鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    37 :鬼女日記 2009/04/13(月) 17:50:24 ID:roaS7uX/
    警察介入記念で投下。

    日々めきめき重くなる我が子のために先月ママチャリを購入
    昨日、ダンナがそのチャリで公園に行き、帰宅した所
    鍵をさしたまま駐輪場に放置していたことが判明。
    慌てて駐輪場へ行ったが鍵がなくなってただけで無事だった。
    近所のサイクルショップでとりあえず鍵を交換したところ、
    今朝、なんか変なもの釣れた。

    いつも通り、娘と駐輪場に行くと、私のチャリ付近に変な子連れ女性がいる。
    戸数800近い巨大マンションなんで知らない顔でも気にしないんだが、
    その女性の手が私の自転車にかかり、鍵穴に「え?あれ?なんで?」と言いながら
    何かを突っ込んでいる模様。
    恐くなって思わず警察に通報したら、数分でおまわりさん複数登場
    女性に「どうしました」と声をかけたら…
    ・自転車の鍵が今朝になって入らなくなっている
    ・誰かにいたずらされたらしいので、警察で鍵を壊してほしい
    ・この自転車は私ので、ここに名前付きのキーホルダーを持っている


    489 :鬼女日記 2015/07/15(水) 22:07:17 ID:aff
    赤ん坊の頃の記憶ってある?

    息子は実は養子なんだけど俺達夫婦は不妊で子供が居なかったんだ。
    でもどうしても子供を諦められなかったので施設から生後半年の息子を養子として来てもらった。
    親の俺が言うのもなんだが過不足なく育てることが出来たと思う。
    息子には二十歳になったら告知しようと嫁と話してて、
    先週二十歳になった大学生の息子が里帰りしてきた。
    まあ里帰りって言っても県内の別の市で独り暮らししてるだけだけど。

    で、息子に「大事な話がある」と告げて
    俺「今まで黙っていたがお前も二十歳になったから本当の事を話す。実はお前は養子なんだ。だかおれたt」
    息子「?知ってるけど?」
    俺「え?」
    息子「え?」
    俺「え?知ってるってどう言うこと?」
    息子「え?いや、この家に引き取られたときの記憶有るんだけど?」
    俺「え?」
    息子「あ、いや、だから引き取られたときの記憶あるから養子だってずっと知ってたし親父もお袋も何も言わないからそんなもんかと思って。。。」
    俺「。。。」
    息子「。。。」
    俺「ま、まぁ、なんだ、これからもよろしくな。。。」
    息子「うん、まぁよろしくね」

    って言ってその日は終わったんだけど赤ん坊の頃の記憶って有るのが普通なの?
    俺全然記憶ないし嫁も無いって言うんだけど。

    396 :鬼女日記 2016/02/13(土) 19:17:13 ID:EPV
    登場人物の中で自分が一番クズなので叩かれると思うけど
    母親のことが前からずっと嫌いで離婚の原因になりそうなネタがないか調べてる
    最近もう絶対許せなくなったので暴力に訴えたくなることが多々ある
    実際にはやらないから通報しないで
    一番ゆるせないのは弟贔屓と父親には猫かじってること
    弟が私の下着でオナヌーしてるの発見したので母親に言ったら、
    傷つくから本人には言わないであげてッて言われて黙こ○されたので
    自分で解決するかと思ってシコシコしてる時を見計らって
    スマホで撮影しながら部屋に乱入したら母親にビンタされた
    ムカついたので次はご飯の時にパンツ脱いで弟に
    はいこれオナヌーに使ってねって言って渡したらまたビンタされた
    書いてて思ったけどやっぱり頭おかしいのは自分だわ
    なに相談したいのか忘れたのでただのひとりごとということで
    さようなら

