鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    隣人

    566 :鬼女日記 2010/11/16(火) 14:37:47 ID:CQeS8omg
    近所のクレクレはちょっとおかしいんじゃないかってくらい有り得ない事を言う。

    「カーシェアしよう!車代とか保険はお願い。うちは週末メインで乗れればいいから」
    「お下がりは全部うちに回して。他にあげる約束してても私が欲しいの選んでからにして」
    「子供預からせてあげるから旦那さん貸りてもいいよね!」など常軌を逸した発言をする。
    子供にピンポン押させて「ごめんね~」と言いながら家の中に入ってこようとするし
    ベランダに干してある洗濯物をチェックして「お下がり予約」されるから外に干せず
    金、物、旦那などとにかく何でも欲しがってクレクレするので誰も近寄らなくなった。

    近所中から出入り禁止食らって露骨に避けられてるのに、今日も子供にピンポン押させてる。

    545 :鬼女日記 2012/11/30(金) 07:33:27 ID:cEEqMk+d
    俺は喉が渇いたのでコンビニにペプシネクスを買いに行った。時間は確か10:05くらい。
    田舎なので道には外灯がすくなくて割と暗い。
    その真っ暗に近い道を、一筋の懐中電灯の明かりがふらふらと行き来している。
    「変質者だったらいやだな」とは思いつつも、ちょうど進行方向にある光。俺はびくびくしながらも構わず進んだ。
    近付くにつれてぼんやりと人物の輪郭が見えてくる。どうやらそれは小学5年くらいの子供のようだった。
    「こんな時間に?」と疑問に思ったが、その子は後ろ手にマメ柴のような小型犬を連れている。どうやら犬の散歩らしい。
    いやどちらにしたってこんな時間に子供が一人で出歩く事はちょっとおかしくないか?俺はその子に話しかけてみた。
    俺「少年、一人で大丈夫か?お父さんとかお母さんと一緒じゃないのか?」
    少年「いっつも散歩は俺の当番なの。今日はたまたま遅くなって、お母さんを呼んだんだけどまだ来てない。」
    そう少年は言う。しかし、懐中電灯を持っているとはいえ、人通りの少ない暗い道を
    子供一人で歩かせるのはちょっとどうかな…と俺は思っていた。お母さんが来るまで、家に送ってこうか?
    俺がそう言うと、少年は「うん、わかった」とどうやら納得したようだ。
    話してみると、少年の家は俺の家からそう遠くないところにあるらしい。
    中々人懐こいと言うか人見知りをしない性格のようで、会話が途切れる事なく少年の家の明かりが見えるところまで来た。
    どうやら、家の門の所に母親と思しき人物が立っている。
    (何だよ、居るんなら迎えに来てやれよ…)と俺は少しむっと来たが、わざわざそんな事を言って近所付き合いが悪くなるのもあれなので、
    黙って少年を門の入り口まで送り届けた。と、ありがとうございますの一言でも言うかと思っていた母親が、いきなり大声を出した。
    別れの挨拶を交わしていた俺と少年は当然ぶちたまげた。

    419 :鬼女日記 2015/07/05(日) 22:37:03 ID:7sr
    以前義実家に一時的同居をしていた頃に遭遇した衝撃でも。

    夫の転勤に伴って義実家の二階を借りて一時同居。
    その二階のベランダはお向かいの家の玄関がよく見える位置だったのね。

    お向かい家はご両親に息子君二人の構成だった。
    そこの兄君が、とてつもなく鳥に好かれてたみたい。

    義実家の地域は変わった鳥がいた。白黒の鳩位の大きさ。変な鳴き声。
    でも頭はいいみたいで、人の様子をよく見てる感じかな。
    その鳥が朝になると、兄君のお部屋の窓の外で鳴いてるの。
    そしたら窓が開いて餌やって終了。

    その次は門柱に止まって兄君のお見送り。出てきたら出てきたで、少し先の電柱に止まって更に見てる。

    帰って来る頃も電柱の上やうちの屋根の上から観察してて可愛かったw

    餌付けしてるとは言え、ここまで鳥に好かれてる人がいるのが衝撃だった。

    因みに私も弟君も餌付けしてみたけど、心開いてくれなかった…

    568 :鬼女日記 2013/07/14(日) 04:15:20 ID:MLGL8isA
    キチママかどうかもわかりませんが。

    同じマンションのママさんと仲良くしてて、色々作ってた。
    布代+α貰ってたし子供可愛いから良かったんだが去年のお遊戯会?の時に一悶着あって数着作った結果、自作発言→裁縫教室開催ってなってたらしく講師やれと。
    教室やれるほど知識もないしって断ったらにちゃんに名前出すぞだと。

    どうしたもんやら。

    488 :鬼女日記 2017/09/10(日) 18:20:34 ID:Nrx
    建売の住宅でうちとほぼピッタリくっ付いてるんで、窓開けてればお互いの家の音は聞こえる。
    引越してきた時、「自分はピアノをやっていて、以前はピアノ教師だった。気を付けますが、子どもも3人程おりますので、何かとご迷惑かと思いますが、ご迷惑おかけしたらすみません。」って挨拶しにきた。
    ピアノだろうがなんだろうが、常識的に考えたら昼間とかせいぜい夕方だろうと思ってたし、「あ、そうなんですか~。」って返したんだが、それから酷い。引越ししてきた直後はそうでも無かったが、上の子が幼稚園位から朝は6時からただピアノの鍵盤叩くだけ。
    多分やってるのは子ども。
    夜はひどい時23時頃にまたジャンジャン鍵盤叩くだけの音。これも子ども。
    最近は太鼓だのバイオリンっぽい弦楽器やらリコーダーやら。
    流石に夜中の1時に小さな音で親が弾いた時は近所の人に通報されてた。
    後からでも防音してくれないかな。

