食事
旦那「弁当要らない。外で適当に食べてくる」結婚後どんどん痩せていく。私「大丈夫?きちんと食べてる」旦那『実は・・・』健康第一だけど取り合ってもらえない。おかげで私も・・・
375 :鬼女日記 2017/01/10(火) 13:29:03 ID:RXUpaUDDM.net
初めてのレスなので不慣れでしたらすみません汗
旦那が節約?しすぎて心配になります。
最近判明したのですが、お昼と夜の食事を週に何回かとらず、朝食さえもとらない日もあります。
これまでは「外で適当に食べてくる」と言っていたのでお弁当つくらずいたとですが、結婚してからどんどん痩せていく姿をみて問い詰めるたら「食べていない」だったのです
そもそもお小遣いが少ないと文句を言われ、家計から少しひねって月1万に引き上げました(本当はもっとあげたほうがいいのでしょうけれど、うちは新婚で貧乏なのでそんな余裕ないんです)
旦那の収入の悪いわけではありませんが、大学時代の奨学金返済がかなりきつく(まだあと数百万円もあります)、お給料のかなりの部分が返済に消えます。
とにかく健康が一番なので旦那には食べてほしいとですが、「大学時代は三日間絶食したこともあるし余裕余裕」と取り合ってもらえません
おかげで旦那の前で食事がとりにくくなり、こそこそとおにぎりで済ましている自分がいます
旦那が節約?しすぎて心配になります。
最近判明したのですが、お昼と夜の食事を週に何回かとらず、朝食さえもとらない日もあります。
これまでは「外で適当に食べてくる」と言っていたのでお弁当つくらずいたとですが、結婚してからどんどん痩せていく姿をみて問い詰めるたら「食べていない」だったのです
そもそもお小遣いが少ないと文句を言われ、家計から少しひねって月1万に引き上げました(本当はもっとあげたほうがいいのでしょうけれど、うちは新婚で貧乏なのでそんな余裕ないんです)
旦那の収入の悪いわけではありませんが、大学時代の奨学金返済がかなりきつく(まだあと数百万円もあります)、お給料のかなりの部分が返済に消えます。
とにかく健康が一番なので旦那には食べてほしいとですが、「大学時代は三日間絶食したこともあるし余裕余裕」と取り合ってもらえません
おかげで旦那の前で食事がとりにくくなり、こそこそとおにぎりで済ましている自分がいます

【馴れ初め】隣のシンママ「仕事があるんだけど娘が発熱してる。見ていて欲しい」娘『どうしてここに?』話が弾んだ。気づけば俺にとっても癒やしで、お互いの気持ちを確認した結果?
在宅勤務の夫「食事の味に不満は無いけど量が足りない」食後に必ずインスタントラーメンか冷凍食品食べて、食費高騰!私「今までどうしてたの?」まさかそんな浪費を・・・
262 :鬼女日記 2020/03/24(火) 14:37:25 ID:If.kn.L1
夫が折からの事情で在宅勤務になったんだけど、毎回昼ご飯・夕ご飯について文句言われて辛い
どうも私のが作る食事の味に不満は無いけど量が足りないとかで不満があるらしく
食事の後にほぼ必ずインスタントラーメンや冷凍食品を勝手に作って食べてしまう
お陰で食費が上がってしょうがない
今まではどうしてたの?と聞いたら、お昼は社食でガッツリ、夕食は帰る前にどこかで食べて帰るか
コンビニで買って食べてたと聞いて口あんぐり…まさかそんなに無駄遣いしてたとは!
夫は外にランチしにも行きたがっているけど、不要不急の外出はしちゃいけないし子供に移されても困るし
近くに良いお店も無さっそうだから禁止にしてるんだけど、それも不満な様で、最近はずっと不機嫌な感じで仕事してる
今も別室で仕事してるんだけど、子供連れて入ったら「仕事中だから入れるな!」て怒り出して喧嘩になってしまった
一体どうしたら良いんだる、まさかコロナ離婚なんてしたくないけど、今のままじゃ分からない……
どうも私のが作る食事の味に不満は無いけど量が足りないとかで不満があるらしく
食事の後にほぼ必ずインスタントラーメンや冷凍食品を勝手に作って食べてしまう
お陰で食費が上がってしょうがない
今まではどうしてたの?と聞いたら、お昼は社食でガッツリ、夕食は帰る前にどこかで食べて帰るか
コンビニで買って食べてたと聞いて口あんぐり…まさかそんなに無駄遣いしてたとは!
