鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    知識

    5 :鬼女日記 2014/09/23(火) 17:47:53 ID:tE0htawE0.net
    一番最初に呪いをかけたのは小学生の頃。
    好きな女の子が俺の嫌いな奴と仲良く話してて
    イラついたのが呪いをかけるきっかけだったかな。

    小学生のときからオカルト好きだったから、
    テレビに出てくるようなありがちな呪いの知識はあった。
    でも藁人形とか用意できないからお手製の呪いをかけることにした。

    黒い折り紙の白い面に嫌いな奴の名前を書いて、
    黒い面には骨折しろって書きなぐってライターで燃やした。
    それから数日後に嫌いな奴がジャングルジムから落下して骨折した。

    451 :鬼女日記 2016/06/15(水) 23:40:55 0.net
    すいません、愚痴らせてください。
    今、トメさん以外の義実家全員(夫含む)とモメててしんどい…
    事の発端は義妹の結婚。
    クリスマスに少し遠方のゲストハウスでナイトウェディングをするとのこと。
    場所と日程を聞いた時点で私は欠席だなーと思ってた。
    ちなみにトメさんもその時点で当然のように私は欠席だと思っていたそう。
    なぜなら、私は1月下旬に出産予定。クリスマスには既に正産期に入っている。

    で、それを伝えたところコトメが「欠席なんて酷い!お兄ちゃんの奥さんなんだから来て当たり前でしょ!!」と泣くわ喚くわ…
    可愛い娘(妹)の嘆く姿を見たウトと夫も「予定日まで1ヶ月もあるだろう!そんなのは理由にならん!」と怒鳴る。
    正産期に入ってるということはいつ生まれてもおかしくないんだと私とトメさんが説明しても、予定日まで間があるのにそんなわけない!なんのための予定日だ!だとさ。
    妊娠出産に関する知識が浅いことには目をつぶるとしても、自分の子供を産む嫁より妹を優先する夫には呆れてものも言えなかった。

    とりあえず頑として出席しない方向で話を進めてるけど、夫は「怒っている」という姿勢を崩さず家庭内の空気は最悪。
    コトメからもこちらを責めるLINEがガンガン入ってくる。(ブロックすると別方向から攻撃が来るので通知を切って放置)
    トメさんは「情けない、○さん(私)もお腹の孫にも申し訳ない」と泣いて謝罪されて、こっちまで申し訳ない。

    ただでさえつわりでタヒにそうなのに、そんな態度の夫を見てると「子供と2人で生きていってもいいんじゃないか」という考えが頭をよぎる。
    夫もコトメもウトも相手にしたくない、視界に入れたくない。
    お腹の子を大切にしたいだけなのに、もうやだ。

    1 :鬼女日記 2021/04/08(木) 11:01:17 ID:U8P4ypuK0.net
    漫画コンシェルジュ
    ゲームコンシェルジュ
    っていう制度を作って一定の知識と経験持った人がその役職につく
    客に聞かれたり、ずっと選んでグルグルしてる客の気分に合わせた作品をお薦めする仕事なんだけど
    大変そうだし時給に反映されないからだめだって言われたんだが
    そういう事じゃねーだろと思った

    253 :鬼女日記 2017/12/17(日) 15:08:43 ID:cWAc0Cgc.net
    彼氏のIQが高すぎた。

    どのテストを何回かやっても、彼はIQ150-160。
    学生時代は、県内有数の進学校の偏差値を余裕でクリア。別な高校に進んだけどそこでは進学コースの生徒を差し置いて、常に成績はトップクラス。
    今は、クイズ番組で宇治原が解くような問題を簡単にクリア。けど、「ローマにある史跡で一番歴史が古いものは?」みたいな、知識を要する問題は壊滅。
    あとサマーウォーズみたいに数式が解けるわけでもない、けど成績は良い。

    IQが高いからって勉強は完璧、っていう訳でもないんだなぁと感じた。

    そんな私のIQは75-95

    751 :鬼女日記 2016/01/13(水) 21:40:27 ID:Zpm
    かなり前にペットロス症候群に陥って8年立ち直れなかったことを修羅場スレに書いたけど、
    縁あって犬をまた飼いはじめた。
    雑種だからどんな顔に育つのか全然わからんけど、かわいい。
    前の犬がチビの頃はしつけとか全部親がやってたから、
    子犬の世話の大変さに面食らっている。
    なんで俺の靴下を強奪することに命かけてるんだろう…
    でも犬がいるってやっぱりいいね。
    俺は几帳面な性格だからしつけ本読み漁ってるけど、
    子犬から飼ったことのある嫁は
    「知識増やすのはいいことだけど、ある程度おおらかな方がいいよ~
    マニュアル通りになんかならないならない!」
    と笑っている。
    あと1回ワクチンが終われば散歩に行けるから、
    一緒にランニングできるようになったらいいな。
    嫁の料理で随分太ったしな。
    楽しい。

    2 :1 ◆cjQkF7nxa6 @\(^o^)/ 2014/10/13(月) 11:43:39.02 ID:SopztiIf0.net
    ダウン症が一番有名だけど、その他いろんな染色体異常の解説をしたいと思う。
    障害児の親になりそうになってあれこれ調べているうちに興味出た素人。
    ダウンについては特に擁護も偏見も無いと思ってる。
    出生前診断は大賛成。
    専門家がいれば間違いを直してもらえると嬉しい。

    このページのトップヘ