    819 :鬼女日記 2012/04/17(火) 11:00:18 ID:rYrwGh78
    ここでいいのか分からないですが、基地ぽいので投下

    先月マンションに越して来ました
    このマンションは新しくて、私たち以外の他にも同時期に引っ越して来る人が結構いて、私たちが入居した時にはお隣さんがいませんでした
    後日住み始めた感じはあったけど挨拶はなく、どんな人が住んでるのか分からない状態
    でもたまに子どもの声がするから「子連れかな?うちと同じくらいなら仲良くなれるのになー」とか考えてました
    そのまま、ずっと会うこともなく1ヶ月くらい経ったある日、インターホンが鳴った
    普段はオートロックなんで1階のフロアからなのに、鳴ったのはドアにある直のインターホン
    出ると、お隣さんでした
    挨拶かな?と思ってドアを開けたら、早々キンキン声でファビョられた

    耳が痛いのを我慢して聞いてみると、「掃除機をかけるな!お前が毎日掃除機をかけるから、かけてない私が旦那にグチグチ言われる!やめろ!かけるならうちもかけろ!」だそう

    てっきり騒音苦情と思ってたから、理由を聞いて開いた口が塞がらなかった(実際は11時頃にかけてたから苦情にはならないと思うけど…)
    私が固まっていると、ギャンギャン泣く声が隣から聞こえて基地は舌打ちして帰ってった
    そこからすぐに鍵しめて、チェーンかけて管理会社に報告した

    それから特に何かされたことはないけど、あの泣き声的に半年いくかいかないか位ぽかった
    毎日掃除されてない家で大丈夫なんだろうか…

    夢のマイホームに引っ越したので記念パピコ

    293 :鬼女日記 2013/12/05(木) 12:00:50 i
    流れ読まずに。
    先日初めての子どもが生まれた。
    両家共に初孫。
    なぜか夫の地元では子どもが生まれたら地区の人が一同に集まってお祝いを持ってくるらしい。
    義実家に着くなり、抱き癖がついてるわねー!ほんとひどい!といつまでも抱き癖抱き癖とうるさい。しかしめんどくさいので言い返さない私。
    ぼちぼち近所の人が集まってきて、全く上の流れを知るはずもないトメより年上の方が一言。
    「最近は抱き癖なんてないって言うもんね~。うちも孫が生まれたとき、助産師さんから抱き癖なんてありませんからいっぱい抱っこしてくださいねって言われたよ。わたしたちの世代の子育てとは全然違うのよねー!!」と。
    その瞬間、顔が強張るトメ。思わず爆笑しそうな私。
    それ以降抱き癖なんて言わなくなりました。
    たいしたことないかもしれないけど、すごくいいタイミングで言ってくれたことにスカッとしたのでカキコ。

    304 :鬼女日記 2009/10/19(月) 11:37:21 ID:3osK7qASO
    今日はいい天気だなぁ・・・

    昔、アパートの前に停めてある自転車のカゴの中に財布が置き忘れられてた。
    ソッコー札だけ抜き取り(少額しか入ってなかった)財布はドブに捨てた。


    数日後、多分財布の持ち主である隣の隣の部屋の住人がタヒんだ。
    自サツだった。

    62 :鬼女日記 2011/08/15(月) 08:55:10 ID:xgu+r1OR
    流れ←何故か読めない。

    プチだけど、長文になりますが、私が遭遇したキチママ話を。携帯からなので、改行がおかしかったらごめんなさい。

    今から数年前、夫が一人暮らしをしていた家で、新婚生活を送っていた。
    私も昼間は仕事していたので、隣近所とはあまり付き合いもなかった。
    そんな時、近所に住んでいたAママ(モデル級美人)と、ひょんなことから顔見知りになった。

    84 :鬼女日記 2009/04/22(水) 19:42:24 ID:Mzu5JBV/
    プチネタで申し訳ないですが。

    一人暮らししてた頃、アパートで隣の部屋のママが泥棒だった。
    ちょっと貸してと言って持ってった醤油やソースや油は絶対返ってこないし、
    自転車を貸したらカギを持ったまま全然返してくれなかった。
    他にも洗濯物は盗まれるわ、ベランダに置いてた野菜は盗まれるわ、
    郵便物抜かれるわでノイローゼになりそうになっても、
    大家も警察も消極的だしイライラしてた。

    腹が立ったから昼間ギシアンしてる時、
    「どうしてもいりますから!自転車帰してください!」と部屋の扉をドンドンした。
    5分くらい続けてたら男の人が返してくれた。超怒られた。

    さすがに反省して、その日の夜菓子折り持って謝りに行った。
    出てきた男性が昼間とは違った人だったので、
    「ママさんのご兄弟ですか?昼間はお邪魔してごめんなさい。
    旦那さんにもいいところで邪魔してすみませんでしたって伝えてください」
    と言った。
    「はあ?どういうことですか?」という男性、みるみる顔が赤くなっていくママを尻目に
    「あれ、昼間の人が旦那さんじゃ・・・だっていつも・・・あっ!すみません!」
    とそそくさと帰ってきたけど、その後の夫婦喧嘩はすごかったな。
    すぐ引っ越しちゃったからわかんないけど、今頃どうなってるんだろ。

    このページのトップヘ