鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    負担

    1 :鬼女日記 2017/12/14(木) 18:39:05 ID:2xK
    俺仕事から帰宅

    彼女「ちょっと真面目に話したいことあるんだけどいい?」

    俺「なに?」

    彼女「仕事で忙しいとか言う理由で私が悩んでるときとか蔑ろにするのやめてほしい」

    俺「じゃあ仕事辞めていい?」

    彼女「なんでそうなるの?」

    俺「俺が生活費とか全部出してやってるのに何で悩みまで聞かなきゃいかんの?お前働くか?」

    彼女「そういう言い方ほんとサイテーだよね」

    俺「お前なんなん?人が酒飲んでたら小言いうわ、たまに週末同僚と飲みに行けばはよ帰ってこいって言うわ、何様なんだ?」

    彼女「心配してるんじゃん」

    俺「それありがた迷惑って言うの、わかる?迷惑なの」

    で、今日帰宅したら彼女いなくなっててワロタwwwwwwww

    「あなたと暮らしていく自信がなくなりました。置いてある私物は捨てるか売ってもらって結構です。」とかLINEも来ててワロタwwwwwww

    429 :鬼女日記 2016/07/23(土) 21:54:00 ID:V3xZUoFw.net
    マリッジブルーじゃなく本気で婚約者と入籍を悩んでいます

    ◆現在の状況
    今年10月の私の誕生日に入籍し、来年6月に式を挙げる予定の婚約者がいます
    本格的に結婚話が出たのが今年5月くらいからでお互いの両親にも挨拶は済ませています
    が、そういった話が進み後は住居を決め、入籍と式を待つだけの状態で婚約者が仕事を辞めてきました
    理由は「前から専業主夫になりたいって言ってただろ?それにお前の方が収入が多い」という理由
    家事が完璧に出来て任せれる人ならまだ分かるのですが婚約者はずっと実家住まいで家事なんてやった事ないです
    私は兄夫婦が実家に同居すると同時に1人暮らしを初めて二年程で家事は一通り出来ると思います
    家の事は出来るのかと問うと「ゴミ拾いなら(笑)お前家事も仕事も出来るしお前は今のままでいいんだよ」と言われ
    「はあああ?なんでそんな事事後報告なの?それに家事と支出は2倍になるじゃん私!」と言うと笑うだけ
    このやり取りはついさっきの事でその後2人で飲みに行く予定でしたがなんか気が乗らず
    結婚の事はその後特にコメントせず「やり残した仕事があった」と嘘を付き早々に帰ってきたところです
    何か行動を起こす前に先ず皆様の意見が聞きたく、行動を起こす時に冷静でいれるように相談しました

    ◆最終的にどうしたいか
    私と婚約者は中学からの付き合いでもう10年以上になります
    その為地元も一緒なのでお互い両親とは仲が良く共通の知り合いも沢山いて「やっとか!」とお祝いモード全開です
    とても言い出しにくいのが最大の壁なんですがこのまま結婚しようとも思えない自分がいます
    再就職を促すのが正解なのかここで見切りを付けた方がいいのか迷っています
    あと気になっているのがこの状態での婚約解消にも一般的に慰謝料等発生するのか知りたいです

    ◆相談者の年齢・忄生別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・忄生別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
    私26歳 女 会社員 年収800万、貯金1000万くらい
    婚約者26歳 元会社員 現在無職 貯金0

    再就職を要求するとしても私におんぶに抱っこで行くつもりで頭の中がパーティ状態の婚約者に何と言えば聞いてくれるのか分からず
    婚約解消するとしても誰にどういった順番でどういう言い方をすればいいのか迷います(特に私両親)

    331 :鬼女日記 2016/09/09(金) 19:04:33 ID:2bN
    結婚してもうすぐ3年なんだけど、もう駄目かもしれない
    結婚前に話し合って、子供無しと家計はそれぞれが15万ずつ出し合うと決めてた
    ただ、私の収入は手取り19万で、夫の収入は多分40万以上+家賃とか株やらの収入があるみたい
    家計の中から夫婦としての貯金はしているけど、私個人の貯金は出来ないのに、夫は個人財産増やし続けてる
    家事は折半だから遠慮していたけど、とうとう我慢出来なくなって改善を要求した
    結婚前はいらないと言ったけど、やっぱり子供も産みたいし、年々仕事が体力的にきつくなってきてるから、できれば専業か、パートに切りかえたい
    それらが通らないとしても、家計の負担額は変えて欲しいとお願いした

    夫からの答えは全て拒否
    結婚前に決めたんだから守れとしか言わない
    今の生活だと何の為に結婚したのかわからないと泣いても、お前の要求通りにしたら、俺に結婚した意味あるの?と言われ、半々の負担で不満なら離婚しようかと言われた


    3年近く一緒に暮らしてきて、こんなにあっさり離婚とか口にするのが信じられない
    情とかないのかと聞いたら、相手に平気で負担押し付けるようなのに情なんてわかないと笑われた

    このまま結婚生活続けるか、離婚して出て行くか、今月中に決めてねだって……
    今32で、離婚したとして再婚出来たとして、子供は望めるのかわからない
    給料は上がる見込みないし、生活自体には困らない今の暮らしを取るべきかわからない

    1 :鬼女日記 2023/03/26(日) 10:50:18 ID:SRMliBYMp.net
    ・片道6時間かかる。
    ・普通の休日に開催するから、2日しか滞在できない。

    ↑相手にもよるだろうけど、お前らなら行く?
     断るなら、どう断る?

