鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    義母

    227 :鬼女日記 2014/12/08(月) 19:46:03 ID:U5u
    義実家に顔を出したら
    夫の義父(夫母の再婚相手)に孫孫言われ
    「そちらの親は何も言わんのか」とまで言われたので
    「うちの両親は自分の子供がいるので孫にはこだわってませんね」と答え鼻で笑ってやった
    つかみかかって来そうな形相になったが夫義父に実子がいないのは事実なので結局何も言わず(言えず?)
    おろおろしきりの夫母のためにその話は切り上げて、本題として、持参した果物を差し出した
    「うちの両親から、タネなしブドウです」と笑顔で言ったら、夫義父は顔を真っ青にしてどっか行った
    私の両親名義で夏にもタネなしスイカを送っていたので
    夫母は「無神経なことしないでほしいんだけど」と控えめにのたまったが
    「自分で子供も作れなかった人がマゴマゴ言うのは無神経じゃないんですか?」と大きな声で尋ねたら
    どっかから皿でも壊している音が聞こえてきた

    これで大人しくなるといいんだが、まだ言うようなら次は何を送ったものか
    タネのない野菜や果物って案外少ないのよねー

    648 :鬼女日記 2004/08/30(月) 14:26:00
    私じゃなくて実母なんですが。
    最初の子を出産前後、いまだ「いい嫁」したいと無意識に思っていた私は、産後も、里帰りせず、旦那と賃貸でがんばることに。
    近居のトメは張り切って「孫ちゃんの世話ならまかせて」と言ってた(いまならゴルァできるのだが)
    出産前から、トメの毎日の電話攻勢、あれ食べろ、これしろ、するな、でノイローゼ寸前、ただし当人には自覚なし。「お義母さん
    も好意で言ってくれてるんだし」と(当時の私のバカバカ)
    ただ、出産間際、実母が「ほんとに大丈夫なの?」と電話かけてきたとき、「大丈夫大丈夫」と言いながら、涙がこぼれて、「あれ、
    あれ?」と涙声で母と応答していた。実母はそのとき、やばい、と思ったらしい。
    入院中は、ウトメも来るも、病院自体が厳しいところだったので、さほど被害は受けず、我が家に帰ってきました。トメと。
    そしたら、実母がいるんです!
    「孫ちゃん、抱いて見たくてねえ」と。入院中も来てくれたけど、遠距なんで一度きり。落ち着いたころに行くつもりでした。
    で、旦那に言って、鍵をもらい、先に待っていた、と。
    すでに、赤用のベッドと私の布団が敷いてあったんですが、トメが私から赤をとりあげ、抱きながら、「嫁子さん、お母さんにお茶入
    れてあげて」 はあい、と立とうとした私に、実母はすんごい怖い顔で、「こら!」 赤抱いたトメもびっくりするぐらいの低い声。
    「あんたは! 床上げするまで21日間、産後なんだから、ちゃんと寝ておかないといかんでしょ。そのために義母さんも来てくれてる
    んだから、ちゃんと甘えな! さ、早く寝て!」
    と、私を布団に押しこみ、トメから「さ、お母さんの横であんたもねんねや」とさっさととりあげ、私の横にすべりこませ。
    トメにはうってかわったにこにこ顔で、「まあ、親バカですみません、なんせこちらも初めてなもんで、お義母さんがしっかり娘の世
    話をしてくれるとわかっていても、心配で心配で……それで、今晩の夕食は何をなさるつもりなんですか?」
     

    32 :鬼女日記 2020/01/08(水) 11:49:52
    義弟夫婦と義母が本当嫌い
    私は二世帯住宅で義実家同居の長男嫁で、義弟夫婦は遠方住み(車で5時間くらい?)
    6泊の予定で、今日から帰省するのを昨日の夜に言われてマジで出ていきたい
    しかもしつけされてないバカ犬(大型犬)連れ!!!!
    私に犬アレルギーあるのご存知の上での所業になんかもうどうでもよくなってきた
    義母いわくペットホテルはかわいそうなんですって
    犬畜生以下の嫁は出ていけば解決かな
    夫はもちろん庇ってくれるけど、ていうかブチ切れてくれてるけど、義弟ageな義母はどこ吹く風だし
    そもそも未婚のときに義弟が置いてった猫だっているのに
    その猫は賢い子なので、私の生活スペースに入らずいてくれるのでアレルギーにそうそう困ることなく共存できてる
    新しく犬買う前に猫に責任とれよもう…
    私よりひとまわり上なのに天然ぶってぶりっ子してくる義妹も大ッキライ

    849 :鬼女日記 2018/12/22(土) 09:11:35 ID:Zg5+BsOi.net
    みんなチャイルドシートはつけてますか?
    四カ月の子を連れて義実家に行く
    義実家に着いてから車で1時間くらい高速乗ってまた別の親戚のところに行くんだけどその時にチャイルドシートがないかもしれない
    手配出来なかったら諦めてくれと旦那に言われてる
    私と子だけそこには電車で行きますと言ったら輪を乱すなみたいなことを旦那と義母に言われた
    とても嫌だ