夫は外にランチしにも行きたがっているけど、不要不急の外出はしちゃいけないし子供に移されても困るし
近くに良いお店も無さっそうだから禁止にしてるんだけど、それも不満な様で、最近はずっと不機嫌な感じで仕事してる
今も別室で仕事してるんだけど、子供連れて入ったら「仕事中だから入れるな!」て怒り出して喧嘩になってしまった
一体どうしたら良いんだる、まさかコロナ離婚なんてしたくないけど、今のままじゃ分からない……

【モラハラ】「ハイしか言わず、私の言う事を聞いてくれるならいいよ」条件付き交際、専業主夫了承で結婚。ストレス溜まると旦那を鞄で殴打、話しかけてきても無視。再構築どうする?
340 :鬼女日記 2017/09/08(金) 22:28:02 ID:rdl
旦那の事について聞きたいです。具体的には色々と再構築したいです。
私が31歳、旦那が29歳で一歳差です。旦那には専業主夫をしてもらっています。
旦那から私に告白してくれて付き合い始める事になったのですが、その時に
「ハイしか言わず、私の言う事を聞いてくれるならいいよ」
と言った時からねじれ始めました。その時旦那が普通に了承してくれたので、そこからワガママを言い続けていました。お互い就職して結婚となった時に、私は仕事を辞めるつもりは毛頭なく、一生続けるつもりだったのでプロポーズの時も
「仕事を辞めて家に入ってくれるならいいよ」
と言うと、その時も普通に了承してもらえて、結局旦那は仕事を辞めてくれたのですが、そこで私が高圧的な態度に出てしまいました。
色々と嫌がらせの多い職場でスト乚スが溜まっていたこともあったのですが、スト乚スが溜まって家に帰ると旦那をカバンでアザが出来るまで毆ることはザラで、
普段から旦那が作ってくれた食事を気分じゃないからと流しに捨てて作り直させる、作ってくれたお弁当でも気に入らなかったら手をつけずに持って帰るか捨てて帰る、旦那が話しかけてきても一切無視する(私が嫌いなのもあるのですが)夫婦生活も私がしたい時しか応じない
という事を平気でしていました。
しかし、最近仕事も落ち着きスト乚スも感じる事がほぼ無くなって来て、改めて家の事を見つめ直したのですが色々と申し訳無いことをしてきたと反省しています。とりあえずどうすればいいか分からず今まで通り過ごしているのですが、
旦那も参っているのか意図せず涙が出てしまうようでどうにかしたいです(「好き」とは言ってくれましたし、ご飯の時も話しかけてきてくれます)。
ただ、上のような条件で付き合い結婚したので、いままで「ごちそうさま」はもちろん、感謝や謝罪を口にした事もなくどこから再構築すればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。
私が31歳、旦那が29歳で一歳差です。旦那には専業主夫をしてもらっています。
旦那から私に告白してくれて付き合い始める事になったのですが、その時に
「ハイしか言わず、私の言う事を聞いてくれるならいいよ」
と言った時からねじれ始めました。その時旦那が普通に了承してくれたので、そこからワガママを言い続けていました。お互い就職して結婚となった時に、私は仕事を辞めるつもりは毛頭なく、一生続けるつもりだったのでプロポーズの時も
「仕事を辞めて家に入ってくれるならいいよ」
と言うと、その時も普通に了承してもらえて、結局旦那は仕事を辞めてくれたのですが、そこで私が高圧的な態度に出てしまいました。
色々と嫌がらせの多い職場でスト乚スが溜まっていたこともあったのですが、スト乚スが溜まって家に帰ると旦那をカバンでアザが出来るまで毆ることはザラで、
普段から旦那が作ってくれた食事を気分じゃないからと流しに捨てて作り直させる、作ってくれたお弁当でも気に入らなかったら手をつけずに持って帰るか捨てて帰る、旦那が話しかけてきても一切無視する(私が嫌いなのもあるのですが)夫婦生活も私がしたい時しか応じない
という事を平気でしていました。
しかし、最近仕事も落ち着きスト乚スも感じる事がほぼ無くなって来て、改めて家の事を見つめ直したのですが色々と申し訳無いことをしてきたと反省しています。とりあえずどうすればいいか分からず今まで通り過ごしているのですが、
旦那も参っているのか意図せず涙が出てしまうようでどうにかしたいです(「好き」とは言ってくれましたし、ご飯の時も話しかけてきてくれます)。
