鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    鬼女

    732 :鬼女日記 2011/05/24(火) 10:58:31
    「嫁ちゃんもこんなに反省してるし、寂しがらせた貴方も悪いよ。たった一回の気の迷いで離婚なんて!
    (高卒の)貴方にはもったいないくらいの嫁ちゃんなんだから許してあげなさい」
    実家に強制送還した嫁をつれて嫁友強襲
    「落ち着いて話しようよ。コーヒー入れるね」

    134 :鬼女日記 2014/05/18(日) 16:16:59 0.net
    ◆現在の状況
    離婚したいと出ていき妻は実家へ
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚したくないという気持ちと、こんな理由で離婚だと言い出す妻と生活したくないという気持ちの半々。
    ◆相談者の年齢・職業・年収
    私:31歳 リーマン 800万+300万(家賃収入など) 妻:29歳 0 専業主婦
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    持家+ローン返済済み
    ◆貯金額
    5000万程度
    ◆借金額と借金の理由
    なし
    ◆結婚年数
    6年
    ◆子供の人数・年齢・性別
    なし 計画的になしにしています
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    妻友人の影響で、最近流行のディズニー映画に妻はハマりました。
    私は学生時代のデンマーク文学を専攻していて、映画の元ネタになっている作品も研究対象でした。
    何度も映画館に足を運ぶ妻に、何の気なしにそんなに面白い?と聞いたら
    この作品の良さがわからないなんて人として欠陥品だ!とあーだこーだと理由を並べられ、挙句に離婚だ!と言われ飛び出して行きました。
    妻の勧めで1度は映画を見ましたが、映画としてはありなのでしょうが個人的には好きじゃありません。
    スレチですので好きでない理由は書きませんが、妻に原作の解説などそういった空気の読めない行動はしているつもりはありません。
    かれこれ今日で1週間ほど直接連絡が取れず、義両親にも心配をかけていますのでいい加減どうにかしたいのですが…。(義両親経由で話はしている)
    私としては離婚したくない反面、好きな物が異なるくらいでで百曼陀羅言いたい放題言われ人格否定をするような妻と一緒に居たくないと言う気持ちもあり直接話すのに二の足を踏んだいます。
    因みにこんな理由(映画に限らず趣味の食い違い)で離婚って言うのは世間ではありえることなのでしょうか。

    629 :鬼女日記 2007/10/09(火) 14:19:49 0
    長文になります。
    スカっとはしないかもだけど、DQNであることは確かです。
    後味は、悪いと思いますが、吐き出させてください。

    昨日、ついにやってしまった。
    親友が、入院中にお見舞いに持って来てくれたMDウォークマンが
    お守りになった。

    旦那の年の離れた(10歳下、当時20歳)のコトメ。
    コトメは、見た目もとても可愛らしく、家族全員にお姫様のように扱われていた。
    旦那も年の離れた妹をとても可愛がっていた。

    3年前、妊娠中にコトメに階段から突き落とされて
    流産した。
    医者に女の子かも知れないね~って、まだ確定じゃないけど
    言われたことを義実家での食事の時に報告した晩のことだった。

    「わざとじゃない。ごめんなさい」と泣き叫ぶコトメを許してやってくれと
    懇願するウトメと夫を見て、朦朧とする頭の中で突き落とされたと
    思ったのは気のせいかと自分に言い聞かせた。

    265 :鬼女日記 2011/02/24(木) 13:36:37 0
    ウトの生前、お墓をめぐってウトメと口論した。
    遠縁から譲り受ける墓が池袋にあるから欲しいんだそうだ。
    同じ都内でも我が家は墓参りに行くのに1時間かかるから、夫の実家のそばか
    我が家のそばにすればと散々言ったのに、「ウトの好きにさせて頂戴。あなたには迷惑をかけないから」
    夫も「親父の好きにさせろよ」トメには嫁子は赤の他人とまで言われた事もあるし、
    ウトにも「嫁子さんには迷惑をかけないから」と言われたので、どうでもいいかと放置した。

