鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    託児

    698 :鬼女日記 2016/01/05(火) 09:04:13 ID:fIk
    本気か脅しのつもりかわからないけど旦那に「考えを改めるつもりがないなら離婚な。」って言われた。
    それでかまわんわ。てかそうしたい。
    義兄夫婦が数ヶ月前に離婚して3歳の義兄子を義兄が引き取ったんだけど思ったより大変だったから後は頼みました。って置手紙と一緒に義実家に義兄子置いて行方をくらましやがった。
    何度か脳梗塞やら高血圧で倒れた事のあるウトメじゃやんちゃな義兄子の面倒を見切れないからと引き取り要請がきたけど我が家も2歳の娘がいる。
    しかも命に関わるものじゃないけど娘は先天的な病気持ちで定期的に病院に通ったりしているような状態。
    その上我が家は共働き家庭、とてもじゃないがもう1人(言い方は悪いけど躾されてないおサルさんだし)を面倒みる余裕なんかない。
    当然私はその場で引き取りを拒否したんだけどバカ旦那は「お前は鬼か!」と大暴れ。
    義兄子の気持ちを考えてやれ!とか親父達に全部押し付けるのか!とか3歳なんだから娘と似たもんだろ!って怒鳴り上げる。
    しかも口調がどう考えても自分は一切見るつもり無さげ。
    ぜーーーーんぶ私に丸投げするつもりっぽい。
    念のために「じゃあそこまで言うんだからあなたが義兄子の面倒みるんだよね?」と確認してみたら案の定「は?なんで?」だとさ。
    そりゃ子育てなんか楽勝だと思ってるよねー。
    我が子の世話すら一度もやった事ないからどうせ食う寝るだけで育つとかって思ってんだろうしね。
    旦那がウトメにいい顔して連れ帰ろうとするから私と娘だけで車に乗ってそのまま実家に戻ってきてる。
    旦那やウトメからメールとか電話が頻繁にくるから面倒くさくて電源切ってたら一度だけ実家に旦那が来た。
    父に「義兄子は君の甥っ子だけど、娘は君と別れたら義兄子となんの関係もないんだけどね。」って言われてすぐ帰ってったけど。
    あーめんどくさ。

    177 :鬼女日記 2016/07/13(水) 16:42:34 0.net
    義弟嫁が切迫流産で入院した時に上の子を預かった(3年前)

    義兄嫁が今年15年ぶりに出産、中3の義兄子をうちで預かれ
    受験時期だから体調に気を付けろ受験の面倒も見ろ弁当も作れと
    「出来るでしょ?義弟嫁の時もしてたんだから」と命令口調で言ってきたので
    「当時義弟子ちゃんは2歳で義弟夫婦は預かり賃として5万包んでくれたので
    義兄子君は5万×7.5=37万5000円、大まけにまけて15万で面倒見ますよ」
    と言ったら「お金取る気?」と言われた

    出産と受験が重なったのは気の毒だと思うけど
    義兄もいるんだしなぜ私に無料で頼めると思うのか理解できない
    100歩譲って預かったとしてもお願いする立場だろうに

    567 :鬼女日記 2012/06/04(月) 13:58:08 0
    こんな流れの時になんだけど、昨日うちが修羅場だった。

    俺嫁は双子なんだが、その双子の姉が二人目を妊娠。まあ
    めでたいねーうちも頑張ろうかねーなんて言ってたんだが、
    なんとおなかの子が三つ子だと判明。

    俺らも、嫁姉も首都圏。まあ嫁姉は隣の市ではあるが近い。
    嫁実家はもともと北海道。嫁母が数年前身罷った際、義父が妻のいない
    老後に耐えられないと、実家売って仕事辞めて義父弟のいる南国の老人マンション
    買って移住。嫁姉夫(は次男)の実家は商売をやっている上
    義父が脳梗塞かなんかで寝たきりで、大変手がかかり
    とても入院中や産後、上の子(3歳半)の面倒見れる状態ではない。
    生まれてくるのが一人だったら、嫁姉夫君やヘルパーさんや
    たまに俺嫁に助けてもらってなんとか
    するつもりだったが、生まれるのがなんと三つ子。
    しかも病院とかで、どういう手間がかかるかとか、人手はあるのかと
    確認されたらしい。

    で、昨夜嫁姉&夫君が訪問してきて、どうしても子供は生みたいので
    大変な我儘にあなた達夫婦を巻き込んでしまうのだけど、これから保育園に
    入れる事ができる2年半後まで、俺嫁を貸してくれというか、困ったときに育児を
    手伝ってくれと、涙の大土下座大会。