ただ、上のような条件で付き合い結婚したので、いままで「ごちそうさま」はもちろん、感謝や謝罪を口にした事もなくどこから再構築すればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。

【モヤる】彼女とレストランで食事。俺「いただきます」彼女『』外に出たら『いただきますとか言っちゃって坊ちゃんアピールすんな。食いたくない物無理して食って馬鹿じゃないの」
83 :鬼女日記 2017/02/21(火) 22:55:09 ID:z0h
すまない、ぶった切りで愚痴を吐かせて欲しい。
彼女と乚ストランでコースの食事をしたんだ。
自分は「いただきます」と手を合わせ出てきたコースをとりあえず完食。
彼女は特にいただきますとか何もなく色々残した(嫌いな物があったとかで手をつけなかった)。
乚ストランを出て、美味しかっただのあれが不味かっただの話をしたんだが、そしたら彼女が
「いただきますとか言っちゃって坊ちゃんアピールすんな。食いたくない物無理して食って馬鹿じゃないの」
って言ってのけたんだ。
自分としては、別に坊ちゃんぶったとか何も考えずにいただきますをして、
不味いかどうかも食べてから判断した訳だが、
不味いと思ったものは手を付けない方がいいんだろうか。
「いただきます」が坊ちゃんぶってる。
不味いと思った物って手を付ける前に拒否する。
この2点にモヤモヤしてしまう。
彼女と乚ストランでコースの食事をしたんだ。
自分は「いただきます」と手を合わせ出てきたコースをとりあえず完食。
彼女は特にいただきますとか何もなく色々残した(嫌いな物があったとかで手をつけなかった)。
乚ストランを出て、美味しかっただのあれが不味かっただの話をしたんだが、そしたら彼女が
「いただきますとか言っちゃって坊ちゃんアピールすんな。食いたくない物無理して食って馬鹿じゃないの」
って言ってのけたんだ。
自分としては、別に坊ちゃんぶったとか何も考えずにいただきますをして、
不味いかどうかも食べてから判断した訳だが、
不味いと思ったものは手を付けない方がいいんだろうか。
「いただきます」が坊ちゃんぶってる。
不味いと思った物って手を付ける前に拒否する。
この2点にモヤモヤしてしまう。

【マナー】義家族は左手無し犬喰いクチャラーお茶碗お椀魚の位置ぐちゃぐちゃ取り箸何それ?状態。子供達「お茶碗お椀、魚の向きがが逆になってる」義姉『置いたものを動かすな!』
826 :鬼女日記 2016/06/14(火) 00:12:19 ID:47v09SuK.net
義実家との食事のマナーについて悩んでいます。
ある程度の基本的な食べ方がやっと身についてきた子供達(低学年&年中)にとって
義母や義姉一家達との、左手無し犬喰いクチャラーお茶碗お椀魚の位置ぐちゃぐちゃ取り箸何それ?の食事に温度差が生じてきています。
お茶碗お椀、魚の向きがが逆になってるのを気付いた子供達が自主的に正していたら義姉の旦那に「置いたものを動かすな!」「いいか?食事は皆で楽しく食べるのが一番なんだ!」と一喝されたり
外食で何故かステーキを右から切り出した義母や義姉一家達にこちらも子供達が「こっちからだよね」と無邪気に笑ったら「どっちでもいいがな!」と義母に大声で言われたり
子供達はその度に「え?えっ?」オロオロしていました。
たまたまその時に夫不在(急な仕事)や嫁の立場もあり、子達に目で合図し、
後で「あなた達は間違ってないんだよ。ああいうのをなんとも思ってない人もいる。見ないようにしよう。お母さんもびっくり。」としか言えませんでした。
この言い方が間違っているのはわかっているけれど、どういえばよかったのかを未だに思いつきません。
現在は左手だらーんでくっちゃくっちゃ犬喰いする大人達や従妹達(中高)をチラ見しながら子供達は静かに食べています。
(私は末っ子長男の嫁で末席で他の小さな従妹達に囲まれて食べてるので夫や子供達の傍に行けない)
義父が亡くなっておりお盆は勿論お正月も帰る事が暗黙の了解になっていて、義実家に毎回行かざるを得ません。
友達とは違う、親戚(子にとっての祖母、従妹達、伯父伯母達)との「よそはよそ。うちはうち。」の言い方や躾の着地点について
