鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    無神経

    97 :鬼女日記 2007/04/23(月) 16:24:23
    思わぬところから救世主がやってきたお話

    先週、しつこいウトメの「遊びに来い。孫見せろ」コールに負けて4時間かけて帰省。エネ
    気味の旦那はノリノリ。大してこちらは超気が重い。何がかなしゅーて貴重な土日を往復
    8時間も使ってウザウトメのご機嫌伺い&孫ドリームに付き合わなくてはならないのか……

    到着すると早速私から娘を取り上げるトメ。横からベタベタ孫に触るウト。ギャン泣きする
    娘。「美しい構図だなぁ」とでも言いたげ夫の顔。胃が痛い私。
    と、話に聞く限り今回の強烈な遊びに来いコールは遠方の大学に通っていて一人暮らしをし
    ているコウトが遊びに来ているからだそうな。で、ムチュコタンに自分の孫を自慢したかったみた
    い……。結婚以来2回しか会ったこと無いコウトなのに。
    コウトはとっても控えめで無口な子なので私にあっても簡単な挨拶をして黙り込む。気まず
    い。トメが抱っこさせようとしても、怖いから、とやんわり断る。
    まぁ、そんな些細なこと気にも留めない孫ドリーム真っ最中のウトメ。娘から離れようとし
    ない。夫ニコニコ。何とかして取り返そうとするが無視られる私。ふと、ウトが呟いた。
    「コウトも早く結婚して孫の顔を見せてろよ。今度は男の子の顔が見たいな。こっちはもう
     産めないみたいだからお前のほうで何とかしてもらわないとな。まったく、しょうがない
     やつだ」
    と、私のほうをジ口リと見てくる。出産後病気をしてもう子供を産めない私。思わず泣きそ
    うになって顔を伏せた。トメもそうだそうだと頷く。夫何も言わない。

    227 :鬼女日記 2014/12/08(月) 19:46:03 ID:U5u
    義実家に顔を出したら
    夫の義父(夫母の再婚相手)に孫孫言われ
    「そちらの親は何も言わんのか」とまで言われたので
    「うちの両親は自分の子供がいるので孫にはこだわってませんね」と答え鼻で笑ってやった
    つかみかかって来そうな形相になったが夫義父に実子がいないのは事実なので結局何も言わず(言えず?)
    おろおろしきりの夫母のためにその話は切り上げて、本題として、持参した果物を差し出した
    「うちの両親から、タネなしブドウです」と笑顔で言ったら、夫義父は顔を真っ青にしてどっか行った
    私の両親名義で夏にもタネなしスイカを送っていたので
    夫母は「無神経なことしないでほしいんだけど」と控えめにのたまったが
    「自分で子供も作れなかった人がマゴマゴ言うのは無神経じゃないんですか?」と大きな声で尋ねたら
    どっかから皿でも壊している音が聞こえてきた

    これで大人しくなるといいんだが、まだ言うようなら次は何を送ったものか
    タネのない野菜や果物って案外少ないのよねー

    1 :鬼女日記 2017/06/17(土) 18:11:00 ID:wvXz0MRd0.net
    今日親族の集まりがあった
    ばあちゃんの法事に関することの話し合いらしかった
    参加者は、俺ら兄弟(弟と妹)・両親・母親の姉の家族(年上のいとこ2人・旦那)

    914 :鬼女日記 2008/11/26(水) 19:24:32 0
    私の服、アクセサリー、本など勝手に借りて行くコトメ。
    (別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
    もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。

    これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
    「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
    調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
    今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
    また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
    説明が難しいんだけど「同年代の女忄生にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
    だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
    「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
    この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
    安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。

     私 「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
    今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
    コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし~ねえお兄ちゃん」
     夫 「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
     私 「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
        コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
    (コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
    そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
     夫 「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで~ゴニョゴニョ」