    ウトがウキウキとその墓に入った。
    トメ「月命日に来られないの?私も通うのが遠くて~(トメ家は墓から電車で1時間半)」
    毎月来いって、息子に言えよ。それでも義理で盆と彼岸に墓参り予定を空けていたら
    トメ「私、旅行なの~」夫「お袋が行かないなら墓参り行かなくていいんじゃないか」なんだそれ。

    今年は子供の塾の都合で土日にテスト続きになった。
    夫「じゃあ彼岸に墓参りは無理か~何とかならないの?お袋と一緒に墓参りに行けないじゃん」
    トメ「せっかくのお父さんの墓参りなのに、来られないの?私1人じゃつまらないわ」
    二人ともまとめて墓穴に放り込みたい。

    282 :鬼女日記 2011/02/24(木) 19:10:24 0
    結婚前はさっぱりしたトメを装ってたので、それなりに仲良くしてた。
    ところが結婚した途端に干渉が増えて、距離ナシになってきたので、
    時々断ったりしながらそれでも月に一度もしくは2度くらいは会うようにしてた。
    そしたらトメが最近やたらと「私ひとり(ウトは仕事で外食が多い)でのご飯が多いから…」
    「ひとり鍋だと寂しいのよね。みんながいる時じゃないと滅多に食べれない」とか愚痴ぐちうるさい。
    同居要請かと思うけど、トメは「同居は気を遣うからしない」と言ってたし、
    何をアピールしてんだろ?
    「うちも旦那が仕事が遅いから平日はいつもひとりで食べてますよ」と言っても
    また愚痴ぐち言う。昔から察してちゃんでうざいから察したくないけど黙らせたい。

    715 :鬼女日記 2010/08/04(水) 13:09:47 ID:yo2mJ/1w
    学生時代に芝居やってたけど、実生活でマヤるなんてとても
    できないと思ってた。でもやればできるもんだった。
    あるSCで泥ママに買物ひったくられそうになった。
    すぐに捕まって、母子家庭だ少しくらいくれたっての
    テンプレ言い訳が始まった。
    学生時代に万引きを始めとする若者の犯罪をテーマにした芝居を
    やったことがあって、自分は泥をやりこめる役だった。
    そのセリフがすらすらっと出てきて、泥を黙らせた。

    自分やるじゃんと思ってそのセリフを投下しようとしたのに、
    今どうしても思い出せない。

    647 :鬼女日記 2015/12/09(水) 08:58:05 .net
    旦那の職場の女性が定例会と名付けて毎月旦那を飲み会に誘ってきて鬱陶しい。そして私に嘘ついて彼女と飲みに行く旦那にもイラッとする。
    自分も新婚のくせに、どうしてうちの旦那にちょっかい出すんだか。

    旦那の誕生日には名刺ケースくれたんだけど、たとえ職場の友達であっても既婚男性に自分の好みで選んだ身に付ける物を贈るって私の中では非常識な行為だったから衝撃だったんだけど、気団鬼女のみなさん的にはどう思いますか?
    自分の懐が狭いのかな…毎度毎度彼女にイラモヤさせられる…

    394 :鬼女日記 2015/11/03(火) 23:24:10 0.net
    夫の愚痴、長文です、長いので分割します
    鬼女板でこっちがいいよって教えてもらったので、初書き込みです


    元々料理は好き、調理師だしまあまあ美味しいものを作れると思ってる
    でももうご飯作りたくない、夫も下の子も自分で勝手に味噌汁作って海苔と梅干しで食べたらいい
    夫のいつもの決め台詞「ご飯と味噌汁と海苔と梅干しがあればいい」「下の子は俺のクローン」はもう聞きたくない

    夫も子供たちも好きなおかずじゃないと、あからさまに嫌な顔するんだよね
    トンカツ、油淋鶏、豚の生姜焼き、煮豚と大根、スペアリブ、手羽先の塩焼き、鶏モモの照り焼き、切り身の焼き魚、煮魚
    焼き肉、ソーセージ、肉じゃが、餃子、春巻き、麻婆ナス、回鍋肉、青椒肉絲、コロッケあたりは
    夫も子供たちも白いご飯と一緒にガツガツ食べるから、絶対に海苔を出さないし、おかずが残ってる状態でタマゴかけご飯にしようとしない

