鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    義弟嫁

    114 :鬼女日記 2014/08/04(月) 18:42:31 0.net
    元義弟嫁なんだけどスレチだったら申し訳ない
    仕事命で家庭を放置してきた義弟
    育児はそこそこ。家事が苦手な義弟嫁
    度重なる喧嘩で今年の4月に離婚
    親権は義弟嫁に。義弟は養育費を払う約束で月1面会。

    元義弟嫁は仕事を探す。子供は保育園を予定。
    職を探す間は~と私夫婦が同居する義実家に託児開始(元義兄嫁の両親は他界)
    孫に会えないと思ってた義両親歓喜!でも実質の負担は私。
    一か月ほどで派遣だが仕事を見つけた元義弟嫁だが、保育園の空き待ちで
    空くまで義実家に託児を依頼。朝7時から夜8時まで週5で、費用はお金がないのタダで。
    私夫婦激怒。育児をこちらに丸投げするくせに養育費は取るのか!
    離婚したくせにこっちを頼るな!と言っても
    孫に甥っ子でしょ?私は関係なくても子はそうじゃない。それに頼んでるのあなた達じゃなくて
    義両親なんだけど?っと逆切れ。義両親はオロオロしてるだけでどっちつかず。
    孫に会えなくなるのは嫌だけど孫の面倒を全てみるのは大変だし~って感じ。
    義弟は離婚して養育費も払ってるのに文句言われても困るって態度。
    義両親に保育園が空くまでなら!私達も出来る限り頑張るから!ってことで
    もうすでに8月。まだ空きが出ないらしい。
    もう我慢の限界なので9月までに託児依頼が終わらなかったら
    同居解消して私たち夫婦は出ていくことになった。
    義両親もこれまで上手くいってたのに嫌な部分がチラホラ見えてきて
    夫婦でげんなりしてる。

    125 :鬼女日記 2014/11/08(土) 17:22:11 0.net
    長文です、すいません。
    義弟嫁のせいでものすごく面倒だった話。

    出産から2ヶ月経ち、少しは落ち着いたかなという頃
    義母と義弟嫁がうちのマンションに遊びに来た。
    それまでわりと良好な関係を結んでいたので、和やかにお茶したりしてた。
    で、会話の流れで血液型の話になったんだけど
    「孫ちゃんは何型だったの?」と聞かれ、「O型でしたよー」と答えたところ
    義弟嫁がものすごく衝撃を受けた顔した後「義姉さんがそんなことする人だったなんて!信じらんない!最低!」と叫んだ。
    わけがわからずポカーンとしてると
    義弟嫁が義母に「義兄さんと義姉さんの血液型でO型の子が生まれるわけ無い!不義の子だ!」とか言い出す。

    義母は驚いた後、怖い目で私に「嫁子ちゃん、どういうことなの。説明してちょうだい」と詰問してきた。
    私と夫の間の子はO型でもおかしくないと説明しても聞く耳持たず。
    義母は普段は善人なんだけど、思い込みが激しいところがある。
    その上、義弟嫁は院卒っていうこともあって、そういった知識面に信頼を置いていたから
    私がネットで画面を出して説明してもまったく信用してくれない。
    ちなみに私たち夫婦はAO×BOの組み合わせなので
    A・B・AB・Oどの血液型が生まれてもおかしくない。

    興奮した2人の上、この騒ぎで赤ん坊も起き出して部屋はカオス。
    話ができるような状態じゃなかったので、なんとか2人を追い出して
    後日話し合いましょうという形になった。