    894 :鬼女日記 2017/05/18(木) 17:25:15 ID:k37
    バイト先に新しく入った人が本当に何も覚えてくれない
    わかる人にしかわからない例えだとは思うけれど、その人はクラスで1番真面目に授業受けてるけれど、
    当てられても何も言えなかったり、テストとかの成績も良くなくて、
    ちょっとした事ですぐパニックになって実際に頭をかきむしるタイプの人
    そのくせやる気はあって余計なことしいな気もあって、入ってすぐの頃注文ミスをこっちに何の報告もせずいきなり
    「差額分の〇〇円払います(キリッ」って言われた時点で「これはヤバイ」とは思った

    時間の関係で一緒になることが多いから私が教えることが多いんだけれど、そろそろ私の精神がどうにかなりそう

    1 :鬼女日記 2018/02/13(火) 09:16:34 ID:HFhrIXoE0.net
    それって俺が全部今後タヒぬか離婚するまで
    彼女にかかる金を全部俺が払わなきゃいけないって事だろ?

    彼女が5000円の肉食ったら俺が5000円払うのか
    俺にとって大損害だし絶対に嫌なんだが

    156 :鬼女日記 2022/01/09(日) 14:16:24 ID:Ya62IcQVM.net
    俺正社員。妻週3回のパート。子供3歳。
    妻のパート代は1万円を家計に入れる以外はすべて妻のもの。
    洗濯炊事は妻。それ以外の家事は半々。
    俺は平日は育児と仕事、休日は育児か家族で出かける生活で、たまに有給取る以外はほぼ自分の時間はない。

    月に1回か2回仕事で早く家を出たり遅く帰ると妻が機嫌悪くなる。
    機嫌悪くなるまでなくても、気持ちよく送り出されたり迎えいれてもらえることはない。

    先日ケンカの時に「俺はほとんど自分の時間なくやってるのに、たまに仕事で早く出るときくらい気持ちよく送り出したり迎えてくれてもいいんじゃないか?」というと、
    妻が「あなたが早く出る時は私も早く起きてるんだから負担は一緒でしょ?」と言われました。
    その話の流れで「仕事や家事育児の負担は比較できないとしても、俺の仕事は家族の中で置き換えの効かないものだろ?それを他の家事と同列に言われるのは違うと思う。代わりにフルタイムで働いて家計支えられる?」と言うと、
    妻がショック受けた顔になって、「そんなこと言われるとは思わなかった。それってモラ八ラだよね?」と言って黙ってしまいました。

    客観的にみてこれって俺がモラ八ラ?

    ちなみにご察しの通り、夫婦関係はガタガタです。

    53 :鬼女日記 2018/02/08(木) 20:41:04 0.net
    1歳子持ちの専業主婦です。
    夫名義のローンでマイホームを買おうとモデルルームを見てまわっているのですが、それを両親に話したら共同名義にするなら半額負担してもよいと父が言ってくれました。

    しかし今までなんの不満も言わずに家賃や食費やら出して私や子を養ってくれている夫に、そんなことを提案したら面白くないのではと思ってまだ話ておりません。

    一般的にこの話はどうなのでしょうか?

    516 :鬼女日記 2016/07/04(月) 17:34:51 ID:ENmaDzBm.net
    ペーパードライバーの運転免除感がホント腹立つ

    集団でドライブのようなことになると、
    車出す人はもちろん負担だし
    運転する人も負担になるのは道理だけど
    ペーパーの人は何故か
    「自分ペーパーだから」で全て負担を回避する

    悪いが負担は皆で分け合うのが道理なんだよ

    定期的にドライブ行くような仲間がいるなら
    必タヒで練習すればいいだけのことだろ
    車持たなくても、教習所のペーパー用レッスン受けるとか
    定期的にレンタカー借りて一人で練習するとか
    対策はいっくらでもあるんだから

    これを全部サボッといて、ペーパーを属忄生のような
    不可抗力扱いで申告して来るヤツは、人間のクズ
    峠とか気を張って運転してる後ろで
    キャッキャはしゃいでる声聞くと、ここで降ろしてやろうかと思う

    免許ない人もそうだけどさ、集団ドライブの時は
    ガソリン代とか結構かかるんだからちゃんと出せよバカ
    自分運転しなかったから、とか言って多めに出すぐらいの配慮を持てよ

    85 :鬼女日記 2013/04/23(火) 18:18:51 O
    うちの兄夫婦は出来ちゃった婚
    偏見は多少あったけどこっちに迷惑かからなけりゃ良いかなぁぐらいに思ってた
    しかしまぁ、かなり迷惑かけられた
    しょっちゅう兄とデートしたいからって乳児の甥を私と母に見させる
    買い物も母に支払いを任せる
    母は「やっぱり結婚前に妊娠させたってなると男が悪いからね…仕方ないわよ」と諦めがち
    それは兄に負担がかかるもので私や母に負担がかかる理由にはならんだろがと何度か言ったが、そんな風に育てたのは自分だし…とデモデモダッテ
    なら私は関係ないよね、と関わらずにいたら兄嫁に「出来婚だからって馬鹿にしてんでしょう!出来婚だからって見下すなんて最低!」とか言われた
    出来婚だからというよりこんな馬鹿だから出来婚したんだなと思ってるよと言ったら毆られた
    兄が毆るのは酷いって庇ってくれたけど最終的には
    「あいつも慣れない育児で大変なんだ、手伝ってやってくれ。周りからは出来婚って責められるし…出来婚だからって悪い事なんかしてないのに酷いよな」
    兄もやっぱり駄目かー、ってなった
    父は私の相談を聞いて母を叱ってくれたけどそれでも母はデモデモダッテ。兄は「じゃあおろしとけば良かったのかよ!」と訳分からん事言う


    まだ私は高校生で、後一年で卒業。とりあえず今はバイトに逃げてる
    父は単身赴任だから、大学は父の赴任先に行くつもり
    早く完璧に逃げたい…

    このページのトップヘ