ。

    その後、娘の顔に怪我をさせて絶縁になりましたが、お墓に酷い事して
    DQだったな~・・と後悔・・。

    111 :鬼女日記 2011/09/20(火) 17:23:16 ID:sJYOVfxf0
    前に勤めていた会社でおばさん2人からいじめをうけてた
    ぶちきれる勇気もなくただ我慢して仕事をしていたら
    他の人達があんたは偉いねとか人間が出来てる等と見方になってくれその内いじめはなくなった
    でもどんなに2人から優しくされようが何をされようが絶対に仕返しをしないと気がすまなかった
    数年経った時2人の内1人が不倫をしてる事を知ったので試しに家族に電話でばらしてみた
    翌日は面白い位に表情や態度がいつもと違っておかしくて仕方がなかったし
    その内に嫁の浮気を苦に旦那が自さつまでした
    試しに電話しただけなのにまさかタヒぬとは思わなかった
    でも私が電話したことはばれておらずちゃんと2人の内の片割れのせいになってるみたいだし良かった

    420 :鬼女日記 2013/06/13(木) 18:14:29 0
    先人たちの知恵を思いっきり拝借してやってきた!
    アイデア沢山いただきました。ありがとうございます。

    天麩羅イビリを一通りやられてきた。
    石女、三年子無きは云々、我が家の味が云々。
    あそこへ連れていけそれが食べたい、挙げ句の果てに息子チャンとハワイいきたいと。
    そしてそれにウンウンと頷く元エネ夫。

    それが義実家でだけならなんとか我慢したかもしれないけど、だんだんと元エネがエネエネしてきて、
    「ママの味と違う(私が味の素使ってないから)」
    「ママはもっと掃除してた(元トメは専業で私は正社員)」
    「ママが嫁子の歳にはもうお兄ちゃん産んでたよ」
    「ママとハワイいきたいなー」
    ママママママ。マザコンか。

    最初はいちいち言い返してたんだけど、なにを言ってもママはーママはーって。本当にママってよんでた(人前では母っていうけど、家の中ではいいとしこいてママ)。
    半年くらい前から言い返すのにも疲れて、元エネと食事も分けるようにした。同じような献立でも、元エネの皿には味の素を一振り。
    その間にエネ発言の録音と嫁いびりの録音を進め、残業も沢山して離婚資金を貯めた。
    ついでに検査したら、私は子供を産むのになんら支障がなかった。つまりエネにタネがないかできにくいらしい。

    そうしてお金も無事溜まり、半年くらいは細細と暮らせるめどが立ち。
    「二人でハワイいってきたらいかがです?このプランとかどうでしょう。私が出しますよ」
    と、1週間ほどのプランを提案したら、それにホイホイ食いつく元トメとエネ。
    ゴールデンウィークだったのでエネも有給をとり、さっそうと飛行機に乗って行った。
    嫁子もどう、なんて一言も言わなかった。言われなくて良かったけど。
    置き土産はトメの「家、掃除しといて頂戴」

    …まじっすか、と声に出しそうになったが、我慢。
    プランを提示したのはゆっくり引っ越しするためだったんだが…
    考えた末、エネミースレとかDQN返しスレとか見て、やれることやろうと決心。

    939 :鬼女日記 2013/06/13(木) 18:23:08 0
    二世帯完全同居で、夫の両親の立てた家に住んでる。玄関風呂台所も一緒。
    同居数年目まではいい嫁になろうと努力してた。
    義母のお小言も、自分が至らないから、人としてなっていないから、教育してくださっているのだと我慢、夜、寝床でひっそり泣いた。

    ただ今同居ン十年目に突入。もう義母のお小言には耳にタコができた。
    何か買い物を頼まれた場合、すぐに買ってきたら
    「すぐ買うなんてあてつけがましい」日をおいてから買ったら
    「どれだけ頼んでも買ってくれなかったから、もういらない」
    一日置いて買ったら「柄が気に喰わない。もっと別のはなかったの?」
    何をしても文句かお小言。嫁の私も根性が悪くなった。

    嫌みを一個言われたら、物置を漁って、義両親の放置ン十年の物を一個放り出して捨てる。
    一日に必ず嫌みの5~6個は言わないではいられない義母。
    チクリ、とやられたらとにかく家の納戸や物置や戸棚を漁る。
    「まあ、こんなに汚いものが!」と夫に大騒ぎして見せつつ、ゴミ袋へダンクする。
    かつては義母が欲しくて買ったらしいアイス製造機もジューサーミキサーも、
    スライサーも趣味の悪い欠けた皿茶碗も、ゴキブリの糞まみれ、と騒ぎまくって皆捨てた。
    最近一嫌み一個で飽き足らなくなって、一嫌み十個処分ぐらいの勢いで捨て続けている。
    それに気付かず嫌みを今日も言い続ける義母。私は今日も「何か捨てられる物はないかしら~」とうろうろ。
    副産物として、夫が同僚に「すっきりした綺麗な家ですね」と褒められたこと。
    他人の物を捨てるのはご法度と判っていながら、嫁は阿修羅のごとく今日も物を捨てている。

    408 :鬼女日記 2008/11/10(月) 09:46:49 0
    休憩所落ちた?