    6 :鬼女日記 2017/11/03(金) 11:47:10 ID:UkO
    相談お願いします
    私はバセドウ病で、22歳の頃に診断されてからずっと薬を飲み続けています
    私の主な症状は
    ・心拍数の増加
    ・動悸、息切れ、倦怠感、
    ・不眠
    ・生理不順(ピルを飲まないと生理が止まる)
    最後が深刻で、16歳の頃に丸三ヶ月生理が来ず、産婦人科でピルを処方してもらい
    その後医師が「体内でリズムができているはずだから」と一定期間でピルを止めると
    ピルの効果が完璧に抜けたと言われる4ヶ月目からまた生理が来なくなり、結局ピルを再開する
    これを何度か繰り返し、今はピルを飲み続けています
    血液検査の結果、女忄生ホルモンの数値が異常で、排卵を自力でできず、ピルを飲まないと生理を起こせないことがわかりました
    バセドウも薬でホルモンのバランスは調整できますが、私の場合ちょっと風邪をひいたりするとホルモンの量が過剰になったりするようです
    数年治療しても抗体値は全く下がりませんでした
    そのため、医者からは妊娠出産は難しいと思うと言われています
    同じバセドウでも出方が厄介らしいです

    前置きが長くなりましたが、このようにずっと持病と向き合い、そんな私と結婚してくれる男忄生と入籍して、結婚後義実家へ初訪問したのが去年のこと
    その時に義弟から結婚したと義弟嫁を紹介されました
    義弟嫁は子連れの再婚で、10代で子どもを出産しています
    その時、私28歳、夫29歳、義弟嫁24歳、義弟26歳なのですが
    義弟たちからこんなことを言われました
    義弟嫁「義兄嫁さん、いつ子供作るんですか」
    夫「俺たちまだ新婚だし、二人の時間楽しみたいから(夫は不妊治療が大変なことだと理解があります)」
    義弟「高校時代から付き合ってて新婚も何もないだろ、早くした方がいいよ、年だし」
    義弟嫁「そうですよ、子供持つことが女の幸せ、ほんと作ったらわかる。義兄嫁さん、うちの子と楽しそうに遊んでたし(事実無根、託児されて夫にヘルプ出しまくってた)」
    私「私が病気で妊娠難しいの、私達二人のことだから」
    義弟嫁「え、でもそれだと障碍児生まれるよ」
    義弟「羊水くさるよ、30超えると。男は年齢関係ないと言われるけどそれも嘘だから」
    義弟嫁「うん、やっぱ産むなら30までじゃないと」
    会話を完璧に覚えていたわけではありませんが、このあと夫に「私、被害妄想で会話をマイナスで捉えてないよね」と確認し
    夫も私の認識で間違っていないと言っていたので、大きく歪曲はしてないと思います
    その日のことは日記に残しておいたので、これは日記を写しています

    394 :鬼女日記 2014/08/27(水) 08:42:33 0.net
    関取義弟嫁がやらかしてくれた…
    全員家に揃ったからって義父さんが喜んでお寿司を大きい桶で(5~6人前)取ってくれた
    義父さん 旦那 義弟で話をしつつ 義母さんと私は子供達にご飯をあげつつ寿司以外のおかずを作ったり配膳したりで動いてたら
    義弟嫁は全く動かず寿司桶の前を陣取ってバクバクバク…
    義母さんとキッチンから戻ったら寿司桶の中がほとんど空っぽ
    義父さん、一つも食べてない。もちろん義母さんも私も
    旦那は2つか3つつまんだって言ってたけど ってことはそれ以外は…
    一声かけない?「いかがですか?」とか 取り分けるとか
    義父さんにごちそう様でしたも言わない 食い散らかすだけ食い散らかして片づけもなし 
    義両親と義弟達が一時同居してた時あったけど 
    その時義母さんが義弟達が食費くれないから本当に厳しいって呟いてた時があったけど
    こんな感謝もせずに食べる子だったらそりゃきついよね
    もう一緒にご飯食べないって決めた ってか色々と無理だ

