鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    早退

    125 :鬼女日記 2022/03/25(金) 19:55:03 ID:lttktYyh.net
    娘が小学校で撮った写真を持ち帰ったんだけど、運動会の時の集合写真に娘だけ写ってなかった。
    もちろん、遅刻も早退もしてないから、トイレにでも行ってたのかもしれないけど、これ連絡帳に書いたらモンペかな?学年最後の最後に苦情入れるのも、どうかなと思うし、でも集合写真なのに全員揃ってるか確認しないで撮るなよ。とモヤモヤする気持ちもある。どうしよう。

    650 :鬼女日記 2017/11/09(木) 18:38:20 0.net
    今年のエイプリルフール、弟にしてやられた。
    弟夫婦と妻がグルになって俺を騙して来やがった。
    弟と妻がネ果でベッドに眠る写メ(仕込み)を弟嫁がラインで密告して来て、『2人が浮氣をしている』と迫真の演技で泣き真似しながら電話をかけて来た。
    俺は、仕事も手につかない程ショックを受けて、上司に話して午後から早退して帰ったら、家に弟夫婦と妻がいて、「ドッキリ大成功」みたいなノリでネタバラシした。
    めちゃくちゃ怒って弟を一発毆り、一週間くらい実家に帰らせてもらった。
    妻や弟嫁からは悪ノリし過ぎたとすぐに深く謝られ、反省しているようだし許したよ。
    だが、弟(主犯)は『そういうイベントなんだから、兄貴ノリ悪過ぎ』だと逆ギレされ、未だ喧嘩したまま…
    俺は普段は怒らないんだけどこれはどうしても許せなかった。
    弟は昔から悪ふざけが好きな忄生質だしこんな事今に始まった事ではないが今回のは不快だった。
    半年経つしさすがにもう許すべき?やって良い事と悪い事があると思うが。

    377 :鬼女日記 2016/10/07(金) 00:18:43 ID:UhWZZZ4h0.net
    彼氏との結婚したら話の大体まとめ
    「年金とかもアテにならない時代だしできるだけ貯蓄したいから定年まで二馬力だと嬉しい」
    「私も(もし離婚した時に専業主婦だったら再就職厳しいし)仕事したいから全然OK!」
    「あと子供欲しいなぁ。◯◯◯の会社産休ある?ないならあるところに再就職してほしいなー、なんてw」
    「え?あ、まぁあるけど...そういや◯◯の会社は早退とか融通利く?」
    「え!?無理!なんで?」
    「子供が熱出した時どうするの?PTAとか会合とか役員とか行事はどうするの?」
    「それは◯◯◯が...なぁ?」
    「私も簡単に休んだり早退はできないよ?まぁ子供の事は置いといて、ところで◯◯は家事とか得意?」
    「けっこう料理好きw家(実家)でもよくするし」
    「あ、じゃあ私ちょっと苦手だから結婚したら料理は担当してほしいw」
    「え?」
    「◯◯が買い出しと料理してくれるなら食後の洗い物と洗濯は私がするよ。他の家事はとうやって分担する?他に得意な家事は?」
    「は!?さっきから聞いてたら家事とか育児とか完全に分担する気!?」
    本気で驚く彼氏を見て結婚は無理だと悟ると同時に結婚率が減っている理由が分かる気がしたorz

    442 :鬼女日記 2022/02/11(金) 13:22:04 ID:NxWnOagm.net
    そろそろパートにでも出たら?と旦那に言われたので
    子供の学校から早退の連絡きたらどちらが迎えに行くか、役員の集まりはどちらが行くか、家事分担の相談したら
    「やっぱり働かなくていいわ」と言われた
    きっと、今まで通り私に家事育児全般任せる気で居たんだろうなw
    せめてテメェが自分の事は自分で完璧に出来るようになったら働いてやるよwクソがw