    家のトメは嫁いびり大好きなだけでなく、
    嫁を下に見ていて、ついでに嫁実家も格下とみなしている様子。
    祖母の葬式の時には、ありとあらゆる荒探しをしては笑い、馬鹿にしてくれた。
    夫が激怒してもへーきのへーざ、困ったように笑い
    「そうね、私が悪かったわ。家とはちょっと…ふふ、 や り か た が違うだけよね」
    そしてウト葬式がいかに盛大だったかを語り始め、
    私たち夫婦は「もう無視でいいよ…」と諦めモード。

    ウト実家は確かに大きな家なんで、ウト実家の仕切りの式は盛大だったでしょうよ。
    おまけに「さすが嫁子さんのご実家ね。
    おからだがご丈夫でwwうちは夫も…何と言うか繊細だから?w早くに亡くしたわ」
    って自慢なのか?夫タヒんで嬉しいのか?という
    謎の言葉を頂いた。

    で、そんなトメからウトのお墓参りのお誘いがきた。
    普段疎遠にしてるが、墓参りとかは誘われても断らない事にしてるので…
    で、夫婦で行く予定が夫に急に仕事が入り私一人に。
    これは…と思いつつも、覚悟をきめて行くと、やっぱりトメは大げさに「息子ちゃーん」と騒ぎだした。
    「お仕事位休めないの!?」とか「お仕事の方が家族より大事なの?」
    とか泣き事を言うけども、携帯ガチャ切りされたらしい。

    あからさまに嫌な顔されつつも、我慢してしゅっぱーつ。
    車の中では想定内の嫌み攻撃を受けた。
    「嫁子さんは何もできないけど、車の免許ある事だけが救いよね」(ありがとうございます)
    「天気崩れそうだから早く行きましょう、のろいんだから」(制限速度なので…すいません)
    「お父さん驚かないかしら、いきなり知らない人が来て」(結婚前の報告はしましたので大丈夫かと)
    何を言われても終始笑顔で、トメを立ててやった。

    309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 02:32:54.43 ID:re1rk6q6.net
    私達家族(もうすぐ1歳の子一人)と義両親で動物園へ行った
    元々3人で行くつもりが、義実家でその予定について話したら、数日後に夫から「ごめんうちの親も行っていい?すごく楽しみにしてて…」とすまなそうに言われたのが発端
    一言も誘ってないんだけど…でも基本良い人達だし、何よりそんな言い方されたら断れんわと了承
    当日は午前中動物園回ってお昼一緒に食べて終了
    別れ際、入園料や昼食代出してもらったので(払うと言ったけど固辞された)「今日はありがとうございました」と言ったら「どういたしまして」と返ってきて、モヤモヤした気持ち湧いてきた
    初めてのレジャー、お昼はお弁当作って芝生広場で食べようか、近くの子連れOKのカフェに行こうかとか楽しみに考えてた
    でも和食以外食べない義両親の為に店選びしたり他にも色々我慢したのに、たかだか入園料500円と1000円にも満たないランチ奢ってもらうとこっちが礼を言って向こうがどういたしましてになるのか…と
    義両親に他意はないのも自分が小さいのもわかってる。夫は得したなーと言うけど私にとっては全然得じゃなかった
    夫とは揉めそうだけど次あれば断る

    250 :鬼女日記 2010/03/09(火) 09:54:21 0
    病気で子宮と卵巣1つ摘出した私に「あんたは(生理もなく妊娠もできないから)男になってもたから」と言った姑に言い返してきた。
    「卵巣は二つあるんですよお義母さん」
    「女性ならそんなこと当然知ってますよねお義母さん」
    「もう産めないお義母さんはいつから男性になってたんですか?」
    お正月だとか法事だとかのたびに「うちの嫁は男になった」「男になった」「男になってもた」とか、スルーしてたけどすごーく嫌な感じだった。
    とうとう我慢できなくなって↑なことを繰り返し棒読みで言われるたびに言い返していたら、今まで毎日あった「いとしい息子ちゃん(私の夫)はちゃんとご飯もらってる?無事?」という凸電話がもう1週間ほど無い。
    子宮が無くなったからもうこれ以上子供は産めないけど、息子2人に娘が1人元気で育ってるし、卵巣も多少問題あるけど更年期障害のストッパー役はまだ果たしてくれてる。
    喉元過ぎてまた姑の電話凸が始まったら、棒読み返事再開か無視かどっちにしようかと考え中。
    あんなことを言われて嫌だと言っても、目の前で言われてるのを見ても「まあまあ、母さんも本気じゃないし」「悪気ないし」「我慢すればいいじゃん」「実害ないだろ」とか言ってた夫。
    一部親戚の間で「○夫は嫁と離婚して男の嫁を貰ったらしい」とか「男に走ったらしい」とヒソヒソされてるみたい。
    仕方ないよね。
    「(もう子供を産めない嫁は)うちの嫁じゃない」とか法事でお義理さんが大声で言ってても「(お前がもう産めないのは)ホントのことだからスルーしろ」とか言うからでしょ。
    大祖父ちゃんはうちの子たちも世話になったから法事には顔を出すけど、今じゃ元嫁扱いさ。
    そろそろ名実とともに元嫁になるつもりだからどーでもいいよ。
    夫を男に寝取られた可哀そうな元嫁だけど、ちゃんと義理を果たして大祖父ちゃんの法事にはちゃんと顔を出す良い嫁だったみたいなことを親戚の人が言ってくれてるらしい。
    ちゃんと説明して濡れ衣を晴らせとか言ってるけど、スルーしろと言われたからスルーしてる。

    今朝夫に言われたことにムカムカしながら書いてるからもしかしたら文章乱雑で分かりにくいかも。
    ごめん。
    今朝言われたこと→「自分の母親がもう女じゃないなんて(思春期の)娘が可哀そうだ。女親がもういないなんて」

    このページのトップヘ