    7 :鬼女日記 2014/05/13(火) 23:10:07 ID:SBVa3w4md
    私の修羅場。今でも泣きたくなる。

    私は大学卒業後、就職して平穏に過ごしていた。
    恋愛事は興味が無く、ただひたひたすら仕事と趣味に没頭するだけ。

    そんなある日、中途でA(男 同い年)が入社してきた。私はAの指導係となり接する時間が多かったため、自然と仲良くなった。
    私はAに好意を持っていたが、チキンなので告白する勇気がなかった。友人以上の関係になることはない。

    私は母とよく仕事の事話すのだが、何気なくAの事を話したら(恋愛感情のことは言ってない)母は絶句した。
    私との会話を切り上げ父が寝ている寝室へ姿を消した。

    852 :鬼女日記 2016/08/25(木) 20:05:34 ID:GuU
    長いと言われたからわけて書き込む。

    今日は昼をスーパーのフードコート内のラーメン屋で食事をとろうと並んでたんだが、二つ前に並んでた母子がすごかった。
    ラーメンとセットなんかを頼んで、セットの内容をレジの店員が一品ずつ確認して、それでお金を払った後で
    「まってください、それって○○ありますか?」
    さっき説明してくれたじゃん。ありますと答えられると
    「注文変更します」
    返金後もう一回注文してお金を払いなおすと、今度は子供が
    「これ嫌だー」
    じゃあ最初から言えと。しかも母親は子供を注意することなく
    「もう一回変更します」
    で返金。それから今更じーっくりカウンターのメニューを見だす親子
    「これにしよっかー?」「え、やだなの?」「じゃあこれは?」
    並ぶ前にやれや。見かねた店員が予備と思われるメニューを取り出し
    「こちらのメニューをお渡ししますので、席でお選びになってから改めてご注文ください」
    そりゃそうだよな、俺の後ろもだいぶ並び始めたし。しかし母親、まるでこの世の終わりみたいな顔で
    「え…でも…あの…」
    「もう一回並ぶんですか…?」
    「あの…」
    店員怯まず笑顔で
    「お子様もここだと焦って考えがまとまらないでしょうし、お席でゆっくり選んでもらって大丈夫ですよ」
    GJ
    しかし母親もごもごしながら動かず。すると俺の後ろのおばちゃん二人組から思わぬ援護射撃
    「あんたみんな待ってんだよ!」
    「決まってないなら決めてから来なさい!」
    だが母親も負けない
    「あの…これ、限定メニュー が一品載ってないんですけれど…」
    すかさず俺の前の中年夫婦
    「一品だけなら載ってなくてもわかるだろ!」
    「第一(カウンターの)上にちゃんと写真もついてるじゃない」
    「最初からそっちみてこいよな…」
    母親、顔真っ赤にしてようやく退散。ただし子供を連れて行かず放置。
    しばらくカウンターで子供はぎゃあぎゃあしてたが、店員が
    「お母さんにメニューを渡したから、お母さんと一緒に見ようねー」
    「欲しいものがあったらお母さんに頼んでからねー」
    と言われ漸く母親のところへダッシュ。走るな。

