鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    料理

    503 :名無しさん@おーぷん
    初めて彼女の手作り飯を食った日、ビーフシチューリクエストしたら付け合わせが有無を言わさずフランスパンの切り身だった
    俺の中で夕飯にパンはありえないんで「なんでパン?」と聞くと「なんでって何?」みたいな顔で見られた
    シチューと米ってあんまり合わないから、実家でもシチューの時はパンだったから…と
    米がいいって言ったら炊いてくれたんだけど、茶碗じゃなくて平皿に乗って出てきた
    あとはお好み焼きや麺をリクエストした時に米が出てこなかったり、スパゲティの日だとあたりまえのようにフォークとスプーンだけだしてきたり(おかずも煮物やらじゃなくてサラダとスープみたいな、箸を使わなくても食えるものを合わせてくるから俺がイウマデハシガデナイ)
    後、たまーにおかずを机の上にこぼしてしまうことがあったんだが、それが何度か続いた時、ランチョンマットが布製からプラスチック製になって、彼女と飯食ってると(直接入ってこないけど)なんか馬鹿にされてる気がして冷めたなぁ
    ちな飯はめちゃくちゃ美味かった
    良いとこのお嬢さんだったんで価値観の違いはある程度覚悟してたけど、飯に関しての価値観のズレはやっぱきつい

    394 :名無しさん@HOME 2015/11/03(火) 23:24:10.59 0.net
    夫の愚痴、長文です、長いので分割します
    鬼女板でこっちがいいよって教えてもらったので、初書き込みです


    元々料理は好き、調理師だしまあまあ美味しいものを作れると思ってる
    でももうご飯作りたくない、夫も下の子も自分で勝手に味噌汁作って海苔と梅干しで食べたらいい
    夫のいつもの決め台詞「ご飯と味噌汁と海苔と梅干しがあればいい」「下の子は俺のクローン」はもう聞きたくない

    夫も子供たちも好きなおかずじゃないと、あからさまに嫌な顔するんだよね
    トンカツ、油淋鶏、豚の生姜焼き、煮豚と大根、スペアリブ、手羽先の塩焼き、鶏モモの照り焼き、切り身の焼き魚、煮魚
    焼き肉、ソーセージ、肉じゃが、餃子、春巻き、麻婆ナス、回鍋肉、青椒肉絲、コロッケあたりは
    夫も子供たちも白いご飯と一緒にガツガツ食べるから、絶対に海苔を出さないし、おかずが残ってる状態でタマゴかけご飯にしようとしない

    一匹魚の煮魚、焼き魚(身をほぐすのが面倒らしい)、ひじきや切り干し大根の煮物、あんかけ豆腐、筑前煮あたりはまともにつまらなそうにするし
    マカロニサラダやタコとキュウリの酢の物、もずく、焼きナスなんかは皆好きだけど、ご飯のおかずにならないらしい
    あと、おでんも白いご飯のおかずにならないから、必ず味噌汁を作れと言う
    グラタンやクリームシチューは子供たちは大好きだけど、夕食にご飯と味噌汁を食べたい夫には出せなくて必ず別メニュー

    炊き込みご飯は上の子が大好物なんだけど、夫と下の子は大嫌い(チャーハンやオムライスは下の子は大好き、夫はどれも嫌い)
    「飯をいじるな、白いままが一番美味しいに決まってる」と
    わざわざ冷蔵庫から冷やご飯を出して来て、レンチンしてタマゴかけたり海苔で食べてる
    丼ものは子供たちは大概何でも好き、夫はソースカツ丼以外は認めないらしい、あとカレー(ハヤシは大嫌い)

    419 :名無しさん@おーぷん
    すみません、相談お願いします

    メシマズの母親がやたら手料理を振る舞いたがるのをどうにかして止めたい

    前提だけ簡潔に書きます

    父親は鬼籍
    私は独身で、母親と既婚の妹夫婦と暮らしてます
    母親が壮絶なメシマズ
    料理はダシを取らない
    食材の下処理を一切しないので野菜はエグい、肉魚は生臭い
    反面教師で私は社会人になってから料理教室に通って平均以上のレベル
    妹に至っては調理師免許も栄養士免許も取得(現在は子供がいるので専業主婦)

    用事があってちょっと家に来た人々に母親が全力で手料理を振る舞い困ってます

    私が自宅で仕事をしてるので、誰かが来ると料理を始め
    仕事のアポで来た取引先の人に声をかけ
    かなりしつこく誘ってキッチンに誘導して食べさせる
    妻子があって夕食が準備してあろう人も強引に食べさせる