    687 :鬼女日記 2017/08/11(金) 19:13:16 0.net
    義弟嫁が3歳の女の子を残し亡くなり
    それ以来5年義実家同居のウチの子たちと一緒に育って来た
    四月に義弟が子持ちバツイチの管理栄養士の人と再婚し別居
    今日一家でやって来たんだけど義弟嫁がやたらとうるさい
    煮物の野菜の産地を聞かれたから生協で取ってるって答えたら
    まあ生協も悪くはないですけどね、って鼻で笑われた(なんとかの会ってとこのしか食べないそう)
    義妹一家も子連れで来てるから義母がピザやケンタッキーを並べたら
    ジャンクフードは食べさせてませんって拒否
    テレビも見せてないから自分の子供が染まると困るって帰ろうとする
    それは彼女の育てかただろうけど
    姪は泣き出して義実家に残りたいって言ってた
    環境変わって大変な所に久々に従兄弟たちと会って嬉しかったんだなと思う
    でももう新しい家族なんだからと義弟が一緒に連れて帰った
    義弟嫁の連れ子も楽しそうにしてたのにって
    今義母もウチの子も義妹の子もションボリしてる
    せっかくみんな集まったんだから一食くらい我慢出来ないのかなあ

    943 :鬼女日記 2014/12/21(日) 21:02:55 0.net
    義弟嫁がムカつく。
    義実家は、義父が亡くなってから義母1人では寂しいだろうということで、隔週で土曜の夜に一泊する。
    義実家にくるのは独身の長男、次男夫婦(私たち夫婦)、三男夫婦とその子供1人。
    それで、交代で夕食を私と三男嫁で作ることになっているんだけど、最初はちゃんとやってた義弟嫁が
    妊娠をきっかけに夕食の支度をしなくなった。というのも、最初ニンプだった義弟嫁を気遣って、私が
    今回はいいよーって言っちゃったのがはじまり。でも、まさかそのままずっと、赤ちゃんが産まれてからも
    ずっと私に夕食の支度をさせ続けるとは思わなかった。義母も、可愛い孫息子に釣られて、三男嫁ちゃんは
    赤ちゃんのそばにいさせてあげたいの~と言って私にやらせる。旦那に文句言ったら、「まあいいじゃん。
    母さんはお前に頼っているんだよ。それに兄さんが結婚すればお前も楽できるようになるよ、それまでの
    辛抱だ」だと。あんたの兄さんって、もう50才になるのにいまだにアニメだとかアイドルだとかに夢中だよね?
    一度親戚のおじさんが義兄が某アイドルのファンだと知ったときも、いつまでもそれじゃだめだぞ。早く
    身近の女の子と仲良くならないとって冗談混じりに言ったら、ムキになって「生身のオンナノコは
    そのうち劣化するからいやだ」とかキモイ発言して場を凍らせた。そんなあんたの兄さんが結婚できる日が
    いつくるっていうんだよ!それに万一結婚できたとしても逃げられたらタイへ~ンってチヤホヤするに決まってんじゃん。

    つづく

    535 :鬼女日記 2022/05/20(金) 10:00:53 0.net
    義弟嫁はワクチンに対しては当初から製薬会社と国の陰謀だー利権がうんちゃらと喚いていて
    トップバッターとして接種することになったトメにも陰謀がー利権がーとか鬼のようにLINEしてきて
    私達夫婦の番になったらワクチンがいかにヤバいかみたいなサイトのリンク先を延々送ってきたり
    誰々がワクチン接種して倒れたタヒんだといったことを何度も言ってくるん
    強制的に接種させられるならまだしも別に自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたけど
    今はウクライナ問題についてロシアを潰そうとしている勢力がウクライナと裏で組んでうんぬん
    ロシアはプーチンは悪くない仕方なく戦ってるみたいな事言ってるし単なる陰謀論者だったんだね