    423 :鬼女日記 2016/04/14(木) 19:35:00 ID:6C4
    同居嫁なんだけど、昨年義弟が結婚して同じ町内に新居を構えた。
    義弟のお嫁さんになった女忄生、父子家庭育ちの一人っ子で
    義母や私にとても懐いてくれて、しょっちゅう家に来る。
    「お母さんと呼べる人が出来て嬉しい!」「ずっとお姉さんが欲しかったの!」って。
    最初はその気持ちが嬉しかったし、上手くやっていけると思ってた。
    でも最近苦痛になってる。義母も一緒みたい。
    相手に悪気は全くなくて、いい子だって分かってるだけに辛い。
    こちらが精神的にも肉体的にも元気な時ならどうにか受け入れられるけど
    疲れている時には本当に辛い。イライラしてしまう。
    夫にチラッと話してみたが、全く伝わらない。「そんなことで」って感じ。
    義母だけでも同じ気持ちで分かってくれるから、どうにかなってるけど
    いつか爆発して義弟嫁さんを傷つけてしまいそう。

    680 :鬼女日記 2004/05/25(火) 10:24:00
    夫の発言ですが・・・

    義実家の隣の敷地に早く家を建てろとうるさい義母。
    あと一年ほどで転勤が決まっている夫(2,3年経ったら帰ってくる)。
    なので私達は転勤から戻ってきたらと思っている。
    でも今から楽しんでおこうと思い、モデルハウス巡りをしている私達。 ← この話を義母にしたら、
    「クスクス・・・ 草刈りとか、誰がするんだろねっ! プゲラ!」と犬に向かって言っていた・・・
    そうしたら、夫、義母に向かって、
    「そうだよな。母さんの言うとおりだ!庭は面倒だから、マンションにしよう!」 義母オロオロ・・・
    義実家は田舎なのでマンションなんてない。ってことは必然的に遠くに住むってことなのです。ウフ。

    432 :鬼女日記 2016/06/14(火) 22:53:42 0.net
    ここ男がかいてもいいですかね?
    義母がタヒぬほど嫌い
    所謂毒親って奴で嫁を散々いじめた挙句俺との結婚は認められないと顔合わせの場で暴れやがった
    嫁と実母が仲いいのが救い

    反対だけど母親の義務だから式にはくるんだと
    呼ぶわけねーだろババア

    59 :鬼女日記 2014/02/09(日) 10:19:54 i.net
    小学校3年生の娘がいます。
    私も働いているので娘は放課後に学童保育に行き、学童に私が仕事帰りに
    迎えに行っていますが、学童は3年生(3月)迄なので、うちから10分位の所に
    一人住まいの義母(❌1で、昨春に義妹が結婚するまでは義妹と同居)が、
    うちが義母の勤務先と義母宅の中間で、義母の仕事は3時に終わるので
    義母が仕事後にうちに居てくれる事になりました。
    今までもそうしようと義母はよく言っていたのですが、低学年の間は
    下校が早い日もあるので、学童保育に頼んでいました。

    824 :鬼女日記 2016/07/13(水) 12:35:11 0.net
    義両親、最初は普通の、いい人たちだと思ってたんだけど…

    夫は超有名国立大卒。私は高卒(家庭の事情あり)。

    私たちに子供が生まれて子が3歳ごろに義実家に行ったときの事。

    普段は私とほとんど会話なんてしない舅が、夫のいないときに私に向って
    「その子は○○(夫)ほど賢くないから、勉強ではなく好きなことをやらせてあげなさい」
    と言い放った。

    なぜ舅は、3歳程度の子を見て、勉強ができるできないなんてわかるのだろうか…?
    そして私は別に子供を夫のような大学に入れたいと思ったことはない。
    遠まわしに「アンタバカだから子供もバカ」って言ったのだろうか?

    それから姑。
    私は今まで生きることだけに精一杯で何になりたい、どんな仕事がしたいと考える余裕もなかった。
    が、子育てをするなかで自分のなりたい職業が見えてきた。
    その職業に就くためには3年程学校に通わなくてはいけない。
    そうなると子供の放課後数時間の面倒を見てくれる人がいない。
    (公立ではないので、学童のない学校)

    そんな話を義母に何気なく話した。
    すると義母は「それじゃー私が手伝いに行けばいいじゃん」。

    私は、義母がそう言って応援してくれることがうれしくて、数か月間
    受験勉強をがんばった。

    一応、受験前に義母にもう一度確認してみると…
    「あーやっぱりおじいちゃん(舅)を置いて行けないわぁ」

    ごめんの一言もなかった。裏切られた気持ちだった。

    361 :鬼女日記 2016/08/12(金) 17:04:25 ID:oW3pV+4Q0.net
    アンケスレからの誘導できました。
    明日夫の実家で行われる親族会という名の大宴会の準備の際に義母が親戚の人達に
    「女中(私の事)にやらせればいい。座ってゆっくりしとって」と言ってるのを聞いてしまいました。
    夫に告げたら「冗談で言った事を真に受けるなバカ」と言われました。
    子供が具合悪くなったと理由付けて子供と2人で自宅に帰ってきました。
    夫は16日の夜まで帰ってきません。
    皆さんなら夫が帰ってきたらどうしますか?

    このページのトップヘ