    同居の妹に旅行のお土産を持って来てくれた妹の友人を強引に家に上げて
    悲劇的な料理を食べさせる

    468 :鬼女日記 2015/01/14(水) 13:22:52 ID:uUb
    先週、会社の新年会があったんだけど、その時の事。

    新年会には全社員が参加し、ホテルの宴会場で毎年行われている。
    受付でくじを引き、座席(円卓)を決めるんだけど、
    私も10年勤めてるからほとんど知ってる人達が同じ席だった。
    同じ席になった人の中で21だか22歳の女の子で新入社員か2年目かな?私とは部署が違うので全く接点は無く、初めまして状態の子がいた。
    社長の挨拶やらを挟んで乾杯後に宴会スタート。
    私は同じテーブル(各テーブル8or9人)にその子ともう一人が見知らぬ社員がいたので、
    挨拶がてら同テーブルの人みんなに順にお酌しに回った。
    でまあ、その女の子にお酌しに行ったら、
    片手でグラスを持って、尚且つグラスの淵付近を持ったままお酌されてるのよ。
    一瞬「え!?」って思って動きが止まってしまったわ。
    (「片手は添えるだけ…」が脳内をよぎった)

    その後もその子を見てたんだけど(ちょうど正面の席だった)、
    色々と衝撃の数々だった。
    ・お酌はされるが両隣の席の人(左隣に別部署の部長、右隣に大ベテラン(70目前)社員)へ催促されないとお酌はしない
    ・料理をお皿に取る時にお皿を持った左肘はテーブルについたまま
    ・料理を食べる時も左肘をテーブルに(ry
    ・左手でグラスを持ってお酒を飲もうとするも左肘を(ry
    ・大ベテラン社員さんへお酌する時に片手でお酌してた(友達じゃないんだからそれは…)
    ・ずーーーっと食べてる(これはまあいいけど、やさぐれた食べ方だし、顔と名前覚えてもらう為にお酌しに回らないのね)

    家族から「肘をついて食べたらお行儀悪いわよ」って怒られなかったんだろうな…
    「21・22歳じゃ、大人の場所でのお酌の仕方分からなくても…」って考えも分からなくもないけど、
    お酌の仕方もされ方も、見て真似るとか、なんとなくでも分かるもんだろ…と思ったり。

    途中その子同期?の子も来て、
    大ベテラン社員さんと椅子を半分ずつ座り、
    この子も同じく片手でお酌してたよ。
    新年会が終わってホテルの玄関の外でたばこ吸ってる姿も併せて、
    未成年の頃から飲酒喫煙してたのかもとゲスパー。
    だって、お酒の飲み方とたばこの吸い方に貫録があったからね。
    他の社員にどんな子か聞いたら「注意すると不貞腐れる」らしい…
    接客業なのに…
    色々と衝撃すぎて酔いが醒めたからよかったw
    来年までヲチしようと思ったけど、辞めそうな気もしなくはない。

    297 :鬼女日記 2017/03/30(木) 21:17:25 ID:bn4n7S0P.net
    愚痴らせて・・・

    付き合って6ヶ月、
    私は一人暮らし、彼は実家住み。
    2ヶ月くらい前から、彼、料理にハマる。

    私は調理関係の仕事なので、調理道具が色々揃ってたのも関係してると思う。

    今日、帰ったら、彼がキッチンで勝手に色々作ってた。
    今回で2回目。
    食材は買ってくるけど、調味料と光熱費はうちのを使い放題。
    連れの家で飲むのに、つまみとか食べる系を持っていきたいと。

    冷凍庫を開けたら、幾つか高級食材がない。

    彼に聞いたら
    「あったから使った」と。

    後で、請求するわ。
    そう言ったら、
    「彼女なら、そういうのは、いいよいいよっていうもんだろ。
    お前、頭おかしい」

    休みの日、色々料理作って試して
    それが職場のメニューになったら嬉しいって
    試作品、作ってきたの見てたくせに・・・
    なんか、もう、だめだわ。
    明日、試作品作るつもりで準備してきたのに
    主体の食材、使って持ってくとかないわ・・・

    軽く見積もって、6000円分。
    この気持ち、どこに持ってったらいいの。

    869 :鬼女日記 2009/01/13(火) 03:19:01 O
    結婚前から嫌な予感してたウトメ。
    結婚してから案の定テンプレかますウトメに「やだ~おかあさん(orおとうさん)」と以下明るく天然ぶって反論。
    ・料理を捨てられたら悪気ないとわめくトメ→
    「やだ~おかあさんってば!悪気ないならしょうがないですよね!じゃあおかず半分こしましょうか!
    え?なんでって?やだ~おかあさん、悪気なくて私のおかず捨てちゃったんなら普通はごめんねって半分こするのが母親ですよ~。
    それに大丈夫です!おかあさんまだまだ若いし誰もボケたなんて思ってませんから!出来立ての料理捨てるのはうっかりですもんね!」
    ・公開授乳シヨーを迫るウト→
    「やだ~おとうさん、義理の娘のお〇ぱい見たいだなんてヱッチー!今じゃセク八ラで訴えられるんですよぉ!私、おとうさんを訴えたくないからあっちでお〇ぱいあげてきまーすぅ☆」
    ・子供生まれる前の孫梅攻撃→
    「やだ~おかあさん!ご心配なさらなくても旦那君とはマ・イ・バ・ン!きゃーハズカチー!!(*´艸`*)」時々エチ内容暴露。トメはムチュコたん好き好き。
    ・子供が娘だった時娘はイラネ発言→
    「やだ~おかあさんってば………うっ………おかあさん可哀想………あっごめんなさい、おかあさんも生まれた時におばあ様に必要ないって言われたと思うと…。
    それに大丈夫です、私おかあさんがコトメちゃんはいらない子だって思ってないって分かってますから!
    おかあさんもお姑さんにコトメちゃんの事で意地悪な事言われただけですよね!私たち嫁同士ですもの、これからもよろしくお願いしますね!」
    ウトがマザコンである事はトメも知ってる。