皆さんはどうしているのか、何かいいアドバイスがあれば是非お聞きしたいです。
ある程度の基本的な食べ方がやっと身についてきた子供達(低学年&年中)にとって
義母や義姉一家達との、左手無し犬喰いクチャラーお茶碗お椀魚の位置ぐちゃぐちゃ取り箸何それ?の食事に温度差が生じてきています。
お茶碗お椀、魚の向きがが逆になってるのを気付いた子供達が自主的に正していたら義姉の旦那に「置いたものを動かすな!」「いいか?食事は皆で楽しく食べるのが一番なんだ!」と一喝されたり
外食で何故かステーキを右から切り出した義母や義姉一家達にこちらも子供達が「こっちからだよね」と無邪気に笑ったら「どっちでもいいがな!」と義母に大声で言われたり
子供達はその度に「え?えっ?」オロオロしていました。
たまたまその時に夫不在(急な仕事)や嫁の立場もあり、子達に目で合図し、
後で「あなた達は間違ってないんだよ。ああいうのをなんとも思ってない人もいる。見ないようにしよう。お母さんもびっくり。」としか言えませんでした。
この言い方が間違っているのはわかっているけれど、どういえばよかったのかを未だに思いつきません。
現在は左手だらーんでくっちゃくっちゃ犬喰いする大人達や従妹達(中高)をチラ見しながら子供達は静かに食べています。
(私は末っ子長男の嫁で末席で他の小さな従妹達に囲まれて食べてるので夫や子供達の傍に行けない)
義父が亡くなっておりお盆は勿論お正月も帰る事が暗黙の了解になっていて、義実家に毎回行かざるを得ません。
友達とは違う、親戚(子にとっての祖母、従妹達、伯父伯母達)との「よそはよそ。うちはうち。」の言い方や躾の着地点について
皆さんはどうしているのか、何かいいアドバイスがあれば是非お聞きしたいです。

【モヤモヤ】小1連れて食べ放題へ。知人「大人と幼稚園生です」私『えっ?小1じゃん!ちょっとどうなの』「こんな事誰でもやってるよ」他の面では常識的なのに。私って潔癖すぎる?
嫁「ツムツム面白い~」程度だったのに、スマホゲームにはまって累計200万越えの課金!育児も放棄して、家も荒みきってるし、どうしようもない。昔は楽しい我が家だった・・・
20代の頃は新婚フィルターも手伝ってお互い欲しい物プレゼント。旦那「今年の誕プレ現金がいい」私『お金足りない?』「俺にとっちゃこれ以上の誕プレは無いんだ」もう終わり・・・
326 :鬼女日記 2015/08/28(金) 21:10:43 ID:wh9
旦那の今年の誕プレ。現金が欲しいんだって。
20代の頃は新婚フィルターや若さも相まって、お互いに欲しいものを送りあってた。
年を重ねるごとに小さなケーキとかタオルとか軽いものになっていった。
今年もそんな感じかな~と思ったら、現金が欲しいと言われた。
お金が足りないのかと聞いたらそうでもないらしい。
旦那の同僚夫婦はお互いの誕生日には現金を送りあってるんだって。
現金の方が好きなの買えるし、俺にとっちゃこれ以上の誕プレは無いんだとか言ってた。
なんだかサーッと冷めちゃって、もう来年から誕プレ送りあうの辞めようと言った。
俺、なにか悪い事言った?と言われたので、毎年続けてきたからなんとなく誕プレを送りあってきたけど、
現金を求めるようになったら終わりな気がすると返した。
食事はいつもより豪華にするのは続行するつもりでいるけど、
誕プレはもういいや。・・・誕プレに現金を欲しがる神経がわからんって話でした。
20代の頃は新婚フィルターや若さも相まって、お互いに欲しいものを送りあってた。
年を重ねるごとに小さなケーキとかタオルとか軽いものになっていった。
今年もそんな感じかな~と思ったら、現金が欲しいと言われた。
お金が足りないのかと聞いたらそうでもないらしい。
旦那の同僚夫婦はお互いの誕生日には現金を送りあってるんだって。
現金の方が好きなの買えるし、俺にとっちゃこれ以上の誕プレは無いんだとか言ってた。
なんだかサーッと冷めちゃって、もう来年から誕プレ送りあうの辞めようと言った。
俺、なにか悪い事言った?と言われたので、毎年続けてきたからなんとなく誕プレを送りあってきたけど、
現金を求めるようになったら終わりな気がすると返した。
食事はいつもより豪華にするのは続行するつもりでいるけど、
誕プレはもういいや。・・・誕プレに現金を欲しがる神経がわからんって話でした。