    497 :鬼女日記 2015/12/26(土) 09:48:34 ID:W9H
    結婚当初義実家に行った時、何故かトメに「絶対同居なんかしないわよ!何があってもあんたなんかと一緒に住んでやらないからね!」と怒鳴られた事があった。
    別に義実家に行ったのは同居云々の話をするためではなかったし、そもそも同居なんて誰1人考えてすらなかったのに。
    目をひんむいて私を睨みつけながら怒鳴るトメの姿にウトが1番驚いて、「これからはあまりうちと付き合わなくていいから。」と言うので、あれ以来時候の挨拶も電話で済ませてる。
    結婚3年目の去年息子が誕生日。
    「パパッと息子の顔見せたらすぐ帰ろう。」と旦那の頼みもあってあの出来事以来初めて義実家に行った。
    着くなりトメは私達にあの時の事を改めて謝罪してきた。
    私達は「息子も産まれたんだからこれまでの事はみんな忘れて仲良くしていきましょう。」と答えたんだがその瞬間トメの顔がぱぁぁぁっと明るくなり、
    「そうね!じゃあ同居しましょ!
    孫たんのお世話は私がするからあなたは思う存分働いて大丈夫だからね☆
    あー孫たんと暮らすなら家もリフォームしなきゃ危ないわよね!
    お父さんの知り合いのとこにお願いしたら多少は安くなるかしらうふっ☆」と妄想垂れ流し弾丸トーク炸裂。
    ちなみにウトすらトメの妄想は聞いてなかったらしくフリーズしてた。
    直後我を取り戻したウトが「とぉぉぉめぇぇぇぇぇえ!!!!」と大噴火。
    「お前自身が同居なんか絶対しないと嫁ちゃんを怒鳴りつけて疎遠になってしまったんだろうが!!
    それを息子らが感情を抑えて許してくれたのにお前は自分の都合のいいことばっかりつらつら恥ずかしげもなく!!」
    ここで私達はウトに帰るよう促され帰宅。
    翌日ウトから電話があり、我が家はまた疎遠にする事になった。

    517 :鬼女日記 2016/08/19(金) 01:56:51 ID:omb

    10年くらいの付き合いの友達で、割れた事もあったけど本当に辛い時はいつもお互い側にいて信頼してた。

    私は結婚していて、4ヶ月の娘持ち。晩ご飯の時間帯に友達から「彼氏と喧嘩した」と泣きながら電話がきた。
    心配だしちょうど家事も落ち着いた頃だったので、普段からしっかり面倒を見てくれるので、旦那に娘を頼んで少し会って話しを聞く事にした。
    友達が車で迎えに来たんだけど、運悪く事故似合ってしまった。
    単独だったが完全廃車状態の車でその場を去ろうとする友達に、警察を呼べと何度言っても話しを流されて ほぼ強制的に事故車に乗せられ帰って後日話しをする事になった。
    はじめは本当に申し訳なさそうで、何かあったら必ず責任を取るからすぐに言ってくれ と言われた。

    私はすでにむち打ちの症状が出ていて娘の世話もまともに出来ない状態だったので、
    それを伝えた時に友達に言われた言葉が衝撃的だった。

    ・保険料が上がるから保険は使いたくない。
    ・警察に届けると、罰金 免停があるから届けは出したくない。
    ・具合が悪いなら国民保険を使って病院に行ってくれ。領収書持ってくればあとから金は用意する。
    ・盆明けまだに新しい車を用意しないといけないし、こっちも金かかるから負担になる。


    独り身ならまだ許せたかもしれない。でも、娘を見て「私は第二の母親みたいなものだから!」とか言ってた奴の口からこんな言葉が出るとは思わなかった。タヒぬほどショックだったよ。

    私はずっと自分の体調なんかより、友達の精神面&体調を心配していたのにすごくバカバカしい。友達にとって私はその程度の存在だっただけなんだろうけど。

    初めは、なるべく友達に負担がない方法を考えてたけど今は取れる分だけ搾り取るつもりでいる。

    その場で警察を呼ばなかった私も悪いけど、こいつと和解できる日は一生こないと思う。

    924 :鬼女日記 2013/06/25(火) 18:24:58 ID:FUBH0Jh4
    高校生の時の修羅場。
    私:高校生当時、身長150前半、体重40前半、Fカップ。
    母親:身長同じ、体重60後半、Aカップブラが余る、猛毒親。

    高校1年生の衣替えが終わった頃から、少し後くらいに保健室に呼ばれ校医?から指導された。
    夏服にノーブラは如何なものか?もう少し恥じらいと言うものが無いのか?と。
    中学生の時にブラを買って欲しいと頼んだら
    「いやらしい!!色気付いて気持ち悪い!!以下略」
    で、ボッコボコにされたから一枚も持って無い、と説明して帰った。
    後日、学校から直接猛毒親に指導の電話がいったらしい。