    550 :鬼女日記 2016/05/04(水) 23:26:36 .net
    >>549
    有意義な連休で何よりだ。羨ましい。

    うちはこの強風で嫁が外に出るの嫌がるから、休みの時くらいは俺が料理する!って買い物から何から全部任せてもらった。
    普段の嫁の料理はフツー6割、マズ4割。
    命危険なものはいまのところ無いけど、地味にボディーブローが効いてくる感じ。

    で、嫁から許された料理用軍資金は2000円。
    まぁ3日くらいどうにかなると思って、材料購入して帰宅してさ。(子供のリクエストでハンバーグの予定だった)
    いざ作ろうと準備してたら、調味料やら家にあったはずの材料が一切なくなっててさ。
    嫁に聞いたら「調味料も含めてお金渡したでしょ?」だと。
    なんで家にあるものをわざわざ買って来なきゃいけないんだ?と俺。
    調味料も含めて買ってやりくりして料理するのが普通だ!と嫁。今回に限ってなんか機嫌悪くて。
    子供達と一緒にハンバーグ作る約束してたし、泣く泣く塩胡椒から小麦粉パン粉、ソースにケチャップ、卵に油まで買い足しして、2000円が昨日の初日で飛んださ…

    嫁は「やっぱり私がやらなきゃダメじゃない」って得意顔。
    明日話つけようと思う。最悪、この連休がキッカケで卒業するかもしれんよ。俺…

    198 :鬼女日記 2010/02/17(水) 13:42:17 0
    料理をけなす・物を捨てる・壊すを繰り返し
    私の趣味にまでとやかくうるさいクソウトメとコトメに土日に仕返ししてきた
    今まではハイハイワロスで聞き流してきたけれど、弓を壊されたのは我慢できない
    そもそもお前の溺愛するムチュコタン(夫)と孫(息子)も弓道バカだっての
    それなのに私にだけ野蛮だの何だのいってきて最終的に弓を破壊された
    鋸で切って焼かれたよ
    夫と息子は私の味方なので、更に先にも書いたけど弓道バカ
    二人そろって「やっちまおう」と協力してくれた
    本当は義実家に矢を打ち込みたかったけどさすがにそれはということで
    コトメとトメの服を切り裂きウトの盆栽を叩き壊してきた
    ついでに家の壁という壁に「ヨメイビリ」「ご飯捨てて楽しいですか」とか書いた紙を貼ってきた
    外壁にも貼った気がするけど問題ない
    帰りがけにふと見たら、ウトとコトメの車に「ヨメイビリ号」って書いてあった
    犯人は息子だった

    よくやった

    1 :鬼女日記 2016/07/26(火) 14:26:25 ID:f4dhjqzu.net
    チャーシュー作ったら煮込みすぎてホロホロになっちゃったんだ
    そしたら美味しいの一言の前に凄い顔で「煮込みすぎてダメじゃん」って言われたんだがおかしいと思うのは間違ってるのか?
    何も言わなかったらそれこそダメでしょ?って言われたけど私は下僕か何か?

    106 :鬼女日記 2010/11/12(金) 11:28:16 0
    流れを全く読まないで投下。

    前置き
    トメは、仕事行く時、毎日私が作ったお弁当を持って行く。
    トメの仕事は土日・盆正月関係ないので、私は自分や夫・子供たち(中高生)のお弁当がない日でもトメのお弁当は作る。
    トメが自分で自分のお弁当を作ったことは、一回もない。
    夫兄弟達が子供の時から、亡くなったウトが食事を作ってた。
    (生前のウトは自営業&料理好き。夫と私結婚して2年目に他界)
    トメは料理自体をしないできない。
    料理だけでなく、家事もしない。
    家にいるウトがなんでもできる人だったし、トメは外で働いてるほうがあってる人だった。(夫姉談)
    私が嫁に来た当時ウトはまだ元気で、スーパーとか一緒に行ったりいろんなこと教えてもらった。
    嫁に来てウトと主婦(主夫)交代した、という感じ。
    私は今はフルタイムで働いてるが、家事全般、適当に手も抜きながら夫と子供の協力のもとでなんとかやってる。
    トメに手伝えと言ったこともないし、私自身好きでやってんだから、特に不満もなかった。

    このページのトップヘ