    603 :鬼女日記 2014/10/07(火) 08:31:25 0.net
    台風で小学校は休校。我が家は義実家で二世帯同居してます。
    親世帯の方に子供が暇で家で暴れるからと義弟嫁が甥を連れて来た。
    雨風強いのに、よく来るなと思った。
    甥が暴れまわって、壁を隔てた我が家にも奇声と物音が聞こえるぐらいうるさい。
    インターホンで義弟嫁が「娘ちゃんこっちに来るか、うちの子そっちにやってもいい?
    お義母さんにうるさいって叱られて、うちの子かわいそうなの。」だと。
    「娘は塾の宿題してるから遊べないから、どちらも無理。」とすげなく断ったら
    「近所のお友達にも同級生のお友達にもみんな断られて、仕方なく来たのに
    なんでみんなそんなに冷たいんですか?親戚でしょ。優しくしてやってください。」だと

    そりゃ叱らない育児を徹底的にしてて、甥が誰かを毆ろうがおもちゃを横取りしようが
    「あらあらだめよ。」と口で言うだけで、止めることも無く、おもちゃを返すわけでもない。
    義弟嫁が「ごめんなさいね。」と言うだけ。甥はやりたい放題。
    甥は小四だけど、有名なわがままで乱㬥な子らしい。うちの娘は小六で
    昔から友達の居ない甥のお世話係に、任命しようと義弟嫁がいつも絡んでくる。
    同じ小学校で恥ずかしいから、私立中に逃げようとしているのがわからないみたいで
    「私立中なんてやめてよ。同じ中学に行こうよ。」と義弟嫁がうるさい。

    831 :鬼女日記 2013/05/14(火) 09:35:02 0
    年の離れた一番上の兄は現在48歳で嫁さん45歳。
    子供が出来なくて二年前やっと不妊治療の甲斐あって双子を出産した。
    三つ子だったんだが、高齢の身体に負担がかかり過ぎるという医師の助言で
    双子になった。医師は本当は一人にしたかったらしいが、どうしてもという
    兄嫁の言葉で双子になった。妊娠五か月からずっと入院していて
    もうもたないからって妊娠八か月で帝王切開で生まれた。
    勿論低体重で保育器に入っていた。退院できてからも小さいし
    ちょっとしたことで病気になり、病院通い。
    兄嫁ちょっといい会社に勤めていて、もうすぐ長く取った産休が終わる。
    そんなときに兄が海外転勤。何度も断ったので今回はどうしても断れず
    (兄のプロジェクトを海外に移すため)断ったらたぶん子会社に飛ばされる
    (前例あり)そうしたら定年後の再雇用も無くなる。子供が学生の内は
    少しでも長く現役で居たいので、泣く泣く赴任して行った。

    このようなことがあるので、兄嫁が大変なのはわかるが
    双子達をなぜ私が育てて当たり前なんだ?
    私は42で子供は上は高校生で下は中学生。子供の手が離れているし
    パートなんて遊びと一緒。責任ないからさっさとやめてくれるって何?
    お断りだと兄にメールしたが、なんとか助けてくれと兄からも返事が
    きちゃったよ。でも知らん。パートだって主任なんだよ。文句ある!

    190 :鬼女日記 2012/11/28(水) 11:31:35 0
    兄夫婦が実家に転がり込んだのが5年前。
    最初は実家のご機嫌伺いとか言って1泊の予定だったのが
    ズルズルと住み着いている。
    両親とも文句を言いつつ黙認してるのでどっちもどっち状態。
    去年、兄嫁が子供を産んだんだけど、
    里帰りするのかと思いきや、兄嫁親が実家に泊まり込んで世話をしてた。
    さすがに父が苦情を言ったら、兄嫁が「タヒんでやる」と喚き
    兄嫁母も「人でなしだ」と近所に触れ回り、大事になった。
    兄もヤバいと思ったのか、子どもが1歳になったら出て行くと約束してその場を収めた。

    先週その子の1歳の誕生日だった。
    この一年、両親は兄の子の面倒を見た。
    兄嫁が遊びに行くと言えば預かり、夜寝られないと言えば預かり、
    それも、好きでやってるんだろうから別にいい。
    でも兄嫁から
    「日曜日に子供の誕生会を実家の家族を読んでするので、
    お義母さんたちは出かけてください」
    と言われて父激怒。
    「今すぐ出て行け!」と絶縁宣言をした。
    誕生会なんてさせないし、お前の実家の人間にこの家の敷居はまたがせん!とやったそうだ。