    愛想の良い普通の人だと思ってたんだけどなー

    626 :鬼女日記 2022/05/24(火) 10:36:34 0.net
    うちの息子は味覚がデリケートで嫌いなものはアレルギーレベルに食べられない。
    義弟宅に宿泊する際はうちの息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレー(肉は牛肉か鶏肉か合い挽き肉か牛挽肉)を作るか、うちの娘に作らせるかで良いよと言っていた。
    そしたらカレー作ってくれたけど小学生いるからって甘口だし、息子の嫌いなキノコ入ってて息子は食べられなかった。
    義弟夫婦の子は小学生だけどうちの息子は大学1年生なんだからそこのとこ、もっと配慮して欲しかった。
    娘は雑食だから天津飯とか皿うどん以外はなんでも食べるけど高1だし甘口カレーっていう年でもない。
    辛口で作れとは言わないけどルーはせめて今年19歳の息子に配慮して中辛ぐらい使って欲しかった。
    小学生の子はすみっこぐらしとか鬼滅とかのレトルトカレー与えてれば良いんだし。
    もちろん、息子が残したものは娘が食べたのでカレーは無駄にしていない。
    仕方ないからお寿司でもとろうと思ったんだけどうちの息子だけ食べさせるわけにもいかないから義弟の子供たちの分もお寿司とってあげたら義弟の子がお寿司にテンションあがって、カレー残したとクレームつけられた。
    お寿司来るまでの間も「うちの子の分はいらないから!たのまないで!」と喚くし、寿司料金は一円さえ払ってもらえず…。(いや、奢る気だったけど建前でもありがとうとか、払うねとか言わない?)
    しかも、義弟一家は男の子しかいない家なのに今度は娘ちゃんだけ来てと言われたのも意味分からなかった。
    義弟夫婦が結婚して10年ぐらい経つのに義弟一家が家に招いてくれたのって今回だけなんだよね。
    その一回で娘に目をつけて気持ち悪い。
    義弟、甥達は娘に何かする気かしら?

    711 :鬼女日記 2022/05/27(金) 11:32:41 0.net
    うちは義弟嫁から逆恨みされてる
    説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い

    義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い忄生格
    ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
    まったく関係ない仕事に就いてしまった
    その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
    ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
    大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
    車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
    だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
    本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
    義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
    そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた
    ちなみに義父の家は1階が大工道具なんかを大量に仕舞う倉庫になっていて
    2階と3階が住居という大工仕様
    築40年近いけど、近くに大学が建ったりしたこともあって、土地の評価額はむしろあがっている
    ただ、1人親方(=自営業)なので老後の年金はかなり少ないみたいで
    義父としては自宅は大工である義弟に譲り、現金は確保しておきたいというのが本音で
    そういう話をこっそり義母から聞いていて
    うちの旦那もわかった上で「相続放棄することになるかもしれない」と以前から言われていた
    義妹ちゃんも同じような考えらしくて、それに異論は無い

    そして先日、義父が脚立から落ちて肋骨骨折するという事件をきっかけに、大工廃業をきめた
    ついでに、病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになった

    長かったけどここまでが前提条件
    上手はぶけなくてゴメンw

    899 :鬼女日記 2022/06/25(土) 15:56:32 0.net
    しょーもないことなんだけど
    義弟嫁とはそいこそこ仲良くやってきたつもりなんだけど
    先日、ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントみつけてしまって
    そこに書いてある話が、私や旦那の話を、さも自分が経験したかのように書いていたり
    お土産とかあげたものを「○○へいってきました」と自分がいったかのように語っていたり
    義母が事故にあって通院や介護のお手伝いした時も色々気にしてくれてたんだけど
    それも結局、自分が介護してましたみたいなこと書いてて、その体験談が私の話したことだったり
    コロナでも仕事の関係で出張にいくたびに、喜んでくれるからと毎回おみやげかって
    玄関先のノブにかけてたけど、それも全部自分がいってきた証拠にしてたりとかね
    なんだかなあと思って、以後お土産買うのもやめようと思うし、話も控えよう

    このページのトップヘ