鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    買い物


    533: 可愛い奥様 2008/09/18(木) 14:12:26
    PTAの役員一緒にやって友達になったママ友なんだけど 
    夜にやる親睦会に着て行服が無いと言うから 
    私の知ってるショップに行き、気に入った物があってお買い上げして 
    その集まりに着て来たんだけど、

    しばらくして私がそのショップに行ったら返品されてた
    (店員に聞いたら友人が来て、現金を渡したそう) 
    タグも着いたまま、親睦会に着て行ったみたい? 
    返品するなら、着る前に返せよ! 

    916 :鬼女日記 2016/10/06(木) 12:32:24 0.net
    プチネタ書き捨てDQN要素薄フェイク有り
    トメに毎日の買い物を丸投げされるようになった
    流れとしては
    大雨の日乗せて行く→毎日運転手に→トメが風邪ひいたんで買い物を頼まれる→毎日丸投げになった
    感謝の言葉のひとつでも有ればいいんだけど届けると玄関先で全部広げて
    大きい小さい 形が悪い色が悪いとか文句のオンパレード

    ある日頭に来たんでスーパーのお客様の声の紙を持って帰って
    「おたくの大根は太すぎる 何とかしろ 住所電話番号 トメ山トメ子(トメ本名)」「おたくの大根は細すぎる 何とかしろ 住所電話番号 トメ山トメ子」とか書いた
    他には
    ・ピーマンがスッカスカ
    ・天ぷらをレンジでチンしたらべちゃべちゃになった
    ・年寄りなんだから全品半額にしろ
    とかトメに言われた事を思い出しながら書いた
    まだ紙が余ってたんでついでに
    「嫁の顔が気に入らない」「本当に気が利かない嫁だね 全く」とか全部で20枚位書いて次の日箱に入れた

    しばらくしてから本部(?)からトメに電話があったらしくなんかギャーギャーうるさい電話がかかって来たけど
    「スーパーの品揃えとか品質の文句を私に言ったってしょうがないじゃないですか!
    私はおカー様の為を思ってやってあげたのに!もう二度と買い物をしません!!」と言って電話もメールも拒否にした

    おしまい

    578 :鬼女日記 2013/10/10(木) 11:24:59
    嫁から渡された買い物リストに「王子」と書かれていた。
    ちょっと何かの間違いだろ…と思ったが、
    玉子(卵)のことだろうと思って玉子を買ったわ。
    家に帰ったら嫁が「あれ?『王子様カレー』は?」と言った。
    そのような商品があるそうだ。

    嫁は「私のこと、『玉子』の点を忘れるおバカだと思ってるの?」と言った。
    つまるところそうなのかもしれんが、
    カレーのことだとは夢にも思わないだろう、普通。

    609 :名無しさん@おーぷん
    さっき食品の買い物行ったら、若い父母と幼児3人連れがいて、
    下の幼児2人をそれぞれカートに乗せ一番小さい子を父親、
    歩けるけどカートに乗せた子と歩ける子は母親が担当みたいな感じだったんだけど、
    父親はカートを押すだけで買い物も何もしないで母親(妻)の後ろをついて回るだけ。
    買い物に口出すわけでもなく、レジが終わって袋詰め手伝うわけでもなく
    母親が袋詰め終わるまで出入口で子供が遊遊んでて他の客の邪魔になっても注意しないで微笑ましく見てる。
    荷物持ちすらしてなかったからそれなら子ども3人と車の中で待ってろよ。

    以前は別の店で、小太りの小学生(40kgはありそうな見た目小1女児)を子供を乗せる用じゃないカートに乗せて
    走り回って遊んでる父親が店員に注意されたら
    「この子は足を怪我してるんです!これに乗せなければどうやって買い物したらいいんですか!」ってキレてた。
    その父親見てたら、妻と母親らしき人と買い物来てて、買い物はその二人がやってて父親は子供乗せて走り回ってるだけ。
    車の中で待ってろよ。

    子供用じゃないカートにガキ乗せる親多すぎ、そして袋詰めも荷物持ちもしないのについて回るだけの無能な父親多すぎ。

    604 :鬼女日記 2012/05/26(土) 05:46:22 0
    昨日の修羅場

    父ヘルニアで入院→退院するも食事も食材も無い。すまんが弁当と買い物をしてくれとヘルプが来た。
    母は父と不仲で私にも散々グチを言う。
    だが、矛盾が凄まじいので尋ねるとブチギレ「この役立たずの疫病神がぁ!!」と喚く。
    こんな状態なのでなるべく実家には近寄らなかったが、傷みで歩けんというので買い物へ。

    実は私も退院したばかりで、足に軽くマヒ、平衡感覚が無くなっているので
    杖やカートを使用している。リハビリ中。
    息子が祖父(父)入院中に、開校記念日があるから、もちかしたらお見舞いいけるかも
    と祖母(母)と話をしていたらしい(私は知らず)
    だが息子は中間テスト中なので、見舞いにはいかなかった。