    1 :鬼女日記 2019/11/29(金) 19:56:40
    おっさんバイトが「これでいきなりお子さんの熱出て帰るとかはなくなりましたね!」とか言い出してドン引きしたわ

    118 :鬼女日記 2018/07/16(月) 10:34:21 0.net
    愚痴

    義弟嫁が、来年子供を認可保育園にいれたいから、と
    今月から無認可保育園に子供預けて働き出した
    就職決めて、子供を保育園に入れてから、私に
    「今の仕事、早退とかに厳しいので
    もし、子供が熱だしたりしたらかわりに迎えにいってくれないか?」と言ってきた。
    保育園の場所を聞いてみると、結構遠くてウチから9.5km離れていて、しかも山の上にある保育園。
    そこしか子供二人預れる保育園があいてなかったらしい。
    自転車じゃ迎えにいけないよね?って聞くと
    「ギリギリいけないこともないんじゃないですか?」って言われたw
    いや、無理w山の上だしw
    しかも勝手に、長期休みはウチで預る前提で保育園に入れてたことが発覚。
    義弟嫁は写真館で子供のメイクとかやる仕事なので休みの日こそ書き入れ時で休みにくく
    さらに、代わりがいないので急に早退しにくい。
    でも、それわかってて就職したでしょ?
    うちは無理だから、って言ったんだけど、
    「でも、義兄嫁さんの助けがないと成立しない話なんです!」って言われて
    今月入ってからウダウダ楺めてる
    義弟に聞いたら「既に了解もらってると聞いてる」って言われるし・・・
    このまま放っておくとエライコトになりそうなんだけど、頑なに拒否するしかないよ、こんなの・・・
    勝手に緊急時の連絡先をウチに設定されてるらしいし
    もう、ホント勝手すぎるわ

    670 :鬼女日記 2009/07/17(金) 01:20:47
    指の骨折っちゃった、とノーテンキなメールがきた。
    仕事きりあげてあわてて帰宅してみれば、右手包帯ぐるぐるの嫁。
    利き腕じゃないか、どーしたんだよと聞いたオレに笑顔で

    「蚊がいたから、思いきり壁叩いたら折れちゃった。あ、ちゃんと蚊は潰したよ」

    (/-_-\)

    120 :鬼女日記 2016/12/21(水) 23:11:53 ID:X1r
    もう済んだことなので愚痴です
    正社員共働き、旦那の社宅に住んでた頃
    ある日仕事の昼休みにトイレでの嘔吐が止まらなくなった
    家事は私がしてたので、旦那に「しんどくて夕飯作れなくなったから買ってきて」とメールした
    速攻で「残業だから無理。作らなくていいから買ってきて」と帰ってきた
    「吐いてるのに無理だよ」と送ったけど返信は待てども待てども来なかった
    胃を空っぽにして吐き気をこらえて早退
    近所のお弁当屋さんに電話で一人分予約してたらまた気持ち悪くなり、水を飲んでまたトイレでひとしきり吐いた
    三時間はトイレに篭ってた
    トイレで少し意識が飛んで、目が冷めたら19時半、弁当の予約時間から一時間も過ぎてた
    マスクを二重にして袋を持って牛歩の歩み私でお弁当を取りに行った
    帰り、社宅仲間と帰宅する旦那と鉢合わせ
    社宅仲間に「えっ、今晩弁当っすかw」と言われたけど、口を開いたら吐きそうで黙ってた
    「愛想悪」と言われ、社宅仲間は旦那に別れを告げて先に行った
    旦那は私に「お前挨拶しろよトロいな。ソレ俺の飯?」と私の手から弁当だけ奪って先に帰った
    その後自宅に戻るともう限界で、玄関からトイレに直行してこもった
    苦しくて泣きながら吐いた
    気づいたらトイレで気絶してたらしく、扉を叩く音と女忄生の声で目を覚ました
    扉をあけると、旦那と姑がいた
    旦那は私を見て「ほら出てきた。ガキみたいに拗ねてんだよ」と吐き捨てたが、姑は私を見て真っ青
    「救急車呼びなさい!」と叫び、ポカンとする旦那を張り倒して姑が救急車をよんでくれた
    「寝てただけだろ!?」「こんな顔色の人間がいますか!?」「は?普通じゃん」「このアホンダラぁ!!」
    と旦那と姑のやりとりだけ耳に残ってた

