鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    本心

    448 :鬼女日記 2020/09/07(月) 22:54:23 ID:0isTbcFL.net
    毎日の宿題親が丸つけするまでがセットなんだけど毎日毎日やりたくなくて本当に涙流して拒否するのを宥めるの疲れた
    ホロホロと泣く時もあればギャー!って泣く時もある
    こっちとしてはやりたくなければやらなくていいよ!こっちも疲れるわ!というのが本心だけど親のサインがいるもんだからしてないのにサインはできない
    旦那に任せたら泣き声にすぐ切れてビリビリに宿題破いて「よかったねーもうしなくていいぞ!」とドヤ顔だったから2度と頼らないこと決めた
    夏休みの宿題は学童の先生のおかげでなんとか全部できた
    台風のおかげで土曜から3連休だったのに「したくないぃぃ」で宿題終わってないや
    どんな言い回ししてもお菓子やゲームで釣ろうとしてもダメだし精神が削られていくから本当に勘弁して欲しい

    271 :鬼女日記 2017/01/25(水) 11:21:27 ID:Kt6ln6rc0.net
    昨日、旦那と話していて、うっかり旦那をsageるような失言(ケチだ、器が小さいという内容)をしたら、倍に言い返された
    俺と結婚してなかったら今頃どんな暮らししてたと思うんだ
    今の生活ができるのは、俺の実家の資産と俺が働いてるお陰なんだよ云々

    あなたと結婚してなかったら、当時働いてた会社の人と普通に結婚してたと思うよ
    私も退社しなくて済んで、たぶん今よりいい暮らししてる
    …と言えば、面倒なことになるのはわかってるので、言わずにごめんね、失言だったと謝った
    仕事探しにいこ

    506 :鬼女日記 2012/01/17(火) 19:01:13 0
    フェイク込みで。
    父がエネ夫だった。

    父:50代後半、資格職
    母:50代後半、主婦
    私:20代後半、資格職(同居)
    妹:20代前半、一般職(同居)
    弟:10代後半、学生(遠方に下宿中)

    30年前、長男教一家に育った父と見合いで結婚した母。しかし翌年男児を流産。
    失意の最中に祖母、伯母から「人杀殳し」「嫁失格」等の㬥言を受けた母は父に泣きつくも、父は我関せず「甘えるな」で切り捨て。母はその後も後継ぎ梅攻撃を受け続け、弟が生まれたことでやっと嫌がらせが下火になった。

    387 :鬼女日記 2008/10/24(金) 21:29:39 0
    トメさんを施設に入れてきた。
    「妻を施設に入れるなんて!俺も施設に入れる気か鬼嫁!」とわめくウトに
    「安心してください、ウトさんのために施設手配なんてしません。介護もしないけど」
    と、にこやかに言って帰ってきた。
    良トメさんが病に倒れ不自由な体になった時、空気だったウトは「妻の面倒は俺が見る」と定年前退職。
    そりゃ感動したさ。だから、慣れるまでの手伝いに隔日で通ったんだ。
    ウトはトメの身のまわりは献身的にやってた。食事介助も着替えも私にはさせなかった。
    ただそれだけ。料理も掃除も洗濯も丸投げしてきた。
    毎日来られるわけじゃないからと教えようとしても、トメさんを見るからと逃げる。
    それはまだいいが、介護自体が優しい虐侍の見本だった。
    左手が動くトメさんが自力で食事しようとしても「無理するな」とスプーン取り上げて口に運ぶ。
    汁物をトメさんが持ちやすいカップにしても「不自由な体で不憫だ」と持たせない。
    歩行介助があれば自力トイレできるトメさんが、夜中にウトを起こすのが気の毒と這ってトイレ行こうとして粗そう。
    それから、ウトは昼間でもトメさんにオムツあてるようになった。
    発音不明瞭なトメさんの会話補助に作った文字版は、トメさんの手の届かないところにしまわれ、ウトが会話したい時しか登場しない。
    夫に疑問を呈しても「まだ慣れないから、様子見ながらアドバイスしよう」と。
    ウトメ、夫、私、夫弟でウトメ結婚記念の食事をした時、トメさんも団欒参加したいだろうと何気無く文字版を置いた。
    「りはびりしたい、ろうじんほーむにいきたい、あたままでぼけたくない、わたしはまだうごける」
    トメさんの綴る文章に全員絶句した。
    ウトは「妻は俺に気を使ってるんだ、世話させるのが悪いと思ってるだけだ、本心は家にいたいに決まっている」と主張。
    苦労を否定されたようなものだから無理もないと言葉を選びながら説得しているうちにウトから出た言葉は
    「介護するためと会社辞めてきたのに結局施設なんて、みっともなくてできるか!絶対認めん!」
    聞いた瞬間、トメさんの瞳から生気が消えた。
    結局、見栄でやろうとしていただけか。トメに直接拝まれる身の周りの世話に熱心で、観客のいない家事やらないのはそれか。
    当分、ウトの顏も見たくない。