    買い物を届けに行くと母が「何故○○(息子)を見舞いに来させなかった!」
    と、すでに戦闘モード全開。
    私「え?○○は中間テストだよ?」
    父「俺が来なくて良いと言っ…」
    母「うるさい!お前ら悪魔達は仲間だから言葉が通じる!私はお前ら悪魔の言葉は解らない!!」
    と発狂。
    いや…人間界にも中間テストってのはありますがなw

    母「うるさーい!出て行け!二度と来るな、この悪魔ー!キー!!」
    来たくて来たんじゃねーよ!
    これを諌めず知らんフリしている父にも、もう呆れた。
    しかも、これからも俺の買い物だけはしてくれ、だとさ(呆)

    303 :鬼女日記 2013/04/30(火) 09:33:37 0
    出産といえば、兄嫁三人目の出産の時のはなし、
    三人目だからポンと産んで1週間ぐらいで退院の予定が
    出産後出血が止まらず大きな病院へ転送され緊急手術となり
    一ヶ月ぐらい入院することになった。
    その間、上の子二人の世話もあり
    敷地内同居の兄家を行ったり来たりして大変だった。

    兄嫁は本人は毎日掃除してるキレイ好きらしいが、
    掃除機をかける以外はしてないみたいで
    棚の上とか埃が層になってて、ちょっと物を動かしただけでも
    埃が舞ってノドをやられるので、なるべく触らないようにしてた。
    風呂も汚いので上の子達は実家で入れてたけど、
    兄嫁退院後もしばらく動けなさそうだし、
    カビだらけな風呂では新生児にも病み上がりの兄嫁にも悪かろうと、
    風呂だけでも掃除しておこうと思って、脱衣所の洗濯カゴを持ち上げたら、
    ペリペリと何かが引っ付いているので裏を見たら
    使用済みナプ○ンがべっとり張り付いていた。
    一体いつから放置されてたんだよ・・・。

    916 :鬼女日記 2016/08/20(土) 18:24:34 ID:???
    旦那が今晩飲みに行くから晩ご飯いらないって言われたの
    だからついつい買い物さぼったんだけど、冷蔵庫のぞいたら
    たこわさとキムチしかなかったわ
    お米と味噌汁とこれでいいか・・・

    22 :鬼女日記 2004/10/14(木) 01:25:22
    昔話だしトメに言ったことじゃないからあんまりスカッとじゃないけど

    トメと一緒に、とある県に非難したときのこと(阪神大震災で罹災しました)
    持ち物もほとんどなくて、生活必需品を買いにトメと買い物に行ったときのこと。
    何日も眠ったか眠らないかのような日が続いていたので、トメも私もイライラして
    刺々しいムード、被害者意識満載で、早い話が二人とも。

    なにを買うにもトメは文句を言うし、でも買わなきゃ困るしという状況で買い物を
    済ませ、スーパーの出入り口から出てすぐ、地回りの893風みたいな人と
    狭い道でお互い通せんぼみたいになったんです。
    私の両手には荷物がいっぱい(トメはわたしの後ろ)、どうしても道を譲って欲しかった。
    でも、向こうは通る気マンマンでお互いが触れそうなほど正面対決してしまいました。

    548 :鬼女日記 2009/04/14(火) 21:11:00 0
    先週、コトメさん(元々友人。夫を紹介してくれたのもコトメさん)が家に遊びに来た。
    お持たせのケーキに合わせて紅茶をいれて、客間に戻ったら、コトメさんが電話に出てた。
    「復唱します。
    嫁子さん悪いけど明日Aさんとお食事行くから10時に車で迎えにきてちょうだいね。
    駅まででいいわよ、あなた、ちゃんとしたところのお食事なんて気詰まりでしょ。
    あ、車出すついでだから帰りにお米とお醤油とトイレットペーパー買ってうちに持って行ってね。
    以上嫁子さんと、お兄ちゃんとパパにも言っとく。お母さん嫁子さんをタクシーか何かと間違えてるの?
    今までも便利使いしてたんじゃないでしょうね。帰ったらゆっくり話するからね」
    実際に聞こえたのは「…パパにも言っとく」あたりからだったけど。
    ナンバーディスプレーで実家だったから出たら、例によって一方的にまくしたてられたらしい。
    電話切って平謝りされちゃった。
    義実家からの電話は居留守してるから今まで実質被害なかったんだけどね。
    その後、一言一句間違いないトメ電話メモ片手に、コトメさんは夫にも説教してくれました。
    留守電だと、「すぐ電話ちょうだい、いいわね!」くらいで決定的なのなかったんだけど。
    速記が特技のコトメさんメモと証言で、週末、義実家会議になる様子です。

    1 :鬼女日記 2019/12/28(土) 06:54:12 ID:vbU3W178d.net
    ポン酢を購入して帰宅したところ
    「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」
    と怒られた

    理不尽だと思う

    このページのトップヘ