    42 :鬼女日記 2012/11/17(土) 10:52:20 0
    長文すいません。
    うちの旦那は三兄弟(うちは長男)で、長男・次男が同じ年に結婚、翌年に三男がデキ婚
    三男が籍を入れた直後、義両親(農家)が揃って亡くなった
    お二人とも当時まだ五十代で、農作業もまだ残っていたので急遽三兄弟の誰かが継ぐ
    ということになっていた
    早々に戦線離脱したのが、ちょっと離れた場所でサラリーマンをしていた三男
    三男ということもあって、順番的にもこいつはないなと除外
    暫く長男夫婦、次男夫婦、親戚で話し合い、結局継ぐことになったのが、同じ市内に住んでいた二男
    当時左官だったので一番身軽だということもあったし、住んでいるところも近いということで
    次男本人も親戚も、次男が継ぐということでほぼ確定状態
    二男嫁は農家の嫁になる覚悟なんて出来ていなかったので、決定直後不安から台所で泣いていた
    私は農家嫁を免れたことでほっとした自分に罪悪感を覚えていたが、そこに三男嫁登場
    「この町いいとこですね~wwおっちゃんたちもいい人ばっかだし~wあたしが住んじゃおっかな~ww」
    「次男嫁さん、ここなら美味しいもの一杯たべられますよ~よかったですねww」
    とぶちかまして次男嫁号泣。ぽかんとしているので
    「三男嫁ちゃん、次男嫁ちゃんは、なりたくて農家になるわけじゃないのよ。それなのに、早々に
    候補から外してもらったあなたがどうしてそんな無神経なこと言えるの?」
    と窘めたら、盛大にぶすくれて、三男に泣きながら「お姉さんたちが徒党を組んで私をいじめる」と訴えたらしい
    ちなみに、当時私と二男嫁は28歳、三男嫁は26歳。私だけ若いから仲間はずれ、とよく言っていた
    顔も喋り方も服装も、結婚当時の辻のぞみみたいな感じの人で、馴染めないなりに普通に接していたのにな

    結局、お葬式以降、三男は田植えや収穫の時期に返ってくるが、三男嫁は一度も顔を見せない
    曰く、「嫁いびりに遭うから」だそうだ
    久々に三男から連絡が来たと思ったら嫁が三人目を妊娠したという報告だったので、嫌なことを思い出してしまった
    別に報告いらないのに。

    561 :鬼女日記 2003/10/29(水) 15:50:00
    私的にスカなハナシなんだけど・・・。
    すんげぇ長いんだけど・・・分断して連投してもいいんでしょうか。
    (叩き覚悟です。)

    159 :鬼女日記 2011/11/14(月) 14:45:47 .net
    今は中3の長女が小学校に上がる前の話

    我が家の入るマンションは都営住宅が並ぶ団地と
    道路を隔てたところにある。
    団地には公園があって、うちの子供も毎日そこへ
    遊びに行っていた。

    嫁に言わせるとある日から小学校2~3年ぐらいと
    幼稚園と思われる姉妹が遊びに来るようになった。
    物怖じしない忄生格の長女は姉妹が気になったのか、
    ガンガン話しかけたらしい。

    姉妹の妹は長女と同じ年だったから次第に仲良くなったが、
    姉の方は全く打ち解けなかったらしい。
    嫁が道路ですれ違い、声をかけても無視されたと言っていた。

    そんなある土曜日、嫁は幼稚園の謝恩会の打合せだと
    朝から不在、子供を遊ばせ、テレビを見ていると
    ピンポ~ンとチャイムが鳴った。

    子供が出てみるとなにやら話し声。
    出てみるとその姉妹だった。
    うちの長女がいきなりこう聞いてきた
    「パパ、ランドセルってどこに売ってるの?」と。

    そりゃ、デパートとかさそういうところだよと
    答えると姉妹に「デパートだって」と伝えた。
    何の話だ?と聞くと姉妹の妹が再来週には
    小学校入学なのにランドセルが無いのだそうだ。
    それを親に話したら、買って来いといわれ、
    3万円を渡されたそうだ。

    これから二人で行くのか?とオレが聞くと
    二人で黙ってコクリとうなずいた。
    ちょっと待てよ、小学校入学なんて一大事を
    姉妹二人で何とかしろなんて・・・と思いが沸き起こり、
    おじさんがついていこうか?と聞いた。
    すると我が家の長女がそれが良いよと言い出した。
    姉妹の姉は大丈夫です、二人で行けますというが、
    3万円握り締めているのを見たら、もう切なかった。