    878 :鬼女日記 2017/02/19(日) 09:38:28 ID:cmqZobjW.net
    おはようございます。
    今年小学校に上がる息子の事で相談したいです。
    息子の下には7ヶ月の次男がおり、私と夫と子供二人の四人暮らし。
    相談は上の子は夫の連れ子で当初前妻と一緒に暮らしていましたが、訳あって夫が引き取り、一緒に暮らして三年程になります。
    下の子が産まれる時にかなり複雑な気持ちだったようで、長男の夜泣きや反抗期がありました。
    今は週一で次男を実家に預けて
    親子三人で過ごす日、私の母(祖母)と一緒に過ごす日を作っています(臨床心理士と医師のアドバイス参考)。
    しかし先日、前妻の方からやはり息子を引き取りたいと打診がありました。
    前妻も再婚しており、娘さんがいたそうですが最近離婚した為に娘さんの親権を手放したそうで、「息子と親子二人で暮らしたい」と
    言われています、夫は手放す気はなく私もありせんが
    前妻から「あなたは本当の母じゃない、継母のくせに母親ぶるな」と電話で言われてしまい、
    果たして継母である自分が母親と言えるのかと悩み始めています。
    私立の小学校なので通学が少し遠い事にも言及され「小さいうちから電車で通わせるなんて虐侍だ、他人の子だから家に置きたくないからわざと遠い学校に行かせたんだ」
    など、私がひどい継母であると考えているようです。
    息子には話したくない、でももし「本当のお母さんがいい」と考えていたら、と
    思うとどうしたらいいかわかりません。

    1 :鬼女日記 2017/10/15(日) 19:24:07 ID:YdW
    -女友達宅-

    俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」

    女友達「うん。おやすみー」

    俺「おやすみ」


    -10分後-

    女友達「ねぇまだ起きてる?」

    俺「うん」

    女友達「寒いからこっち来て」

    俺「」


    同じベッドで寝て手出すなとか拷問かな?