    一匹魚の煮魚、焼き魚(身をほぐすのが面倒らしい)、ひじきや切り干し大根の煮物、あんかけ豆腐、筑前煮あたりはまともにつまらなそうにするし
    マカロニサラダやタコとキュウリの酢の物、もずく、焼きナスなんかは皆好きだけど、ご飯のおかずにならないらしい
    あと、おでんも白いご飯のおかずにならないから、必ず味噌汁を作れと言う
    グラタンやクリームシチューは子供たちは大好きだけど、夕食にご飯と味噌汁を食べたい夫には出せなくて必ず別メニュー

    炊き込みご飯は上の子が大好物なんだけど、夫と下の子は大嫌い(チャーハンやオムライスは下の子は大好き、夫はどれも嫌い)
    「飯をいじるな、白いままが一番美味しいに決まってる」と
    わざわざ冷蔵庫から冷やご飯を出して来て、レンチンしてタマゴかけたり海苔で食べてる
    丼ものは子供たちは大概何でも好き、夫はソースカツ丼以外は認めないらしい、あとカレー(ハヤシは大嫌い)

    431 :鬼女日記 2011/03/04(金) 10:52:53 0
    旦那が、会社で何かあるとすぐ嫌になった辞めたいと言い出す
    私自身もそれがだんだん嫌になってきて電話で義母に相談
    したら、旦那にも呆れてたけど私に「なんで支えられないの!?」と怒鳴られた
    自分がいざとなったら食べさせるくらいの気になんでなれないの!と。
    前から子どもが園に行き始めたのもあって、働いた方がいいよーと言われてたけど
    私に対してそんなに怒られるとは思ってなかった
    支えられないの!?って十分支えてますが・・・。
    後で言い過ぎたごめんねと言ってくれたけど一晩たったら超モヤモヤ。
    旦那に対しても超怒ってたんだけど、二人そろってもっとしっかりしなさいって感じで。
    そりゃ昼間は子どもは園に行ってるから時間あるし、
    貯金もないから仕事探さなきゃとは思ってたけど
    それとこれとは別じゃない?
    なんかもう疲れた・・・

    392 :鬼女日記 2016/01/17(日) 14:57:13 .net
    ◆現在の状況
    俺がもっと全体的に自立しないと子供を持つこともできない。
    一緒に暮らすのも段々辛くなってきた。と言われました。(´・ω・`)

    ◆最終的にどうしたいか
    悪いところは治したい。でも自分の悪いところがよくわからない。

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    34歳・事務・400万前後。

    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
    32歳・パート・90万くらい?

    ◆家賃・住宅ローンの状況
    賃貸74,000円/月。

    ◆貯金額
    600万くらいと思う。月100万前後貯まってるってききました。
    俺の婚前貯金は0円。嫁さんは『ナイショ!』と言われました。

    ◆借金額と借金の理由
    なし。

    ◆結婚年数
    5年目に入りました。

    ◆子供の人数・年齢・性別
    いません。

    ◆親と同居かどうか
    別居。

    ◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
    お互いに初婚。

    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
    結婚前にお互いに子供は欲しいことで合意してました。
    なかなかできないけれどあと2年くらいは自然にまかせようとも。
    ところが、この年末年始の休み期間に子作りしようと誘ってみましたがあまり
    いい反応がなく、冒頭のように言われてしまいました。
    嫁さんに「自立してない」と言われる原因みたいな事件には心当たりがあって
    そのことを今更ながらに謝ったのですが、それだけピンポイントで言っている
    訳じゃないのよ。とも言われ・・・。
    俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまって
    もうどうしたらいいのか。
    それだけじゃないと言われたのがどれがそうなのか、自分ではわからないです。(´;ω;`)

    どうやって何が悪かったのか突き止めたらいいのでしょうか。

    このページのトップヘ