    やればできるじゃん、父。

    494 :鬼女日記 2016/09/14(水) 22:24:17 0.net
    ◆現在の状況
    嫁に離婚を切り出された
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚回避
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    30。会社員。去年の手取り270万
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    28。専業
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    賃貸。4万5000円
    ◆貯金額
    不明
    ◆借金額と借金の理由
    なし
    ◆結婚年数
    3年
    ◆子供の人数・年齢・忄生別
    1人。1歳。男。
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    無し

    511 :鬼女日記 2021/12/21(火) 21:44:11 ID:zvhL7PyB.net
    みんな協力保育の期間はいつからいつまで?
    うちは29~1/3が元々の保育園の休みで27、28 &1/4~7が協力保育
    今私が育休中なんだけど、登園する日についてのアンケートを渡されたから希望を書いて出したら「育休家庭は協力保育期間は預かれません」と言われた
    それならそれでいいけど、じゃあ聞くなよと思った

    4 :鬼女日記 2016/02/17(水) 01:19:13 ID:gDR

    叩かれるの覚悟で愚痴らせてもらいます

    私は旦那と小学1年生の息子と平和に暮らしていた

    旦那の両親は旦那が5年生の時に事故タヒ
    祖父母はその時点で既に鬼籍
    保護者のいなくなった旦那は、施設に入れられかけたけど
    父方の伯父が引き取って、高校出るまで面倒みてくれて
    奨学金をもらって大学を出た苦労人
    高校を出るまでは年の近い従姉妹も一緒に暮らしていた

    滅多に連絡を取っていなかったその従姉妹
    結婚して離婚して、シングルマザーになったと噂で聞いていたけど
    昨年末に連絡をしてきた

    乳がんが再発し、長期入院生活に入るので、小さな娘の面倒を見てほしいと

    旦那が子供の頃世話になった以上、断ることはできなかった
    従姉妹の娘(小学2年生)を預かることになった

    礼儀正しいし、ワガママ言わないとっても良い子なんだけど問題が

    175 :鬼女日記 2004/12/23(木) 00:30:37
    私と夫は、再婚同士。
    夫は5歳の息子、私は3歳の娘を連れて結婚しました。
    突然二人の子持ちになってしまった私たちは、養うために共働きの道を選びました。
    トメが「保育園終わったら私が迎えに行ってあげるわ。嫁子ちゃんが仕事終わるまで預かってるから。」って言ってくれたので、甘えることにしました。
    物凄くトメは温厚で優しい人だと思い、また信用したので二人の兄妹を預けることにしました。
    そして、それから半年たった今日。兄のほうが私に意を決して言い始めました。
    「あのね、お婆ちゃん所へ行くんじゃなくて、僕もう大きいから、妹の事面倒みれるから、お家でお留守番でいい?」
    なんと、トメは、兄をえこひいきしまくり、妹を蒫別していたそうです。
    おやつは兄にだけあげて、妹には渡さないのは毎日。
    娘に「お前は要らない子なんだよお~。今はママたちも面倒見てるけど、その内捨てられちゃうんだよぉ~」
    など、体に傷つけず言葉で傷つけるような事をしているらしいです。
    びっくりして、兄と妹に「どうして今まで言ってくれななったの?」って聞いたら、
    「だって、言いつけると、も~っといじめてやるって言うんだもん」といわれました。
    トメに兄妹とも、脅されていたようです。でも意を決して話してくれました。
    今までまるっきり気づかなかった私と、トメの仕打ちに腹が立って仕方ありませんでした。
    トメに電話したら
    「ああ~ら、でもそれはしつけなのし・つ・け。だって、妹ちゃんって凄く生意気じゃない?それに女の子って結局は家を出ちゃうんだから~いらないわけよ。」
    なんて、ベラッベラといい始めました。
    挙句の果てには、「ま、どうせ私と血、繋がってないしね。そりゃ差が出ちゃうわよお」
    ムカッと来たので
    「ああ、じゃあ今の発言、妹の心への虐侍を認めたってことでいいですね?実はこれ録音してるんですよー。
    とうとう正体あらわしてくださいましたね?温厚な方だと評判ですが、これはどうでしょうねえ?
    あ、夫が帰ってきたら早速貴方の自白テープ聞かせますから」と、言ってしまいました。
    トメは慌てて「あ、今の違うのよお」「やだ、冗談よぉ」なんて取り繕ってました。

    ついさっき夫に聞かせました。
    凄い激怒してて、「縁を切ってやる!」と言ってました。やった!

    このページのトップヘ