    565 :鬼女日記 2011/02/01(火) 09:20:20 0
    飛行機の距離から旦那の会社のある土地に結婚で引っ越してきた
    到着当日、夫婦2人で必要な物を整えようと約束、大掛かりな家電などは私が持ち込む物の設置を業者に頼んであった。
    来て見てびっくり、カーテン、レンジ、電気、プラスチック収納、冷蔵庫その他諸々ほぼ新品で置いてある
    2人で選ぼうと思ったのに、家電かぶってるしナニコレ?と聞いたら
    旦那両親が新幹線で4時間もかけてわざわざ出てきて、掃除という名目で2週間泊り込んでいたと言う。旦那はまだ寮にいた。
    その為に必要な物は買い込んだ。アレコレ買っているうちに嫁も家電がそろっていたほうが嬉しいだろうと親が言いはじめ
    旦那もそれにのっかって3人でニコニコ電気屋めぐりをしていたと。しかも旦那資金。
    夢いっぱいで乗り込んだ部屋がもうすでに他人の部屋のニオイ。
    到着した引越し屋もかぶった家電を置けずに苦笑いしてる。
    畳にカーペットをしかれ、コタツを設置され、わたしアトピーなんですけど。うっすいカーテンに昭和のださすぎる照明。
    こだわりたかったエアコンもモデル古くて、ほしかった機能無し。新品だったフロに他人の毛。つまれた他人のパンツ。
    いらないから持ってきたと言う、クソでかい中古のブラウンカンTV、チンしかできないレンジ。小さい冷蔵庫。
    そもそもリフォーム清掃はいってるから掃除必要ないはず。
    Wベッドを持ち込むとしっていたのに、4組のせんべい布団。別々にねろってか。
    どうして新婚夫婦が入る前にその部屋にここまで立ち入ってくるのか不思議。
    それから話し合って貴方と結婚することは出来ないと心の底から本心で言ったら、旦那は旦那姉に相談し怒られ、やっと理解してくれた。
    旦那のお姉さんから聞いたらどうも旦那両親は心底本心で親切と思ってやっているらしかった。めまいがした。
    私実家が結婚の為に用意してくれたものは、いいものじゃないかもしれないから返品するか売ればいいと言っていたそうだ。

    575 :鬼女日記 2012/06/14(木) 03:07:09 0
    なんというか、自分でも信じられない修羅場を迎えたよ。
    父は、私が3歳の頃に離婚。
    母は、私を虐侍したというが、残念ながら覚えてない。
    その後、新しい母を迎えるが、本当に良くしてくれた。
    本当の娘のように、私を育ててくれたし、感謝している。
    高校生になった頃、私はどうしても自分を捨てたという、生みの母に会いたかった。
    父にその話をしたら、案の定怒鳴られた。
    育ての母は、笑いながら
    「そりゃ会いたいよね、でも、あなたをいじめたって言うし、やめておいたほうが」
    と、やや否定的だった。

    そこで辞めておけば良かったんだけど、どうしても会いたい気持ちが収まらない。
    なんだろうなあ?
    別に、会ってどうこうってワケじゃないんだけど。
    今思っても、意味不明な感情だった。
    祖母に土下座して頼んでも、勿論生みの母の住所なんて教えてくれなかった。
    右往左往してたら、見かねた父の姉、叔母さんが教えてくれた。
    電話番号を手に入れたので、喜んでドキドキしながらかけてみた。
    女忄生が出たとたん、母だとなぜか確信し、
    「あの、○○(私の名前)ですが。」
    と名前を言ってみたら、向こうも
    「あ、ああ…本当かい?○○なの?」
    と、涙ぐむ声が。

    兎に角、会いたい気持ちを一心不乱に話、向こうの提案で、ファミ乚スで会うことに。

    1 :鬼女日記 2017/02/27(月) 01:24:01 ID:mrEBXwFH0.net
    結婚しなくてよかった
    ダメだわアイツ


    婚姻届を提出する為に役所に向かっていたんだ
    車内で彼女に「会社を首になった」と言ったらはじめは「冗談でしょ?」と笑ってだけど真剣な表情で「本当」って言ったら表情が変わった


    俺「会社が首になったけど○○と結婚したい」

    彼女「え?でも、仕事ないんでしょ?」

    俺「○○も仕事してるし、一緒に住んでからも仕事を探す!お前の事好きなんだよ」

    彼女「少し考えさせて」

    結局、その日は婚姻届を出さずに帰った
    次の日に彼女から結婚のお断りと恋人関係の清算だった
    ようは、フラれたの


    式場のキャンセル料が80万円近く掛かったけど彼女の本音が聞けたからやってよかったわ
    結婚してから、本当に職がなくなったらどんな仕打ちされていたか
    こいつと結婚しなくてよかったよ


    後日、友人との飲みの席でその話題を出したら、誰から流出したのか彼女から連絡が来て復縁したいと
    もちろん断った


    俺の対応って間違ってないよな?

    このページのトップヘ