    救急車に運ばれたとき、私の顔色は真っ青を通り越して土気色になっていたらしい
    原因は過労と急忄生胃腸炎だったけど、夏場だったので脱水症状でタヒにかけていた
    姑がいなかったらトイレでタヒんでたかもしれない
    点滴して検査したら、内蔵に異常が見つかって二ヶ月の入院
    二ヶ月後に体調が戻らず、転院してまた二ヶ月の入院
    一時帰宅したら流しからドブの匂いがしてコバエが沸いてゴミが溜まってた
    何もする気が起きなくて病院に戻ったら、後日旦那が
    「なんで家を片付けてくれなかったんだ」と離婚届を持ってきた
    「働いてないんだから俺に離婚されたら困るだろ」と笑って言われた
    記入して取りに来るのを待っていると、姑が札束を抱えた旦那を連れてやってきた
    札束を渡されて謝られ、離婚届を渡したら考え直して欲しいと言われ、姑に往復ビンタを喰らってた
    入院中に無事に離婚が成立したが、旦那が姑の目を盗んで連絡を入れてくるのが不愉快
    「また一緒に働いて一緒に家庭を築いていこう」だって
    家庭築いてたの私だよね
    私がなんで過労と言われたのか理解してないのかな
    馬鹿すぎて実家に届く手紙が目障りで不愉快で気持ち悪い

    68 :鬼女日記 2016/11/18(金) 00:29:35 .net
    すまん!ついフザケテシマッタ
    まじめに書くよ

    当時スペック
    俺 50歳 しがないサラリーマン 年収500万
    嫁 50歳 結婚してから27年専業
    娘 26歳 OL 年収350万 空手有段者(喧嘩なら俺よりも強い)
    間男32歳 嫁の行きつけの健康食品販売業 年収180万 宿無し 親は資産家

    半年前の出来事
    嫁が間男連れてきて「この子家賃払えなくて行くとこないの。一日だけでもいいから泊めてやってもいい?」
    と言われ俺「行き送れとは言え年頃の娘がいる家になぁ・・・」
    嫁「あなたそんなに冷たい人だったの?」の一言に渋々了承した

    そして間男を風呂に入れ飯食わせて客室に泊まってもらった
    その日から嫁は乙女のように間男とおしゃべり
    俺と娘のことは眼中になかったな

    次の日一抹の不安を残しながら出勤したが、やはり気になって早退し帰宅
    そっと家に入ると1階には誰もいない
    二階の寝室に行くと娘の部屋から喘ぎ声
    覗いたら娘の服(露出の多い意セクシーな服)を着て間男に跨る嫁
    「旦那よりいいだろう?」と嫁に問いかけている間男
    嫁は「いいわ!久しぶりよ!」と腰を振っていた