    結局、我が家の子供二人と姉妹を連れて、
    近所のイトー○ー○ドーへ。

    赤いランドセルを購入し、
    帰りにマックへ行ったが、
    姉妹の姉を一度もニコリともしなかった。

    家へ戻ると最後に小さな声で「ありがとうございました」と
    言って、走り去っていった。

    269 :鬼女日記 2017/09/11(月) 15:18:04 ID:5/n41x7C0.net
    23才の時に33才の人を好きになり、私からアタックし、付き合う事に。
    でも彼から「年齢差あるし、結婚は無理と思う」と言われてた。
    私も若かったからそれでいいと思ってた。
    ある日、彼、彼友達、私の3人で飲んでいると、友達が「結婚はいつ?」と聞いてきた。
    彼はふざけた様子で「ないない!結婚はもっと大人な女忄生がいい~」と。
    その友達が「彼女の前で失礼すぎ!」と怒った事もあり、彼は自分の言動を後悔したようだったが謝罪はなし。
    私は、無神経な事を言う彼を許すまいと思った。彼の前では気にしてないフリをしながら。

    512 :鬼女日記 2018/10/30(火) 09:00:55 0.net
    客観的に見て私と妻どちらが一般的に見て正しいのかわからなくなったので相談させてください

    わたしメーカー勤務33歳、妻は公務員31歳で、子供が2歳です。働き方としては妻2時間時短勤務で私は週2.3日は残業で遅くなります。

    家事については朝はほぼ分担(私は食器洗い、掃除機、子供の準備と送り、妻は洗濯、朝御飯)していて、夜は遅い時は妻に任せています。
    平日帰りが早い時や休日は私がこどものお風呂入れたり、寝かしつけをしています。休日はほぼ私が子供の面倒(公園に行ったり、病院に連れて行ったりしています)

    日々の妻の不満としては、私がありがとう、ごめんをあまり言わないことで、
    妻は神経質で私は無神経に近いので、例えば洗面所の電気を消し忘れて、妻が私に注意したときに私がごめんと言わなかったことでなんでごめんが出てこない!と言われたりします。
    今日喧嘩したのは、私が休日の子供の世話で疲れていた(この前の休日は旅行に行っていて子供の面倒、車の運転等で疲れていた、妻も疲れていたが、旅行の翌日は休みをとっていた)ときに、
    子供が体調が悪いことで夜泣きし、残業で帰りが12時ぐらいだったこともあって疲れていたので、その対応は妻にやってもらっていました。
    私も何もしてないわけではなく、背中をさすったり、子供が吐いたのでタオルを洗ったり、鼻水を吸ったりはしていましたが、終わった後は何もせず、寝付けない子供を他所に途中で、寝てしまいました。
    (寝た後も途中で寒いから妻が私に布団かけて(子供を抱いていて身動きとれない)とか、水とってとかで起こされたりしています)

    妻が6時に起きた後、私が起こされたけどまだ私が寝ぼけているといらいらしており、妻の言い分は私はほとんど寝てないのにあなたは断片的にも寝ていた、仕事で疲れていたのはわかるけど、
    寝かしてあげていたし、なんでありがとうの言葉がないの?といって泣かれました。
    私の言い分としてはまったく寝かしてくれた気分ではなく、疲れていたのでありがとうとか言える気分ではなかった。

    どんな時でも感謝と謝罪の言葉を常に求められていて、非常に疲れます。
    たしかに大事なのはわかるのですが、日々疲れているなかで、なかなかその言葉が出てきません。皆さんはどんな時でも感謝と謝罪を相手に言っていますか??

    813 :鬼女日記 2010/02/25(木) 12:05:21 0
    旦那がエネな気がしてきた。
    うちは悪トメと私のみ絶縁3年。年末年始、盆、とぶっちしてきた。
    で、最近旦那がたまに弱ってるトメ話、トメ反省してる話をして間を取り持とうとしてくる。
    トメの話が出たらすぐアイポッドでガンガン音楽聴くようにしたら、
    こないだは手紙作戦できた。レポート用紙3枚にみっちり書かれた手紙・・・。
    さらーっと目を通したら「トメは体が(ry、君にしたことを反省していて(ry、
    悪気はなかった君を娘と思って(ry、そろそろ君が大人になって(ry」って感じ。
    いろいろ言い返したいことはあるが、読んでませんよって顔をして手紙放置してる。
    体が悪いなら旦那がいろいろすればいいし、反省したって許されないことはあるし、
    悪気がないなら無神経ってことでなおさらたちが悪いし、娘とか思われても気持ち悪い。

    トメのことなんて忘れて日々快適に過ごしてるのに、
    ここんとこ旦那がことあるごとにトメを思い出させて気分が悪い。
    なんか旦那の顔のトメに似てるところも気持ち悪くなってきた。
    そろそろ「お前と別れりゃトメとは真っ赤な他人だ!」と旦那に言うべきだろうな。今でもトメは他人だけど。

    このページのトップヘ