    そんな電話があったと知らずに帰宅して居間へ。
    包丁を持った猛毒が鬼の形相で怒り狂い喚き散らして襲い掛かかってきた。
    「馬鹿にされた!!」とか「笑い者にする為にわざと告げ口したんだろ!!」とか。
    で、何故か一緒に居た兄にも殴る蹴る暴言で喚き散らされる。

    次の日、登校して保健室直行。
    普段から、顔を殴られる事は無いから校医に説明してもキョトン顔。
    しょうがないから服を脱いで痣だらけの体を見せたら真っ青な顔してた。

    その後、サイズ合わせもせずにワゴンセールから適当に買ってきたと思われるブラジャーを投げつけられた。
    サイズ合わないから、結局付けれなかった。
    付けない事でまた怒り狂い喚き散らしてボッコボコにされた。

    書いてたらくだらなさ過ぎて頭痛くなってきた。

    307 :鬼女日記 2016/07/20(水) 11:35:36 ID:fbT
    家族で夕飯食べてたら、弟がいきなり立ち上がって
    「ごめんなさい。大学行けなくていいから100万円貸してください」
    と親に向かって泣いて頭下げた時。

    事の起こりは、当時中1だった弟が家のPCでこっそりアダルトサイトを見ようとしたことからだった。
    弟はリンクで飛ばされてるうちに架空請求のページを踏んでしまった。
    当時はまだ架空請求が流行り始めた頃で、中高校生の間じゃそんなにメジャーではなかった。
    弟はどんどん膨れ上がる金額に恐怖し、叔父に相談した。
    叔父は父の弟で、かなり歳が離れていて当時まだ20代だった。
    叔父甥というよりイトコのような間柄だった。
    親には恥ずかしくて言えないけど、叔父になら…と相談したんだと思う。
    叔父は「俺にまかせろ」と言い、数日後
    「なんとか業者と話をつけてやったけど、100万もかかった」
    と弟に言った。
    それ以後、弟は叔父のパシリになった。
    最初は「何々買ってこい」とかたわいない内容だったんだけど、段々エスカレートして
    ついに「クラスメイトの女の子を斡旋しろ」と叔父は言い出した。
    弟は「さすがにそれは…でも100万円の借り…」と思い悩んだ末、
    親に打ち明けて借金を返してもらうしかない!と決心し、夕飯中に告白したのだった。

    680 :鬼女日記 2011/05/08(日) 21:51:10
    先月出席した義妹の結婚式が不幸だった。

    義妹結婚式はリゾ婚で参列者は、両親と兄弟(配偶者と子を含む)だけで執り行われた。
    昨日、義実家でその結婚式のDVDを見たんだけど、式の間中響き渡る子供の泣き声。
    そういえば新郎弟の子(2歳くらい?)が、式に飽きたのかずっとぐずってたのを思い出した。
    式の最中はこっちも緊張してたせいか、気がつかなかったけど、牧師さんが
    喋ってる言葉をかき消すほどの泣き声だった。

    泣き出したところで親が子供を連れ出せばよかったんだろうけど、大事な兄の
    結婚式、中座するのは失礼だと敢えて退席しなかったらしい。
    聖歌隊の歌声も泣き声でほとんど聞こえないし、大事な誓いの言葉も聞こえない。
    聞こえるのはぐずる子供の泣き声だけ。
    一緒にDVDを見ていた儀両親と義妹の表情も暗くなっていく。
    で、とどめの一言は(たぶん録音でそこまで声が拾われてるとは思ってなかった
    んだろうけど)、新郎弟夫婦の
    「まるっきり○ちゃん(新郎弟子)が主役ね(はあと」
    「おまえ大物だな~。主演映画にきっとじいちゃんたちも喜ぶぞ(はあと」
    と浮かれたコメント。

    最悪のDVDだった。
    こんな義弟を持った義妹がちょっとだけかわいそうになった。

    このページのトップヘ