    俺はなぜか冷静だった。5分くらいの動画を携帯で撮り娘にメールした
    娘は「信じらんない!あのくそ婆あ!すぐに帰る」と返信があった

    74 :鬼女日記 2017/09/06(水) 12:36:21 ID:mlN
    仕事してると子持ちは働き方優遇されて、その分私のような未婚者にしわ寄せが来るのが本当に嫌
    なんで子持ちは優遇されてこちらの働き方は考慮されないの?
    「子供が熱出ましたー休みますー!」で休んだその人の仕事は全部周りに回ってくる、その人はやらない
    終わらなければ残業
    「ごめん子供が体調崩したみたいで早退します!」と言われたら、当たり前のように周りが残って穴埋めさせられる
    「今度役員会議があって午後から仕事出られなくてー」と話してたら、その穴埋めが当たり前のように周りに来る
    けして自分の働き方を変えて自分で解決しようとしない
    その中でもなんでか私に割り振られる仕事量が多くて、断っても「独り身だよね?気を使うような相手もいないんだしさ」だって
    私も同じように用事ありますって言っても、私は休むことも早退も許されない
    なんで子持ちだけ!!とキレたら、「子供は社会の宝、皆で協力して育てていくんだよ?あなたもいずれ結婚して子供産んだら同じ立場になる」と言われた
    こんだけ会社に縛り付けといてどこで出会いを作れっていうの?
    子持ちには「毎週毎週早退したり休んだりするなら、時短勤務とかにして!」と言ったら「それはマタハラだよ」
    じゃあ嫌がる周りに仕事押し付けてるのはモラハラやパワハラじゃないの!?

    一応なんでそこまで残業が嫌か書いておく
    私の家は要介護人と身体障害者がいる6人家族
    祖父(要介護者)と祖母(要介護認定がおりない要介護者)と母と父(手帳がおりないほどの身体障害者)と兄
    兄は稼ぎ頭
    父は交通事故で身体障害者患ってから失職、空間無視するので再就職もできなかった
    指先がうまく動かせない
    母は家の面倒を見てる
    私は稼ぎながら母の補佐
    さすがに母1人だと大人3人の面倒を見れないし、家もあけられない
    祖父を施設に入れたいけど、自力歩行不可な祖母がなぜか要支援止まりで優先順位が低い
    ヘルパーを雇おうとしたけど、プライド高い祖父は他人の介護が認められず、祖母は他人が家にいることが認められないから無理だった

    なかなか外に出られない母の代わりに週3回6人分の食材を買いに行き、車で5分の場所まで汚物等を捨てに行き、
    仕事終わりにできる家事として、毎日の食卓の片付けと水回りや風呂の掃除と洗濯は私の仕事
    兄は日付変更ギリギリで帰ってくることもあって、それなのに疲れてない時は手伝ってくれたりする
    私のしてる家事なんて些細なものかもしれないけど、6人分ってなるとかなり多い
    介護してる人はわかると思うけど、洗濯物も10キロの洗濯機でまわしてやっと
    前までは7キロの二回まわしてたくらい

    職場には家に高齢者が2人、障害者1人がいることは伝えてる
    働き始めて三年は普通に働いてたのに、子持ちができた途端週3残業は当たり前になった
    帰りが兄と同じくらいになることがある
    会社に伝えたら「もう三年だよ?まだ考慮しなきゃだめ?あなただけ仕事回さない、残業させないだと不公平なのよ」といわれた
    もう三年って、三年たったら祖父母や父がタヒんでるとでも言いたいわけ!?
    子供と違って大人は年々からだが弱る一方なんだよ!
    それに考慮って私休んだことも他人に仕事任せたこともないわ!
    百歩譲って私のミスとか私が休んだとかで自分の仕事で残業するならわかる
    インフルエンザかかりましたとか風邪こじらせました、結婚式や法事ですって人の仕事をかわるのもわかる
    でも子持ちの「ちょっとぬけまーす、休みまーす」で急な残業が毎週毎週は本当に理解できない
    毎日のように午後から抜けることもあって、なんで時短にしないの!?って本気でイライラしてる
    子持ちが言うには「働ける時は働いて稼ぎたいから。毎日早退したり休んだりするわけじゃないし。それにキャリアに傷がつくし」って超自己中
    それで周りに迷惑かけていいのか!

    この子持ちのせいで残業しても仕事が終わらず、休日出勤のおかげで現在絶賛23連勤中
    子持ちに優しくないとかもっと子持ちに理解をとかいわれるけど、可能なら消し去りたいくらい子持ちが嫌いになった
    せめて残業代払えやクソがー!

    このページのトップヘ